


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL
キャノンの20Dとパナのfx-7、と持っています。仕事で土地建物を写すに、キャノンの10-22を利用してましたが、かなりヘビーのため、パナのLx-1と比べてかなり悩みましたが、本日、かのPCぼんばあで買いました。67800円です。コンバー他はアキバのY。店員が「ええええぇぇ〜?買っちゃったんですか?」と嘆いてました。コンバー等入れてまとめて買うなら、相談してくれればいいのに・・と泣きいれていました。だったらはじめから下げろよ!!ボケッ!とは言わず帰りました。初期はファインピクス4500、サイバーが2台、そして今の2台を経て6台目ですが、「一番満足です」一眼ほど講釈いらないし、コンデジの単純さからも乖離しています。コンバーつけて、ISO400、スローSで写した外堀通りの夜景は感嘆でした。安っぽいオプションパーツもあるし、確かにフラッシュの位置も微妙、撮った画像を確認するボタンの位置、そしてやり方もダイヤルのまわしじゃないなど、他の機種とはちょっと違いますが、富士・ソニー・パナ・キャノンときまして、初めて満足感を心から感じています。購入に躊躇している方がいるなら、お勧めしますよ。
まぁ俗に言うコンデジの類とはいえませんね。
私はTQ001123○○であります。
書込番号:4729246
0点

GRデジ買った人って、買った買ったと自慢するくせに
サンプルとか出さない人ばかりですね。
サンプル出るのは、リコーから謝礼もらって撮ってるプロばかり。
大半の人は、使ってみたら失望してオークション行きですか?
書込番号:4729273
0点

サンプル出された方や、購入して使われている方達に失礼ではないですか?
まともな会社はそんなことに金使ったりしませんよ・・・
書込番号:4729470
0点

>看護婦さん
もし、このカメラをお持ちでないなら、お買いになってサンプルのアップをよろしくお願いします。
そうでないなら、今お持ちのカメラでサンプルをお撮りになり、そっちの掲示板でお楽しみ頂くことが良いのではないかしら。
書込番号:4729505
0点


別に必ず上げなあかんってわけじゃあるまいし…
人に言う前にまず自分が上げてからにしてな。
書込番号:4729682
0点

確かにアルバム紹介スレッドにも、投稿が少ないですね。
注目されている機種だけに、当機種をお持ちのかたは、ぜひアップ
してほしいと思います。
書込番号:4730016
0点

>じじかめさん
アップされたサンプルを何のネタにするのです?
書込番号:4730697
0点

松下幸之助兵衛さん 皆様こんばんは、αビート660Gです。
>初めて満足感を心から感じています。購入に躊躇している方がいるなら、お勧めしますよ。
まぁ俗に言うコンデジの類とはいえませんね。
私も、今まで多数のコンデジや一眼デジを使用しましたが、GR DIGITALを購入してからは片時も離さず、使用しています。私も心の底からそう感じます!
>GRデジ買った人って、買った買ったと自慢するくせに
サンプルとか出さない人ばかりですね。
実は、D2Hを所有していた時から(約2年ほど前)、当掲示板を知りましたが、当時、画像を公開するスキルを持ち合わせていませんでしたので、そう言われるのが怖く、2・3回コメントした程度で、それ以外はロムに徹していました。最近は、マイブログでやっと公開できる状態になりましたので、スレ立てやコメントをさせて頂いています。これからも、お手柔らかに、よろしくお願い致します。
書込番号:4730942
0点

>アップされたサンプルを何のネタにするのです?
購入の際の、検討資料以外に目的は考えられません。
#4729273のレスを肯定するための書込みではありません。
書込番号:4731062
0点

>購入の際の
購入の場面はじじかめさんに訪れるのですね。
ぜひ、脳内ではなくてお手元に置いての書き込みを期待します。
書込番号:4731129
0点

ご意見ありがとうございます。実は私も本カキコに写真を貼るほど
PCの技術がないだけなのです。キャノンやパナのカメラに付属の
ソフトもフルには使いこなせず、タダのアドビの3.0が一番楽ちんに思えるくらいです。まぁ・・撮れても加工がうまく出来ない方々は、もっといらっしゃるのではないかと思います。
20Dにキャノン純正の10-22で写した画と同レベルに近い画がいとも簡単にできます。デジ一眼をフルに使いこなせないレベルの人に、とてもやさしいカメラと思いますが、その辺がマニアックなのに、ぎりぎりコンデジというこのカメラの存在意義かと。
一日一時間しこしこ特訓し、RAW撮影の加工技術を磨きます。
書込番号:4731392
0点

GRデジタルなんて、所詮アクセサリーですから
まともな写真が撮れるなんて誰も思ってませんよ。
それから、赤ん坊少女さんの「画像掲示板」って
----------------------------
サーバが見つかりませんでした
cgi.amacre.site.ne.jp というサーバが見つかりませんでした。
----------------------------
と出るんですが、
赤ん坊少女さんってリコーの工作員?
書込番号:4731704
0点

>GRデジタルなんて、所詮アクセサリーですから
まともな写真が撮れるなんて誰も思ってませんよ。
楽天GEさん、ずいぶん、無神経な発言ですね。そんなことを思っているのはあなただけではないですか?ニコンD200板でもピント精度を問われて合焦速度について答えたり、あなたの発言は前からずれていると思っていましたが、今回の発言には悪意を感じます。ユーザーさんにも失礼だと思います。この板の最初の頃にも価格に値しないようなことを書いてヒンシュクを買ってましたが、リコーに何か恨みでもあるのですか?ぜひ今回の発言の真意を問いたいです。
書込番号:4731788
0点

サンプルupの意見があるようなので、一言。
どなたかの、意見の所詮アクセサリー、、。というのも一理あるかもしれないと思います。
このカメラのよい点はいつも持ち歩けて散歩のときでも何気ないもの(一眼レフでは撮りたいとおもわないような、、)でもつい撮りたくなる魅力?だと思います。
一眼レフやLレンズの画質を見慣れた方には、サンプルを見てもたいしたことないなと思うでしょうし、あまりカメラに興味のない方は見てもよくわからないでしょうし、、。
でも参考になればとおもってサンプル追加で紹介しています、上のURLからどうぞ。
書込番号:4731861
0点

ユーザーさんも楽天GEさんの意見を肯定されてますね。今日店頭で触れてシャッターのレスポンスや質感の良さなどからほしくなったのですが使ってみるとあまり良くないということでしょうか?残念です。
書込番号:4731902
0点

>ユーザーさんも楽天GEさんの意見を肯定されてますね。
ユーザーさんって私のことでしょうか?
でしたら言葉足らずだったことをお詫びして訂正します。
楽天さんの意見とは違います。まともな写真はとれない⇒きれいな画質の写真は取れないかもしれない。です。
でもこのカメラをてにして、写真は画質とか解像度ばかりではない、ということが分かりました。
きめられた画角でどう構図をきめるか、とか何か面白いものはないかと注意して歩くとか、、。
私は非常に満足して使っています。触った感じがよかったのであればお勧めします。
書込番号:4731945
0点

>>ユーザーさんも楽天GEさんの意見を肯定されてますね。
写真な人さんの書き込みのことでしょうか?
何度読んでも否定なさっているような気がするのですが・・。
書込番号:4731992
0点

もたもたしているうちに、ご本人とがぶりました。スミマセンm( _ _ )m
楽天GEさん、R3の方も見たけど・・また鬱?(^^;)
書込番号:4732015
0点

みなさんはじめまして。
今回が初めての書き込みになります。
全てのカテゴリをかなり前から拝見し参考にさせて頂いてました。
特にカメラの掲示板はかなりお世話になっています。
年末にT9を購入したものの、やはり良い絵を取りたくて1月9日に、このカメラを購入しました。
今までに7台のコンデジ(一番最初はソニーのP1でした)を使って来ましたが、やっといい感じの絵が取れる予感がします。今迄参考にさせて頂いた皆様に感謝の気持ちを込めて、良い絵か下手な絵かは分かりませんが、これからサンプルの公開をして行きたいと思います。
書込番号:4732044
0点

写真な人さん、私のほうこそ勘違いしていたとしたら申し訳ありません。このカメラではまともな写真は撮れないとおっしゃってるのかと勘違いしました。先ほども書き込みましたが、起動に始まってシャッターレスポンスが早いこと、モードダイヤルが不用意にまわらないようロックボタンがあること、前後にダイヤルがありその気にさせること、そして何と言ってもその剛性感と質感が気に入りました。画質に関しては一眼ほどのものは望みません。ただ、店頭のものはどれもラバーが剥がれかけているのだけが気になりました。しかし、アクセサリーも含め、その気にさせられるカメラのようですね。
書込番号:4732152
0点

GRデジタル買って、レンズの開閉部をすでに3回修理しましたが、まだ完全に直りません。
とてもじゃありませんが、アクセサリーなんて気の利いた代物ではありません。実際iso64以外ではノイズが多くて使い物にならないし、他人にすすめられないデジカメです。
書込番号:4733609
0点

私の意見が果たして特殊でしょうか?
【本音】リコーGR-Dを買って後悔した【語ろう】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1130611869/11-
書込番号:4734351
0点

だから、胸ポケットに入れられて、質感、デザイン、操作性も高く、明るい21mmレンズも可能な高画質レンズで、プロ好みの忠実な画像処理のプロ向けやハイアマ向けのサブカメラとして使うコンデジなのですよ!だから月産5000台しか作らないのですね!電池容量や容積も大きいデジ一眼レフや量産機と比べられたら困りますよね!コンパクトなレンズ交換時間ゼロのCCD付きの28mm単焦点高級レンズですね!色の再現は特筆ものです。レンズがとてもいいのでしょう!普通のコンデジやデジ一眼レフ並みの品質を期待して間違えて買った人の素人衆の掲示版を紹介してどうするんですか?
久々に買いたくなる魅力的ないいカメラです。過信して買いたくなりますよ!そういえば、昔高級コンパクトフィルムカメラの時もこんな話題がありました。よくぞ世に出してくれたと私は言いたいと思いますが。。。まだ赤字でしょうから地道にマイナーチェンジを
重ねて末永く造って戴きたいものです。
書込番号:4734629
0点

サンプルの公開とは?こんな感じで良いのでしょうかσ(^_^;)http://photos.yahoo.co.jp/bc/zmn35674/lst?.dir=/GR+DIGITAL&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/
書込番号:4738161
0点

rz50rさん、ちゃんと見えてますよ〜〜〜
アドレス入れるときは、
http://photos.yahoo.co.jp/bc/zmn35674/
ここまでで、あとはアルバム名を入れてもかまいません。
書込番号:4738206
0点

一週間以上経過しましたが、私のトラブルといえば広角レンズの
カバー(ゴム製フード)のコーティングがすぐにはげてしまい、ちょっとかっこ悪くなりましたくらいです。
撮影自体はまったく問題なく、良好ですね。
書込番号:4745645
0点

αビート660Gです。こんばんは。
>カバー(ゴム製フード)のコーティングがすぐにはげてしまい、ちょっとかっこ悪くなりましたくらいです。
やはりはげましたか!私もそんな気がしたので取あえず気をつけて扱っています。値段が高くなっても、材質は出来れば金属性で、取り付けはバヨネットにして欲しかったですね。私は、すぐに使用できるようにと塗装?がはげそうでしたので、フードとアダプターを付けたままで、ワイコン用の袋に入れて持ち歩いています。
書込番号:4745686
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/12/30 14:27:32 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/24 2:56:38 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/22 15:01:35 |
![]() ![]() |
11 | 2019/04/16 6:37:43 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/15 18:59:12 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/03 21:57:28 |
![]() ![]() |
13 | 2016/10/30 11:53:29 |
![]() ![]() |
14 | 2015/04/07 5:56:45 |
![]() ![]() |
6 | 2014/08/13 0:49:41 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/10 9:04:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





