『ワイコンの持ち運び どうしてますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/813万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 GR DIGITALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

GR DIGITALリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

『ワイコンの持ち運び どうしてますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL」のクチコミ掲示板に
GR DIGITALを新規書き込みGR DIGITALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

ワイコンの持ち運び どうしてますか?

2006/01/19 08:45(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

スレ主 ★3つさん
クチコミ投稿数:23件

はじめまして。

3ヶ月以上、みなさんのカキコミを見て指をくわえていましたが、
そろそろ購入に踏み切れそうです。
いろいろ情報書き込んで下さっているみなさま、ありがとうございました。

ここで、質問なのですが、
ワイコン(+フード)とアダプターの持ち運びはどうしていらっしゃいますか?
私は旅行にはザック(リュック)の中に入れていくことになるのですが、
収納するときは重ねたりして多少コンパクトになるのでしょうか?
また、ザックの中で衝撃・圧力をどう防ぐかも、なにかアドバイスありましたら、お願いいたします。

書込番号:4747206

ナイスクチコミ!0


返信する
mz3vs500zさん
クチコミ投稿数:433件

2006/01/19 10:09(1年以上前)

ワイコンは付けたりはずしたりするのが面倒ですので、付けっぱなしでよいならはずさない方がよいかもしれません。
ワイコンには巾着袋が付いてますのでそれを利用するのもいいと思います。破損するのが心配ならそれ相応の箱などに入れる必要があります。
ワイコンを装着するとき、本体についているリングをはずしますが、このリングはワイコンのレンズとアダプターの間にはめ込んでおくことができます。なお、ワイコンのフードはゴム製です。
個人的にはカメラ本体の大小を問わず、レンズやその他すべてのものをソフトケース(厚手の巾着袋)に入れてます。

書込番号:4747313

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/01/19 11:26(1年以上前)

>ワイコンのフードはゴム製です。

これは、ワイコンをつけずにフィルター等で使う時のフードではないので
しょうか?(GXでは、ワイコンをつけるとゴムフードは着けられないようですが)
ワイコンには、専用花形フードをつけるのではないでしょうか?

書込番号:4747416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15831件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/01/19 14:05(1年以上前)

ワイコンに付属の、専用花形フードが簡単なゴム製なんです。。。

書込番号:4747686

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/01/19 15:06(1年以上前)

よこchinさん、情報ありがとうございます。花形フードが、ゴム製なのですか。
汎用のラバーフードを花形に切ってみたことがあるのですが、強度不足で
ビラビラして使えませんでしたので、まさかゴム製とは思いませんでした。
ワイコンに前ネジもないみたいだし、バヨネットのネジもなさそうなので
どうやって取り付けるのかと思ってはいたのですが・・・

書込番号:4747777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15831件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/01/19 16:01(1年以上前)

ほんと、値段の割りにたよりないし使いにくい。
ゴムってのはOKですが。。。

書込番号:4747843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 GR DIGITALの満足度5 チップの部屋 

2006/01/19 18:44(1年以上前)

αビート660Gです、こんばんは。


>ワイコン(+フード)とアダプターの持ち運びはどうしていらっしゃいますか?

他のスレでも書いていますが、私はすぐに使用出来るように、フードとアダプターを付けたままで、ワイコン用の袋に入れて持ち歩いています。


>ほんと、値段の割りにたよりないし使いにくい。
ゴムってのはOKですが。。。


バヨネットのような、取り付け方法にして、材質は、金属製か強化プラスティック製に欲しいですね。

書込番号:4748243

ナイスクチコミ!0


jogtmさん
クチコミ投稿数:62件

2006/01/19 22:24(1年以上前)

はじめまして。

外部ファインダーを付けた状態で収納がしたかったので、
GregoryのAccuCase CameraCase Lサイズ を購入しました。

レンズを伸ばした状態で収納してみましたが、まだ余裕があるようです。ワイコン付きでも収まるのではないでしょうか。
デザインはなかなかです、カーボン調でGR調?って感じです。
外寸を測ってみました、15センチ×10センチ×7センチ(レンズ部分)ぐらいです。

モンベルショップで購入することができるはずです。
GRにファインダーを付けた状態で持って行き、試してから購入しました、ぜひ、ワイコンを付けた状態で試してみて下さい。

もし、興味がありましたら、参考にしてみて下さい。

http://www.accucase.com/camera.html

書込番号:4748882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 GR DIGITALの満足度5 チップの部屋 

2006/01/19 22:34(1年以上前)

jogtmさん こんばんは、αビート660Gです。


>外部ファインダーを付けた状態で収納がしたかったので、
GregoryのAccuCase CameraCase Lサイズ を購入しました。

ケースの情報有難う御座います。
GR DIGITAL を購入以来、ケースを探していますが、中々気に入る物が有りません。丁度、今週の土日にモンベルショップに探しに行こうと計画していましたので参考にさせて頂きます。購入しましたら、ご報告します。

書込番号:4748929

ナイスクチコミ!0


jogtmさん
クチコミ投稿数:62件

2006/01/19 23:28(1年以上前)

αビート660G さん こんばんは。

GR−Dに似合うケース、なかなか見つからないですね。

モンベルのケースとAccu Caseに絞って、見に行ったのですが、
わたしには、Accu Caseのデザインがイメージどおりだったのと、強度があり、気に入ってしまいました。
ぜひ、手に取って見て下さい。

また何か良い情報がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:4749158

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★3つさん
クチコミ投稿数:23件

2006/01/20 18:26(1年以上前)

みなさん、情報・アドバイスありがとうございました。
キタムラで注文してきました。ワイコンとアダプターも。

>mz3vs500zさん、αビート660Gさん

巾着袋が付いてくるのですね。
ちょっと心配なので、
フード+アダプターが入る円筒形の固いタッパーみたいのを探そうと思います。(あるかな…)

>jogtmさん

グレゴリーのケース!
数日前に近くのアウトドアショップで見かけてました。
カメラ本体の収納は、このようなセミハードのものにしようと思っていました。
カメラが届いたら、店に行って試してみます。

書込番号:4750924

ナイスクチコミ!0


RuiLeyさん
クチコミ投稿数:7件

2006/01/22 17:54(1年以上前)

Accucaseって,mont-bellのどの店舗で扱ってましたか?
今日渋谷に出かけたのですが,見つかりませんでした.

ほかにどこに行けば,ありますかね?
おしえていただければ,幸いです☆

書込番号:4757064

ナイスクチコミ!0


jogtmさん
クチコミ投稿数:62件

2006/01/23 11:10(1年以上前)

わたしは、関西圏の南草津店&F.O.店で購入しました。

書き込みをした、1月19日、お店にAccuCase Lサイズのみ4個の在庫があったと思います、うち1つを購入しました。

おそらく在庫はあると思うのですが、手に取ってみるには遠方になってしまいますね。

ここのお店は、正規のモンベルクラブ・ショップですが、登山靴も他のメーカーを見かけます、グレゴリーも含めて、少し品揃えが豊富なのかも知れません。

有意義な情報にならなくてスミマセン。

書込番号:4759187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 GR DIGITALの満足度5 チップの部屋 

2006/01/24 22:22(1年以上前)

jogtmさん こんばんは、αビート660Gです。

残念ながら、私の行ったモンベルショップにも「グレコリー」の製品はありませんでした。

結局、当初別に購入を予定していた、モンベル製のコンパクトカメラケースSサイズを購入しました。1500円程で、意外とシッカリしていて、サイズもぴったりでした。

2・3日中に、画像をブログにアップしますので、ケース選びで悩んでいる方は、ぜひご覧下さい。

書込番号:4763185

ナイスクチコミ!0


RuiLeyさん
クチコミ投稿数:7件

2006/01/24 22:53(1年以上前)

ちなみにグレゴリーのオフィシャルのHPに
カメラケースは載っていないんですね.

ネットショップで4200円(送料入れると,5100円)で出てましたけど.

ちなみに,いくらぐらいで,売られてましたか?
かなりネットは高いようですけど,検討しています.

書込番号:4763318

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★3つさん
クチコミ投稿数:23件

2006/01/24 23:11(1年以上前)

本日購入してきました。
ワイコンとアダプターも。
付けてみたらすごい広角でビックリ!
明日、外で試してみます。

収納なのですが、
ワイコンとアダプターとゴムのフードを
撮影するときの組み付けで付属の巾着袋に入れてみました。
入りました!

ただ、これだとレンズに蓋が出来ない…不安。
なので、ゴムのフードを
グイッグイッっと押し込んでずらしてやりました。
すると、蓋も出来るし、よりコンパクトになりました。

でも、これだと撮影するときに
ゴムのフードを正しい位置に付け直さなくてはならなくてわずらわしいですね。。。
これくらいガマンでしょうかね(笑)

書込番号:4763389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5

2006/01/25 00:18(1年以上前)

私はゴムフードあきらめています。ワイコンとアダプタをつなげたまま両側にキャップをして付属の巾着に予備のバッテリと一緒に入れております。フード別売でも逆向きで格納できるスプリング式にしてほしかったと思います。巾着ももう少し小さくできるのではないかと思います。それに、ファインダーのケースと同じようなかっこいいケースにしてほしかったですね。

書込番号:4763677

ナイスクチコミ!0


jogtmさん
クチコミ投稿数:62件

2006/01/25 16:11(1年以上前)

うる覚えで、すみません。
ストラップを一緒に購入して、5000円札と小銭を出したので、間違いなく4000円ぐらいだと思います。
レシートが見つからなかったので、きっちりとした金額が思い出せません。

確かに、グレゴリーのマークが付いてないですね、紙札にはグレゴリーの文字があるのですが。
メーカー名ではなく、別の意味があるのでしょうか。

外部ファインダーを付けた状態の収納を重要視していましたので、これを購入しました、少し高めなのでしょうか。
また、少し大きいので、外部ファインダーを付けていない状態では、スカスカになります、
その場合は、Sサイズも検討する方が良いかもしれません、できましたら、手に取って見てもらうほうが良いと思います。

あまり見かけないデザインでカッコイイです、ケースを見ているだけでもうれしくなりますよ。

書込番号:4764917

ナイスクチコミ!0


RuiLeyさん
クチコミ投稿数:7件

2006/01/26 16:18(1年以上前)

Gregory Accucaseのcameraケースについて,
mont-bellショップに問い合わせたところ,
日本の代理店の扱いかいが3年前にストップしたとのこと.
そのため,在庫のみらしいです.

海外では,売ってるのですかね?

丁寧な対応で,取り寄せてもらいました☆

書込番号:4767646

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL
リコー

GR DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

GR DIGITALをお気に入り製品に追加する <487

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング