デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL
表題のとおりGRはwindows-vistaには対応できますか?
そして、GR とGX100 好みもあるとは思いますが、どちらのほうが風景写真を撮るのに適しているでしょうか?
迷いに迷った末、ようやくPower ShotG7とGX100を検討してGXに決めたのですが、そしたらGRがめについてしまい、またまた迷っています。
書込番号:6443606
0点
リコーのHPからVista対応ソフトのダウンロードが
可能です。
GRDとGX100は悩みどころですね。両機所有していますが
GXのズームはかなり重宝しています。ステップズームが
ついていますので5種類の単焦点レンズを使うイメージ、
とでも言いましょうか。
ただレンズキャップはちょっと不便です。
書込番号:6443680
2点
まさにその通り!
GXはステップズームを
>5種類の単焦点レンズを使うイメージ
で使える人には手放せないカメラといえますよね。
作画時にパースペクティブ+画角を考慮せず、立ち位置を変えないでズームでフレーミング・・・望遠は遠くの物を大きく写す・・・という基本に忠実でない撮影方法を強制するのにぴったり?
購入前はレンズキャップはかなり不便かなと思いましたが、実際使うと全く不便には思っていません。
書込番号:6444662
2点
GX100ではなく、ただのGXを持ってましたが、フレーミング最優先なので
ステップズームは、OFFにして使っていました。
(液晶モニターと光学ファインダーが小さすぎるので処分済み)
書込番号:6445425
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/12/30 14:27:32 | |
| 3 | 2023/09/24 2:56:38 | |
| 6 | 2020/07/22 15:01:35 | |
| 11 | 2019/04/16 6:37:43 | |
| 7 | 2019/04/15 18:59:12 | |
| 5 | 2018/08/03 21:57:28 | |
| 13 | 2016/10/30 11:53:29 | |
| 14 | 2015/04/07 5:56:45 | |
| 6 | 2014/08/13 0:49:41 | |
| 7 | 2014/08/10 9:04:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








