『普通に撮影すると・・・。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/813万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 GR DIGITALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

GR DIGITALリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

『普通に撮影すると・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL」のクチコミ掲示板に
GR DIGITALを新規書き込みGR DIGITALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

普通に撮影すると・・・。

2009/03/27 13:38(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

スレ主 筑紫島さん
クチコミ投稿数:5件
別機種
当機種
別機種

G600の画像です。

GRデジタルの画像です。

EXZ1200の画像です。

キレイに撮れると思っていたのですが
特に設定せず、オートの状態で撮影してみたのですが
どの画像も自分が所有しているデジカメの画像よりも
暗く写るんですが、そんなもんなのでしょうか…。

買ったばっかりでこれからガンガン撮るぞ!って思ってたんで
どうしよう…って感じです(汗)

書込番号:9310441

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/27 15:06(1年以上前)

買ってしまったのですから、露出補正を使えばいいのではないでしょうか?
たくさん撮影して、くせを掴むのが大切かも?

書込番号:9310675

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/03/27 15:35(1年以上前)

測光方式の確認です。
マルチは機種間の個性がありそうですから、
スポットで同じポイントを測光して比べてみたらどうでしょうか。
それでも作例のように違っていましたら、やはり、個性かも知れません。。^^”

書込番号:9310770

ナイスクチコミ!1


スレ主 筑紫島さん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/27 16:24(1年以上前)

>じじかめさん
 露出補正ですね!
 やっぱりたくさん撮影して、くせを掴まなきゃもったいないですよね(汗)
 
 ありがとうございます!

書込番号:9310924

ナイスクチコミ!0


スレ主 筑紫島さん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/27 16:32(1年以上前)

>ねぼけ早起き鳥さん
 測光方式の確認ですか…。
 マルチとかスポットとかありましたね(汗)

 まだちゃんと使い切れてないんで
 そういった所もちゃんと確認してみます。

 で、もしそれが個性だったら諦めます…。

 ありがとうございます!

書込番号:9310955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:80件

2009/03/27 16:39(1年以上前)

1枚目のG600と比べて、F値もISOも一緒、シャッター速度もそんなに変わらない(むしろGRの方が遅い)のにこれだけ明るさが違うのは単純に???に感じます。
測光後にサングラスかけてたりして?

書込番号:9310983

ナイスクチコミ!2


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2009/03/27 18:39(1年以上前)

このカメラは使っていませんが、一般的に考えて。
moonplant2009さんがご指摘のように測光の問題ではなく、また、露出補正とか個性とかの
域を逸脱しているように思います。
販売店かサービスに相談した方がいいと思います。

書込番号:9311379

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/03/27 19:12(1年以上前)

GALLAさんのおっしゃる通りですね。
撮り比べはすぐ出来ますから、
何枚か撮り比べて、
いつもおなじ傾向でしたら、
リコーさんのサポートに画像を添えて相談されるのがよいでしょう。

書込番号:9311495

ナイスクチコミ!1


スレ主 筑紫島さん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/27 21:19(1年以上前)

>moonplant2009さん
 測光後にサングラスですか?
 意味がわからないんですけど、やっぱり?ですよね?
 うむー。

 コメントありがとうございます!

書込番号:9312068

ナイスクチコミ!0


スレ主 筑紫島さん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/27 21:21(1年以上前)

>GALLAさん ねぼけ早起き鳥さん
 ちょっとサポートセンターに聞いてみてどうなのか。
 判断したいと思います。

 みなさんアドバイスありがとうございました!

書込番号:9312083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:80件

2009/03/27 21:50(1年以上前)

サングラス・・・・えっと9割は冗談です。
GRにはオプションで様々なレンズフィルターを装着できます。
その中にNDフィルターという黒味がかったフィルターがあがありまして、光量を下げる役割をします。
例えば水の流れなんかを白糸のように撮る際、シャッター速度を遅くしますが、その場合画像は露出オーバーになってしまいます。
そこでNDフィルターを装着すると遅いシャッター速度でも適正露出で撮ることが出来ます。

NDフィルターがない場合、サングラスでも代用できる(らしい)ので・・・・・。

ふつうNDフィルターを装着してから測光しますが、測光してからフィルターをかざすと今回の画像のようになります。

書込番号:9312264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度4 tamamiのブログ 

2009/04/01 17:51(1年以上前)

機種不明

明るさの例です

こんばんは。ぼくも同じカメラを使っていますが、拝見した画像は少し暗いですね。撮影条件で撮れ方はまちまちですが何時もこの明るさで撮れるのかしら。数段のマイナス露出補正が掛かっているような感じです。
操作に問題がなければカメラに問題がありそうです。
同じ頃に公園で撮った写真をアップしますね。

書込番号:9334834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/10/09 17:37(1年以上前)

機種不明

台風一過

書込番号:10282502

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL
リコー

GR DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

GR DIGITALをお気に入り製品に追加する <487

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング