カメラに詳しい方には、バカらしい質問かもしれませんが
自分なりに調べてみたのですが、よく分からなかったので
どなたか教えて頂けないでしょうか?
[フォーカスについて]
オートフォーカス/スナップ/∞
R5では上記のような、フォーカス方式があるようですが、
スナップと∞はどう違うのでしょうか?
また、パンフォーカスと∞の違いも分かりません><
(R5にはパンはないですが)
[露出調節について]
TTL-CCD測光 マルチ(256分割)/中央重点測光/スポット測光
R5では上記のような設定が出来るようですが、実際はどんな時
どんな被写体で、測光方式をチョイスしたらよいのでしょうか?
どの様な写真を撮りたいかで、設定は変わると思いますが、
基本的なお話しの場合でご説明お願いしますm(_._)m
書込番号:5647551
0点
オートフォーカスは その名の通り自動でピントを合わす、
スナップは3m位にピントを持って行きパンフォーカスにする、
∞は無限遠にピントを持って行くのでは。
書込番号:5647683
0点
>どんな被写体で、測光方式をチョイスしたらよいのでしょうか?
基本的にはマルチで良いと思います。
真っ白な雪をバックに記念写真などは、スポットのほうが
良いかもしれませんが、モード変えるのがめんどくさい
モノグサな私どもは露出補正で十分です。
書込番号:5648614
0点
ハーリーデビさん、R5でのマルチ測光とスポット測光での実例(他の設定は同一)をupしますね。
(望遠端で、しかも手ぶれしてますので…汗、本当に測光方式の違いという点だけで見てくださいm(_ _)m )
マルチ測光
http://photos.yahoo.co.jp/ph/nomonga86/vwp?.dir=/271d&.src=ph&.dnm=13bb.jpg&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/nomonga86/lst%3f%26.dir=/271d%26.src=ph%26.view=t
背後の木々の、陰の部分に引っ張られているようで、時計の文字盤が白飛びしてます。(木々もオーバー気味)
スポット測光
http://photos.yahoo.co.jp/ph/nomonga86/vwp?.dir=/271d&.dnm=1c0e.jpg&.src=ph&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/nomonga86/vwp%3f.dir=/271d%26.dnm=13bb.jpg%26.src=ph
画面中央のスポット枠で測光させてます → 時計の文字盤が、ちゃんと読めます。
まぁ当たり前の例なんですけど、これぐらいの違いがありますっていう、R5での実例として…(笑
はるきちゃんさんの言われるとおり、わざわざ測光方式を切り替え(て機械任せにす)るより、露出補正で(自分の意志で)調整されるほうがスッキリ簡単かと…(^^;
書込番号:5648858
0点
ぼくちゃん.さん
>>スナップは3m位にピントを持って行きパンフォーカスにする、
>>∞は無限遠にピントを持って行くのでは。
スナップはパンフォーカスなんですか?
まぁ名前の通り記念撮影的に「はいチーズ」みたいな時に使うん
だろうな、とは思っていたのですが、どういうピント合わせに
なってるのか疑問でした。
∞はやはり遠い山や大きな海の風景など撮る時に使うんですよね。
と言う事は、風景を撮る時写真全体をピント合ってるような
感じにしたい時は、∞なんですかね・・・。なんだか、パンフォーカスと
違いが分からないッス><
はるきちゃんさん ミズゴマツボさん
ミズゴマツボさんは、まいどっす^^
ミズゴマツボさんのサンプルでは、全く違いますね!
測光方式は、なんとなく使い方分かりました。
通常はマルチで、露出補正がよさそうですね^^/
(ミズゴマツボさん,ほんといつもいつもありがとです^^
年末のボーナスGETしたら、R5購入決めました!
その時価格COMで一番安い店をポチっといきますね!)
書込番号:5650876
0点
> 写真全体をピント合ってるような・・・
ハーリーデビさん、こんばんわ。
無限遠は読んで字の如く、一番遠くにピントが合います。
パンフォーカスは近くにも遠くにもピントが合うように絞られます。
だからスナップにはパンフォーカスが向いてるんです。
私もR5欲しい! その前に年末のボーナスなるものを欲しい!
書込番号:5651020
0点
(通りすがりの人に記念撮影をお願いするときは別として)なんだか使用頻度が少なそうな「スナップ」の使い道ですが……数m先の被写体なのに薄暗かったり対象が小さすぎたりして、どうしてもオートフォーカスしないときの苦肉の策として選ぶ、ということはアリかもしれませんよね。 と、ふと思いました(根拠なしっス)
書込番号:5651419
0点
ハーリーデビさん
>スナップはパンフォーカスなんですか?
>なんだか、パンフォーカスと違いが分から
ないッス><
当方GRD所有ですが、RICOHのスナップは、確かに3m
程度のところでフォーカス固定させますが、絞りは連動
していないので、いわゆるパンフォーカスではないです。
スナップ+ぐっと絞れば、パンフォーカスです。
∞+ぐっと絞っても、手前の人のピントは甘いので
パンフォーカスとは言えないかもしれません。
(絞ると被写界深度は奥に広がりますので、、)
このスナップとか∞モードは、単に半押しのジジを
省くことだけが目的なので、ミズゴマツボさん言うよう
にあまり使用頻度高くないと思いますが、、
書込番号:5651780
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2023/06/07 7:43:02 | |
| 5 | 2010/04/29 11:56:46 | |
| 5 | 2009/05/03 21:06:55 | |
| 21 | 2009/03/09 0:09:19 | |
| 2 | 2009/01/23 1:33:51 | |
| 11 | 2009/02/05 8:19:20 | |
| 2 | 2008/12/25 0:12:17 | |
| 18 | 2008/12/11 7:35:22 | |
| 2 | 2008/11/25 22:54:23 | |
| 2 | 2008/10/21 22:57:46 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








