『おもしろ三脚』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/724万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:330枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

Caplio R6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月23日

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

『おもしろ三脚』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R6」のクチコミ掲示板に
Caplio R6を新規書き込みCaplio R6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信24

お気に入りに追加

標準

おもしろ三脚

2007/04/10 00:09(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

クチコミ投稿数:2756件 ----彩り----  

R6とは直接関係ないんですが面白い三脚を購入したのでその紹介を。

http://www.joby.com/jp/index.html

こちらのゴリラポッドです。
ネットのPMAの記事で見かけて一目ぼれをしてしまった三脚なのですが
先日ふらっと立ち寄ったキタムラに置いてあって衝動買いしてしまいました(^^;
コンパクトなR6と相性抜群で普通のコンパクト三脚では安定しないフェンスの上とか頭の上とか木の枝とかほとんどどんなとこでも
工夫次第で固定できるので面白いです。

値段は1980円でした。

書込番号:6215500

ナイスクチコミ!3


返信する
C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2007/04/10 00:13(1年以上前)

赤外線リモコンが付いてるデジカメだと
面白い使い方が出来るって写真雑誌に
書いてありました。

書込番号:6215521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2007/04/10 00:27(1年以上前)

ぎゃはは、なんじゃこりゃ〜。かっこいい。

>頭の上とか

ってなんですか、アタマの上って(笑涙)。装着例画像およびヘッドマウントカメラによる作例をお待ちしております♪

最近知った「ボ撮ルンです」で対抗しようかな、と思ったのですが、実はムカシからある商品だったんだ、これ・・・。もうみなさん見飽きてるんでしょうね・・・。

ボ撮ルンです by ヨドバシ
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2004/11/16/424.html

失礼しました・・・。

書込番号:6215585

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/04/10 00:35(1年以上前)

ふと思ってしまったのですが…あまり高い位置に固定してしまうと液晶が見えないのでは??
バリアングル液晶の機種なら便利そうなんですけど…

書込番号:6215615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2007/04/10 00:38(1年以上前)

The March Hareさん、よさげな三脚ご紹介ありがとうゴザイマス。。
こんどカメラ屋さんで見てみます!

ちなみに、わたしの愛用?の「へなちょこ三脚」です↓
(写真もへなちょこでスミマセン)

http://photos.yahoo.co.jp/ph/nomonga86/vwp?.dir=/2294&.src=ph&.dnm=6af0.jpg&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/nomonga86/lst%3f%26.dir=/2294%26.src=ph%26.view=t

100円ショップで買いました!

ちょっと似てますね^^;
(まぁ、そこそこ、脚は曲がりますよ〜)
でも、値段20倍の方が、絶対に使い心地がよいはずですよね〜
見つけたら、カバンに放り込んでおく用に、購入っ!!

書込番号:6215625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2007/04/10 00:48(1年以上前)

もしThe March Hareさんが本当に頭部装着例画像を公開してきたら、私はどう対抗すればいいのだろう・・・。

そうだ、スキンヘッドになって、これを頭頂部に!それしかない・・・。
http://www.signonline.co.jp/online/detail/1-10004000-11203003920000.html

ん?どうして対抗しなきゃ、と考えているんだ自分。そっか、また酔っぱらってるからだ・・・失礼しました。

書込番号:6215668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2007/04/10 00:52(1年以上前)

きゅ、吸盤君!! → 爆

茄子の揚げ浸しさん、よくも短時間で見つけてきますね〜^^
脱帽です(吸盤だと簡単には脱げませんね^^;)

書込番号:6215680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2007/04/10 00:55(1年以上前)

ちなみに、100円ショップの三脚に、ちょっと「威張って」もらいました。

http://photos.yahoo.co.jp/ph/nomonga86/vwp?.dir=/2294&.src=ph&.dnm=ef9f.jpg&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/nomonga86/lst%3f%26.dir=/2294%26.src=ph%26.view=t

(でもなぁ、こいつじゃ、木の枝とか頭の上とかには固定できんもんなぁ〜)
ダレス失礼しました〜^^;

書込番号:6215697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2007/04/10 01:16(1年以上前)

やっぱ時代は吸盤君ですよ〜ミズゴマツボさん、東京吸盤ボーイズってバンド作ったら団塊の世代のかたたちにウケルでしょうか、受けませんね。

105円三脚君、おすましポーズですね。やるなあ。

最近はカメラ付きケータイ用三脚なんてものもありやすぜ、ダンナ。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974471_41210768_45124058/29100420.html

私もねえ、新しいカメラ欲しいですよ、スペック的にはですねえ、メール送受信できて、ウェブ見れたり、通話もできるよーなカメラ・・・。い、いや、それはなんか違う・・・。

書込番号:6215750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2007/04/10 01:24(1年以上前)

> 東京吸盤ボーイズってバンド

では、茄子の揚げ浸しさん、その「ボーカル兼カメラ係り」ということで^^;
(ライブ行きますよ!)

カメラ付きケータイ用三脚って、全然しりませんでした。。
つくる715さんの金魚の世界も奥深いと思いましたが、ケータイもかなり…(愕

最近の携帯って、「カメラ付き」じゃなくて、「通話機能付きカメラ」ですものね〜 テレビも見れるし… 

先日、千鳥ヶ淵に桜を撮りに行ったときも、一眼やコンデジで撮っている人より、ケータイで撮っている人の方が多かったですもん。
(ちなみに、私のケータイは、未だに30万画素です^^;)

書込番号:6215775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2007/04/10 01:31(1年以上前)

もはや三脚ではなくなってしまいますが。このソリがいいですね、ソリが。ソリって言ってもサンタがトナカイ乗せて引っ張ってくヤツじゃないですよ。

http://www.signonline.co.jp/online/detail/1-10034000-11203004290000.html

ここまできたら素直にスキャナ買いな、という声に背を向ける孤高のカメラ野郎の熱いイキザマが伝わってきそうですね。オトメのハート鷲掴み、す、するのかな、するのかも。時と場合とヴィジュアルと年収によっては。

ダレス連打ですいません、飲みすぎのようなのでもう寝ます。失礼いたしました・・・。

書込番号:6215793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2007/04/10 01:35(1年以上前)

ぎゃははは〜
なんですか、この 『こんにちは?』 的なソリ!!
今日も良い夢が見れそうです。ありがとうございました〜 zzz

書込番号:6215806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2007/04/10 01:50(1年以上前)

いやぁ〜

皆さんの三脚ネタ面白いですね!

三脚って直立不動なものと思っていましたが、最近の商品は良く考えられてますね^^

ちなみに、私はまだ三脚を使ったことも購入したこともないのですが、これは必須でしょうか?
手ブレ補正で何とかなるか、みたいな甘い考えは通用しますかね。。。

もし購入するとすればどのようなものが初心者にはお勧めですか?

ミズゴマツボさん

金魚は趣味でもありませんので、奥の深さは計り知れません。
が、結構大きな品評会だったらしく、主催者や来場者は只者ではない雰囲気でした。。。 
しかし、100万円オーバーの金魚って何者なんでしょうね???

書込番号:6215840

ナイスクチコミ!0


gxb77さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:89件 自作パソコン初心者のページ 

2007/04/10 07:59(1年以上前)

このGorillapodは、以前は、小型の物しかなかったようですが、最近、中型、大型が新発売になったようです。川崎ヨドバシに問い合わせたら在庫はありませんでした。大型を注文しました。

大型は、許容重量4Kgだそうです。ビデオ撮影やデジ一眼の使用にも耐えられると思います。

それと、以前から使用している「ボ撮ルンです」は、ビール瓶やペットボトルに付けて撮っていました。今も居酒屋などで便利に使用していますよ。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/27177809.html

書込番号:6216124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件 ----彩り----  

2007/04/10 10:42(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/11/30/5128.html

↑これも面白いです。
何度も使っていると吸着力が落ちそうで購入しなかったですが。
これもスキンヘッドの人なら頭にでも強力に引っ付きそう・・・

>つくる715さん
三脚は必須ではないですが小さいものでもひとつ持っておくと便利ですよ〜
記念撮影とかブツ撮りの時とか。

私はゴリラポッド以外に
http://www.slik.com/light/4906752100714.html
これももってます。
こっちはA1、FZ8のように一眼レフタイプのカメラ用です。
普通に三脚を地面に立てるだけでなく
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/25643.html
こちらに紹介されているように胸と肩におしつけたり
壁に押し付けることで手持ちでもかなり手ブレが軽減できますよ。
R6に合うようなコンパクトなミニ三脚でも使えるテクです。
手ぶれ補正の限界よりもさらに1段分ぐらい遅いシャッタースピードでも結構ヒット率高くなります。

ミニ三脚はパソコンのサプライメーカーなんかも色々出してるので
種類が多くて選ぶのが大変なのが難点ですね〜
今まで10個ぐらい2000円以下のミニ三脚を買ってきましたけど
使いにくかったりすぐに壊れたり華奢で使うのが怖くなるようなのもいっぱいありましたので
もし購入されるときは慎重に選んでください。
小型のものなら脚が伸縮しないものの方が壊れにくくて強度もあるのでお勧めですかね〜

書込番号:6216436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/04/10 11:09(1年以上前)

酒のニオイがする・・・

つくる715さん
三脚を買って夜景にも手を出しましょう!
壁や手すりを使うより自由度が増しますから^^
一脚だったら傘の先端を代用すれば使えます。
(先端キャップの外れる傘です。特に折りたたみ式)

書込番号:6216501

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2007/04/10 11:22(1年以上前)

私はこんなのも使っています。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/12/13/2795.html

このベロクロで色々所に縛りつけられるので便利です。
面白みはあまりないですけどね。
確かカメラ屋じゃなくてスポーツ用品店で買いました。

しかし、ベロクロなんてホームセンターで売っているので、
どんなミニミニ三脚にもつけられますね。ミズゴマツボさんのも
ベロクロ付ければ木の枝に付きますよ。


もう一つ、変わったものでは、木ネジがついていて木の幹に
ねじ込んで止めるという物もあります。昔買ったのですが、
あまりに凶悪なため一度も使わずにしまい込んで、今は
どこにあるのかわかりません(^^;

書込番号:6216522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2007/04/10 23:27(1年以上前)

遅レスすみません。

つくる715さん、実は私もThe March Hareさんと同じく「PRO MINI」も持ってます。
(100均君は、お気軽ですけど、ちょっと安定性が悪いので)

たとえば、私のアルバムの[R0011578 水滴 その2]は、スリック君を使いました。撮影の幅がグッと広がるので、ちっこいので良いので是非ご検討されてはいかがでしょうか?

--

魯さん、ベロクロですか〜 たしかにそうですね^^

> もう一つ、変わったものでは、木ネジがついていて木の幹に
ねじ込んで止めるという物も・・・

いやぁ、これは本当に、凶悪No1ですね^^;

書込番号:6218748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2007/04/10 23:44(1年以上前)

みなさん、こんばんは。昨夜は失礼いたしました。スレを酒臭くしてしまうようなのでレスは自粛させていただきます・・・。

書込番号:6218836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2007/04/10 23:54(1年以上前)

茄子の揚げ浸しさん、昨晩は本当に楽しかったです〜リアルタイムで爆笑してました^^
おかげさまで楽しい夢を見れました!(R6の。)
また、是非、よろしくお願いします^^

書込番号:6218896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件 ----彩り----  

2007/04/11 00:07(1年以上前)

いえいえ〜茄子の揚げ浸しさんのネタ面白かったですよ(笑)

>魯さん
木ネジで木にねじ込むって・・・・
恐ろしい商品があったものですねぇ
公園とかで使ったら怒られそう・・・

書込番号:6218956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2007/04/11 00:09(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん

今日は今のところ酒の匂いはしませんね〜

と言ってると茄子嬢が顔を覗かせるかな・・・

>三脚を買って夜景にも手を出しましょう! 壁や手すりを使うより自由度が増しますから^^

そうですね。 まだ夜景撮ったことないです。
夜のお台場の観覧車とかライトアップされたお城なんか撮ってみたいですね。
時間があるときにでも挑戦してみます。モードメニューに夜景モードがありますが、
これだけでオッケーなんですか?
またいろいろと考える余地は大きいのでしょうか?

突然、ハナシは270度変わりますが(結局90度と突っ込まないで〜)、hoegaardenがお気に入りなんですか? 
「よく行くお店」のお写真のビールサーバーがまさにこれですよね!?
小麦からつくる白ビールは病み付きになります。

って、私自らが酒の匂いを持ち込んでしまいましたね…

書込番号:6218969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/04/11 01:32(1年以上前)

ドトウのカキコを楽しく見させて頂きました。
(今朝に見たのが残念!)


つくる715さん

夜景は検索された方がよいです。(←手抜きではないですよ)
いろいろテクがあり過ぎて^^
一応はコンデジなので、限界はありますが・・・

先日に信号機にチャレンジした時は、
R6の長時間露光が8秒あった為に
なんとか青・黄・赤を取り込めました。
次は幽霊?みたいな写真を撮りますけど^^


醸造所?隣接とかではなく、最寄り駅です^^;
グラスはもちろん手洗いなので、クリーミーな
泡がグラスに最後まで円縁を残すので、何口で
飲んだか数えてみたりするのが楽しかったりします。

マスターは世界2周した上、助監督経験もあるので
話が尽きません。(女優ネタが好きです^^)
なので、「よく行くお店」です。


もうすぐ夜でも耐えられる気温になるので、
夜景を是非チャレンジして下さいね。

書込番号:6219239

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2007/04/11 02:32(1年以上前)

ミズゴマツボさん、The March Hareさん、こんにちは、

そうですよねぇ、そこいらの木に穴をあけたら怒られますよねぇ。
反響があったので探し出してみましたが、久しぶりに見たら、
本体よりも説明書の方が衝撃的でした(^^;

http://blog.goo.ne.jp/lophius_2005/e/20b1f71079957a0080751c7a6659c587

書込番号:6219340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2007/04/11 08:58(1年以上前)

> 年代を感じさせますねぇ・・・

うわぁ〜
プレミアムものですね〜!!
味深い〜!!

書込番号:6219684

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Caplio R6
リコー

Caplio R6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月23日

Caplio R6をお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング