『どなたかUPを』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/724万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:330枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

Caplio R6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月23日

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

『どなたかUPを』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R6」のクチコミ掲示板に
Caplio R6を新規書き込みCaplio R6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

どなたかUPを

2007/04/19 18:06(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

スレ主 mukuf2さん
クチコミ投稿数:137件

R6とTZ3と迷って居ます。どなたか動画のUPを
お願いいたしたいのですが?宜しくお願い致します。

書込番号:6248713

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2007/04/19 18:48(1年以上前)

アップしたいのはやまやまなのですが、いかにせサイズが
大きいのです。どこか生で置けるいい場所ありますか?

ちなみに、まだあまり動画は撮っていませんが、今の感触は
「明るければいいけど、暗いと辛いな」です。

書込番号:6248810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/04/19 19:03(1年以上前)

ここですと、 200MBまでアップロードできます。

http://gya.jp/~bbs1/broadband/

書込番号:6248852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/04/19 19:16(1年以上前)

R6を見つけました。真ん中やや下の5番
AVI形式(25MB)ですけど・・・
店内撮影のサンプルですので、晴天下ではどうなるのかな?
一応ズーム操作もしています。

http://yangoto.seesaa.net/article/36696789.html

書込番号:6248881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/04/19 19:43(1年以上前)

デジタルズームはやはり画質が低下しますね。

書込番号:6248947

ナイスクチコミ!0


スレ主 mukuf2さん
クチコミ投稿数:137件

2007/04/19 21:06(1年以上前)

皆さん、真剣に色々と有難うございました。動画は、観るに耐えませんね。静止画はとても綺麗でした。
動画はTZ−3のほうが綺麗ですね。とても参考になりました。
お世話様です。

書込番号:6249203

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2007/04/19 23:37(1年以上前)

mukuf2さん、汚いのはデジタルズームでアップした部分では
ありませんか? まぁズームしなくてもあまり綺麗とは
いえませんけど・・・

試し撮りしてまだ消してないのが一つだけあったので・・・
http://csi.or.tv/movie/R0010091.AVI

ちょっと望遠にしてどの位手ぶれするか試しただけの
動画です。この位手ぶれすると見るのはちょっと辛い
ですね。

# なんのことはない自分で借りているサーバーが空いて
# いました。いつの間にか使える容量が増えていました(^^;

書込番号:6249956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/04/19 23:42(1年以上前)

>動画はTZ−3のほうが綺麗ですね。
どちらで見たのでしょうね〜 ^^?

書込番号:6249986

ナイスクチコミ!0


スレ主 mukuf2さん
クチコミ投稿数:137件

2007/04/20 14:34(1年以上前)

魯 さん
staygold_1994.3.24 さん
アドバイス有難う御座います。結局のところデジカメでは?無理な
要求ですね。TZ-3の画質は、メモリを持って行き店内の実写を
してきましたし、今FX-01を持って要るので似たようなものかな〜と言う感想です。以前SANYO-MZ-3を持っている頃MZ-3一台で
飛騨高山、白川郷行きましたが、(今から思えば良いデジカメでした。)もうそのようなデジカメは出ませんネ。
有りましたらご紹介下さい。なんせ手軽な物を物色中です。
有難う御座います。

書込番号:6251454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2007/04/20 16:18(1年以上前)

動画 640×480 の世界なら
1、サンヨーHD1A TV-HR :(60fps ・6Mbps)
2、サンヨーCG6 HD2 (特徴:光学ズーム)
3、コダック V705  (特徴:広角動画)
4、カシオ S600(手軽),Z850(長時間録画),P505(光学ズーム)
それとソニーのT100(光学ズーム可、オプションワイコンあり)
暗所・室内での性能は、1位と2位が逆転と思います。

R6、TZ3で比較したということから広角が希望かな?と考えると、
HD1A、HD2、T100が、オプションのワイコンを付けられるので良いのでは?と思います。
この中で静止画が一番良いのは、T100ですが動画撮影のメニュー設定が面倒だそうです(スイッチを5回押さないといけない)
V705は23mm広角で便利ですが、静止画撮影時にメニュー設定が面倒です。(オートでは白とび多発)

また 動画光学ズームは、CG6が一番優秀です。(ただ、サンヨーのザクティは全て、デカイ音で音割れをよくおこします)

満足のいく万能デジカメ動画は、いまだ出て来てません。
来年でしょうか?




書込番号:6251631

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2007/04/20 17:34(1年以上前)

mukuf2さん、

MZ3のような飛び抜けたカメラというのはもう現れない
かもしれませんね。うちではまだ現役で働いています。

書込番号:6251783

ナイスクチコミ!0


スレ主 mukuf2さん
クチコミ投稿数:137件

2007/04/20 20:03(1年以上前)

アレマ43さん、魯さん更に詳しく有難う御座います。魯さんMZ3が
現役だ何て羨ましい限りです。今までのご鞭撻参考にして、これからの購入に役立てます。有難う御座います。

書込番号:6252149

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R6
リコー

Caplio R6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月23日

Caplio R6をお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング