『R6とIXY DIGITAL 10』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/724万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:330枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

Caplio R6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月23日

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

『R6とIXY DIGITAL 10』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R6」のクチコミ掲示板に
Caplio R6を新規書き込みCaplio R6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

R6とIXY DIGITAL 10

2007/07/11 15:07(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

クチコミ投稿数:4件

初めて投稿いたします。

仕事用で購入を考えています。
製造部品の細かな傷などを撮影することがメインです。
お店でR6がオススメと言われ、実機をさわってみてすごく良さそうでした。IXY DIGITAL 10もSDカード貸していただき撮ってみたのですがこちらもまずまずと思いました。

細かな製品や傷もありR6がいいのかなと思っているのですが
R6だと予算が若干オーバーします。
実際のところ、液晶画面での比較しかできていません。
R6の接写(マクロ)は突出しているのでしょうか?


書込番号:6522897

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/07/11 15:14(1年以上前)

テレ(望遠)マクロとしては、優秀だと思います。

書込番号:6522914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/07/11 15:16(1年以上前)

マクロなら、一つ前のR5の方が良さそうですけど
値段は変わらないかな?

書込番号:6522921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/07/11 17:33(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。


じじかめさん
>テレ(望遠)マクロとしては、優秀だと思います。
テレマクロってあんまり良くわからないのですが・・・
フラッシュの白トビが少ないとかピンボケしやすいとかくらいしか・・・
かなり近くまで寄ったような感じて撮れるのでしょうか?


ムーンライダーズさん
店頭販売品の表記どちらかで考えています^^;




通常のマクロとしては3cmも1cmも大差ないのでしょうか?

書込番号:6523239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/07/11 18:01(1年以上前)

参考リンクです、そしてさらにその文中にリンクへ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011134/BBSTabNo=6/CategoryCD=0050/ItemCD=005020/MakerCD=70/Page=2/?SortRule=2&ViewLimit=0#6486030

書込番号:6523329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/07/11 18:23(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん、ありがとうございます。

参考になりました。
問題は使う側が使いこなせるかどうかですね^^;

予算的には問題なくなりましたのでR6になりそうです。


過去ログも調べず投稿してしまいすみませんでした。
ありがとうございます。

書込番号:6523375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/07/11 18:39(1年以上前)

いえいえ・・・過去ログ時点では無かった
サンプルをこっそり増やしておきましたので ^^;

R5以前とR6とでのマクロ(フォーカス)につて
どちらがより良いかはどなたかお願い致します!

書込番号:6523421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2007/07/12 01:51(1年以上前)

トット氏さん、初めまして!

ちょうど今晩、マクロで撮った画をupしてましたので宜しければ…^^
http://blogs.yahoo.co.jp/mizugomatsubo/12553315.html

> フラッシュの白トビが少ないとかピンボケしやすいとかくらいしか・・・

R5もですが、R6もマクロは強力です。
テレマクロならフラッシュもそこそこいけますが(調光はあまり上手ではないようですけど^^;)、近づくと、上記リンクのように「伸びるレンズ筒」が仇となり、カゲが出来てしまいます。

> かなり近くまで寄ったような感じて撮れるのでしょうか?

かなり寄った感じでは撮れますよ〜
皆さんのリンク先に色々参考になる作例がございますので…是非!

ただし、より寄れるのは、R5です。
トット氏さんの考えておられる、用途次第でご検討、でしょうね^^

私はR5,R6と使ってきましたが、キビキビさではR6に軍配があがります。が、テレマクロ性能を重視されるのでしたら、R5がオススメだと思います。
(といいつつ、私はとうとう先日、R5を手放しちゃいましたけど^^)

書込番号:6525087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/07/12 08:52(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん、ミズゴマツボさん
ありがとうございます。


ミズゴマツボさん
会社からの帰り道にコガネムシですか^^
アパートの玄関先にクモならいそうですが^^;


昨日、いろいろとリンク先の画像を見せていただきました。
キタ◎ラでR6を買ってきま〜す!

書込番号:6525480

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R6
リコー

Caplio R6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月23日

Caplio R6をお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング