『購入で迷っています!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/724万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:330枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

Caplio R6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月23日

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

『購入で迷っています!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R6」のクチコミ掲示板に
Caplio R6を新規書き込みCaplio R6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入で迷っています!

2007/08/10 09:46(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

スレ主 BIG UPさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして、
みなさんのクチコミ、大変ためになるなぁと思いながら拝見させていただいてます!

この度、自分用のデジカメの購入を考えています。
現在は家族共用で、EXILIMのEX-Z50というとても古い(?)ものを使っています。
なので、どのカメラを購入しても、画質の良さや機能の良さに驚くとは思うのですが、
決定的な最終判断がなかなか出なくて困っています。

今候補にあがっているものは、

リコー Caplio R6
Nicon COOLPIX S500
CANON IXY DIGITAL 900IS
富士フィルム FinePix F50fd
Pana LUMIX DMC-FX30

で、今日は今からもう一度実物を見て比べてこようと思っています。

私の場合は、友達を撮ったり友達と撮ったりすることが多く、
室内でも屋外でもフラッシュを使うことが多いです。
あとは旅行先での風景やお料理・小物なども撮ることが多いです。

初心者なので、それほど難しいことは分からないかもしれませんが、
よろしければアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:6626935

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/08/10 09:57(1年以上前)

フラッシュ撮影ならフジのiフラッシュが優秀ですね。
他社のフラッシュ撮影した画像に比べて自然な感じの仕上がりになります。
個人的にはF31fdがイイと思いますが…デザインが気に入らなければZ5fdなんて選択肢もありだと思います。

書込番号:6626959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2007/08/10 10:08(1年以上前)

BIG UPさん

こんにちは〜

ちょっと候補が多過ぎて、しかもそれぞれの特徴がバラバラですね〜^^;

現状、1台のコンパクトデジカメで、全ての用途に対応するのは無理だと思って下さい。

なので、何を優先するのか(何を最も撮りたいのか)によって選ぶカメラは変わってきます。

友達、風景、料理、小物・・・がメインとありますので、おススメはF31fd(F50fdは未知数)かなと思います。
室内撮影の頻度が多くなければR6を選ぶのもアリでしょう^^
カメラの機能スペックではR6が最高なのですが、使いこなすのにちょっとした工夫が要るかもしれません。
その他は所有していないので詳しくは分かりませんが、特段には特徴の無い無難なカメラだと思います。

私(カメラ暦数ヶ月の初心者です)のブログにR6とF31fdで撮った作例がありますので、
カメラ選びの参考になればと思います。

http://tukuru715.blog107.fc2.com/

書込番号:6626978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/08/10 10:18(1年以上前)

こう言う場合は900iSが無難と思います。
広角あり、手ブレ補正あり、室内外で安定したAWB、マクロもそこそこ、なんでもソツなくこなすと言う事で・・・。
F50fdは未だよく分かりません。

書込番号:6627011

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2007/08/10 10:31(1年以上前)

うーん、EX-Z50との比較となると、大きさが気になるんじゃ
ないでしょうか? R6でも少し大きくて重いです。F31fdの
厚さは論外かも?

まずはEX-Z50で不満な所、気に入っているところを整理して
みるのがいいと思います。私なら不満がなければ後継機を
買います。もっとも後継機がない場合もありますが。

書込番号:6627039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/08/10 11:13(1年以上前)

各実機を見た感想も聞きたいですね。

書込番号:6627121

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R6
リコー

Caplio R6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月23日

Caplio R6をお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング