『画質・サイズはどれ?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/724万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:330枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

Caplio R6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月23日

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

『画質・サイズはどれ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R6」のクチコミ掲示板に
Caplio R6を新規書き込みCaplio R6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

画質・サイズはどれ?

2007/08/30 19:52(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

スレ主 mobittoさん
クチコミ投稿数:15件

R6購入したばかりでニコニコしながらいじってます^^
しかしながら画質・サイズをどれにしようか迷ってます。

主な使用方法は
・旅行などの写真をpcに保存して見る
・写真をプリントする予定はない(今後あるかも?)

という感じです。
自分では画質はファインに越したことないかなと思い
サイズは3Mか5Mがいいかなと思っています。

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:6696742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度3 Sans toi m'amie 

2007/08/30 20:31(1年以上前)

今後何があるのか分らないので最大解像度がいいかもしれないですね〜。

書込番号:6696882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/08/30 21:59(1年以上前)

最高画質がベストですが、一般的にFineとNormalの差は見分けがつきにくいので、メモリー節約が目的の時は、6MのNormalがいいと思います。

書込番号:6697237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2007/08/30 22:33(1年以上前)

R6には、6Mはありませんよね。
7Mか、5Mか、3Mか…(以下略)です。

私は基本的に7Mのノーマルにしています。
ファインにすることは、ありません。

ときたま、撮影枚数を稼ぎたい出先などでは、5Mノーマルにしております。。^^

書込番号:6697429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/08/30 22:44(1年以上前)

そうそう。
7Mです。
最近、時々「1」減る事があるんです。 私・・・。

書込番号:6697496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/08/30 22:59(1年以上前)

こんばんは。

常にどのカメラでも最高で撮ってます・・・
PC2台と外付け2個を使用。メディアには焼かない派。
既に9年分の画像データがあって、ワケのわからない状態です ^^;
ぼちぼちテラが標準になれば余裕でしょう!と楽観的な考えですが v^^

書込番号:6697586

ナイスクチコミ!0


Akakokkoさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:2件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 R6,E-510,E-30とお散歩 

2007/08/30 23:11(1年以上前)

> 一般的にFineとNormalの差は見分けがつきにくいので、

以前のスレでも同じ内容が出ていたので、私も7Mノーマルにしています。
プリントせずにPCで見るだけならモニタサイズに合わせてサイズを落としてもよいですが、後から写真の一部を拡大したい!ってことがあると思うので、7Mがおすすめです。

7Mノーマルだと1ファイルだいたい1.4Mバイト程度。
7Mファインにすると2.5Mバイト程度ですね。
ハードディスクも安いので7Mファインでばしばしとっても良いのではないでしょうか?

書込番号:6697655

ナイスクチコミ!0


スレ主 mobittoさん
クチコミ投稿数:15件

2007/08/31 01:18(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。
やはり7Mノーマルが無難なんですねぇ。
容量見てみたら5Mファインより7Mノーマルの方が容量少ないんですね。
今のところ7Mノーマルにしようと思ってます。

書込番号:6698280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20358件Goodアンサー獲得:3400件 Caplio R6の満足度4

2007/08/31 16:32(1年以上前)

思ったよりファイルサイズ小さいんですね。
256MBのSDしか持って無くて、ケチって画質落としてたんですが...
7Mノーマル使えますね。

書込番号:6699741

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R6
リコー

Caplio R6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月23日

Caplio R6をお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング