


以前から気になっていたのですが、狭い空間ではきれいに写るのに広い空間になると、とたんに暗くしか写らない気がします。
設定などで改善できるのでしょうか??
カメラに関しては素人なので、もし明るく写すコツなどがありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:7030729
0点

はかたちえぞうさんこんばんは。
フラッシュの光が届いてないだけではないでしょうか?
R6のフラッシュ到達距離は約0.2m〜3.0m(広角)約0.25m〜2.0m(望遠)
です。
照明を増やすか、スレーブフラッシュを使うか、いっそフラッシュOFFにして
三脚を立て、長時間露光にするとかがありますね。
フラッシュ使ってないのであれば、露出補正でプラスかけてみてください。
書込番号:7030739
1点

みっちゃんさん返信ありがとうございます。
確かにフラッシュの光が届いてないのかもしれませんね。
やはり薄暗い場所で写真を撮るにはデジカメのフラッシュじゃ足りないのでしょうか??
使い捨てカメラだときれいに撮れてる場合でも、R6では薄暗い感じがしてしまうのですが・・・
書込番号:7030856
0点

こんにちは。
とりあえず、「スローシャッター速度制限」をOFFにして、
発光禁止の状態でテーブルなどの上に置き、セルフ2秒で撮ってみて下さい。
書込番号:7031180
0点

はかたちえぞうさんこんにちは。
使い捨てカメラは、中のフィルムがISO400や800が詰めて有り、フラッシュも調光無しのフル発光。ネガフィルムの広いラチチュードを利用して「とりあえず写っていれば、印画紙に焼く段階で調節する」ことを前提としています。
ですので、デジカメでは、ISO800あたりに設定し、RAW撮影、フラッシュフル発光させた上、後から画像処理すれば、ある程度使い捨てカメラに近い写りはするかも判りませんが、それでもネガフィルムの寛容度の広さには追い付けませんね。
R6で一番簡単に明るく撮るのはシーンモードの「夜景」や「高感度」で試してください。
それでもダメなら露出補正やフレーブフラッシュの出番になりますが。
書込番号:7031734
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R6」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/05/03 13:41:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/18 20:51:46 |
![]() ![]() |
7 | 2013/04/13 19:55:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/11/17 21:06:16 |
![]() ![]() |
12 | 2013/05/03 15:49:52 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/05 9:50:48 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/30 3:07:59 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/12 1:02:24 |
![]() ![]() |
12 | 2010/09/13 21:59:09 |
![]() ![]() |
7 | 2012/05/10 19:30:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





