『欲しいだけ?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 Caplio GX100 VF KITのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio GX100 VF KITの価格比較
  • Caplio GX100 VF KITの中古価格比較
  • Caplio GX100 VF KITの買取価格
  • Caplio GX100 VF KITのスペック・仕様
  • Caplio GX100 VF KITのレビュー
  • Caplio GX100 VF KITのクチコミ
  • Caplio GX100 VF KITの画像・動画
  • Caplio GX100 VF KITのピックアップリスト
  • Caplio GX100 VF KITのオークション

Caplio GX100 VF KITリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月20日

  • Caplio GX100 VF KITの価格比較
  • Caplio GX100 VF KITの中古価格比較
  • Caplio GX100 VF KITの買取価格
  • Caplio GX100 VF KITのスペック・仕様
  • Caplio GX100 VF KITのレビュー
  • Caplio GX100 VF KITのクチコミ
  • Caplio GX100 VF KITの画像・動画
  • Caplio GX100 VF KITのピックアップリスト
  • Caplio GX100 VF KITのオークション

『欲しいだけ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio GX100 VF KIT」のクチコミ掲示板に
Caplio GX100 VF KITを新規書き込みCaplio GX100 VF KITをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

欲しいだけ?

2008/01/11 20:39(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT

クチコミ投稿数:730件

近所のカメラのきむらで−どんなカメラでも1万円で下取り−を利用して
箪笥の肥やしのボロカメラを処分、R7との二台体制を夢見ています。
被写体が子供なのでGX100のズームのスピードでは間に合いません
せめて”赤で3倍”でもいいから早いやつが欲しいです。
もしも被写体が風景が主ならば、
「コンパクトの割りにいいレンズを持った”ギア”を持ちたい」という物欲に身をゆだねてもいいのでしょうがー
単なるボヤキですが 
こんな書き込みをさせるほど所有欲をかき立てるカメラがいけない?

書込番号:7233406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2008/01/11 22:45(1年以上前)

動く被写体にピントを会わせていくんじゃなくて、
ピントは適当な距離に固定しておいて、
被写界深度内に被写体を入れるやり方ではだめですか。
AFをキュンキュン頑張らせるより、被写体に集中できるかもしれませんよ。

書込番号:7234017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件

2008/01/11 23:24(1年以上前)

レスありがとうございます
いわゆる”置きピン”と言うやつでしょうか?
子供相手のスナップだとシャッターチャンスは突然訪れるため (そしてチャンスも子供もあっという間に去っていく)
起動→フレーミング+ズーム→合焦→シャッターまでが1〜2秒でないと対応できないものですから
置きピン出来る自信は私にはありません

ほかの手として 小さいCCDサイズ+絞ってパンフォーカス気味にすると
シャッタースピードが遅くなって 被写体ブレがひどくなりそうで

新型GX100に期待しようかなと思っていますが
新機種の噂もトンと聞きません

書込番号:7234230

ナイスクチコミ!0


jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:8件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度5

2008/01/12 00:20(1年以上前)

最高のシャッターチャンスは
カメラを持っていないときに来る。
・・・ってどっかで読んだような・・・。
私はそういう時は、心のフィルムに焼き付けることにしています。
そういうシャッターのきりかたもありかな・・・
なんてね。

ファインダーや液晶を通して子供を見ることが多くなると
時々自分の肉眼で見ておこうと思うようになりました。
おやすみなさい。。。

書込番号:7234548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2008/01/12 00:55(1年以上前)

動くものを撮るのはなかなか難しいですよね。
あまり絞ると被写体ぶれし、シャッタースピードを速めすぎるとピントが厳しい・・・。
機械の進歩で改善されそうなのは、ピント合わせのスピード・精度くらいですかねぇ。
でも、『コンパクトで』という事であれば、ISOを高く設定してシャッタースピードを速め、かつ絞れる状況をつくるくらいでしょうか。多少の画質の低下は免れませんが・・・。

結局、動いてるものを撮る時には自分はピント固定が頭に浮かびます(笑)。
おおざっぱなやり方なようですが、ピント合わせでAFがジーコジーコ迷うイライラから解放されますよ。適当なシャッタースピード(速め)と絞り(絞りめ)にするためにISOをちょこちょこ変えますが、なにかしらは妥協しないといけないので、僕は細かい画質より『気持ちよく撮れる』撮り方優先です。

以前アジアで子供を撮って遊んでいた頃は、フィッシュアイで撮ってました。
レンズを覗き込んだと思えば逃げ出すような子供達を撮るため、とにかく被写界深度が深くて寄れるレンズがよかったんです。それでもピントはずしてましたけど、写ると思ってない周りの人たちも一緒に撮れて面白かった記憶があります。

GXやGR等のデジカメなら被写界深度も深いので、そういう撮り方はどうかなぁと思った次第でした。ちなみに僕は今は一眼は使わなくなり、GRDとフジをもってプラプラしてます。僕には細かい画質が分かりませんし、『気持ちよく撮れれば、まぁよし』みたいないい加減な撮り方で撮ってます。当然写真の方も、見たものが写ってれば嬉しいなぁ的な・・・ははは。

jackiejさんがいい事言った! 愛しいものを撮ってれば、ブレててもピン外してても大好きな写真になると思いますね。見るのに夢中になって肝心のシーンをつい撮り損ねたっなんてものアリなのでは(笑)

技術的な話からそれてしまって申し訳ありませんが、写真撮るのは楽しいですし、kozeniponchanさん、いろいろ試してみてくださいね。なにかいい裏技が見つかるかもしれませんよ(笑)。

書込番号:7234709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2008/01/12 11:25(1年以上前)

私は犬や猫の様に動きの激しいものを綺麗に撮りたいと願うものですが、やはり子供も同様に中々うまく撮れない対象ですね。そこで三月末発売のこのカメラに期待してます。
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_f1/
連写でチャンスを生かすしかないような気がしてますが、唯フォーカス速度がどの程度か分りませんので現物が店頭に並ぶのを待つしかないようです。

書込番号:7235880

ナイスクチコミ!0


jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:8件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度5

2008/01/12 12:56(1年以上前)

なるほど!
さすがカシオですね。
フラッシュ連射までやってくれるのなら助かりますね。
だんだんビデオとカメラが一体化してくるのでしょうね。
次のPENTAX20Dもビデオ撮影できてしまいそうですし…

こりゃ次のGX100は楽しみです。

書込番号:7236237

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio GX100 VF KIT」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Caplio GX100 VF KIT
リコー

Caplio GX100 VF KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月20日

Caplio GX100 VF KITをお気に入り製品に追加する <408

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング