デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT
GX200の発売に対してか、
シグマ DP1のようにファームウエアでFN KEYを割り付けましたね。
GX100も上下印の、左とかに
FN2を割り付けるファームを出してくれませんかね?
Fん1の1個のみでは、
もう一丁! と感じました。
書込番号:8113379
0点
なんと
http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/digital2/firmware.html
です。
GX100もVERSION UPがあるかもしれませんね。
期待大!
AE撮影でのしろとび防止機能は欲しいところです。
書込番号:8119274
0点
GR2の売り上げダウンを抑えるためのファームアップでしょう。
GX100を良くしてGX200の売り上げが落ちるようなことは、リコーはしないのでは?
もとより、GRユーザには手厚く、GXユーザは置き去りのリコーですから。
私は、LUMIX DMC-LX3に乗り換えようかと思っているので、構わないのですが。
#Nikon P6000の噂が本当なら、DP1諸共乗り換えかも。本当でも、まだ先か。
書込番号:8122436
0点
もともとGRDはユーザーの要望に応じて機能追加や改善を
積極的に行なうことが売りになってたはず。
GXではそんなことは言ってないんで機能追加は期待薄です。
ファームアップは通常のカメラと同じでバグ修正ぐらいかと思います。
それは他社のコンデジも変わらないと思います。
GRDだけが特別扱いです。
書込番号:8125020
0点
「リコー > Caplio GX100 VF KIT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/02/02 9:01:41 | |
| 1 | 2025/02/02 9:03:50 | |
| 3 | 2022/10/30 16:02:33 | |
| 3 | 2021/03/21 21:11:43 | |
| 6 | 2020/03/19 10:29:08 | |
| 0 | 2019/03/29 9:30:17 | |
| 7 | 2019/03/29 14:08:58 | |
| 4 | 2018/08/28 20:29:09 | |
| 8 | 2018/08/13 14:37:53 | |
| 5 | 2018/01/02 8:32:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







