デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT
いま当地では満開2〜3日過ぎで、天候も快晴です。私はデジ1のサブ機として使っていますが24mmの広角はもっぱらGX100です。
コントラスト、シャープネス、色の濃さ共に1ポイント+でMY1に設定していますが、皆様の桜撮りはいかが設定されていらっしゃいますか?
お天気が良すぎるくらいでしたので、その影響かコントラストが強すぎるかなーと思い「0」に戻そうかと思っています。
書込番号:9361214
0点
yohyohxさん こんばんは。
私はGX100を本格的に使い始めたのは今月の5日の知人との花見で、この時は「画像設定:標準」で写してみました。他に所持しているGX8は標準ではコントラストが強い、R10は標準ではシャープネスが強い、って感じなのですが、私的にはGX100は「標準」または「コントラスト・シャープネス・色の濃さ 共 −1」が良いかなと思っています。
私も写真を欲張って4枚投稿します。「桜」というより「花見」の写真 って感じです(^^;
桜の花の近接撮影はシャープネスを弱く・コントラストを強くしても良かったかな?とも思っています。
書込番号:9362086
0点
訂正です
>・・・この時は「画像設定:標準」・・・
・・この時は「画像設定:普通」・・・ です。
yohyohxさん 投稿された写真ですが、私から見て、コントラストもシャープネスも強いとは感じられないのですが・・・。(その人のPC環境によるでしょうが)
この写真が シャープネス・コントラストが+1なのですか?
私の投稿した写真は シャープネス・コントラストはyohyohxさんさんから見てどうなんでしょうか?気になります。
書込番号:9362257
0点
・スレ主さんのも、皆様のも、とても綺麗に撮れていますね。
・先日、「観桜会」に参加して、関東の西から東まで遠出して、
桜をデジ一眼で撮ってきましたが、薄曇りで、あまり綺麗に撮れませんでした。
・コンデジで本当に綺麗に撮れていますね。
・私は花は苦手な被写体との感じを受けていますが、撮るのが上手な方は、
やはり花を愛していらっしゃる方が多いのでしょうね。
・写真は機材だけではないですね。さすが、と思いました。
書込番号:9362261
0点
みなさんありがとうございます。いい勉強になります。
パフパフ57さん
デジフェレ拝見させていただきました。製鉄所?へお勤めでしょうか?いい写真を見せていただきました。
大好正宗さん
私のMY1はオール+1でした。コントラストというよりシャープネスが効き過ぎですね。正宗さんの桜近接1.2.ともに硬調でなく、ソフトでもなく丁度いいですね。色々設定を変えずに普通がいいということでしょかね。同じ構図でもう1枚撮っておくべきでした。いまだに銀塩の癖でショット数が少ないのですよね。
輝峰さん
Nikonでレスをよく読ませていただいています。HPも拝見させていただきました。GR系も戦力に入れられているようですね。幅広い見識をお持ちのようで、また御鳳声をお聞かせ下さい。
書込番号:9364924
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio GX100 VF KIT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/02/02 9:01:41 | |
| 1 | 2025/02/02 9:03:50 | |
| 3 | 2022/10/30 16:02:33 | |
| 3 | 2021/03/21 21:11:43 | |
| 6 | 2020/03/19 10:29:08 | |
| 0 | 2019/03/29 9:30:17 | |
| 7 | 2019/03/29 14:08:58 | |
| 4 | 2018/08/28 20:29:09 | |
| 8 | 2018/08/13 14:37:53 | |
| 5 | 2018/01/02 8:32:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)














