デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT
国内外旅行の旅行を楽しんでおる者ですが、一つ教えてください。
フィルムカメラの時代からニコン党でして現在はニコンD200を使用しております。
国内旅行ではさほど気に掛からないのですが海外旅行の場合にはこのボデイと交換レンズを持参しなくてはなりませんので結構な重量になりますしレンズ交換の手間ひまも大変だと感じております。
そこでこのデジ一眼に代わるカメラとしましてGX100を考えております、撮影しました画像をA4サイズ時としてA3サイズに引き伸ばす場合がありますが出来上がりはどんなものでしょうか?
CCDの大きさが異なりますので余り期待はできないでしょうか?
このカメラCX100をお使いの方で私のような使い方をされておられる方がいらっしゃれば是非ご意見、アドバイスをお願い致します。
書込番号:9712728
0点
ユーザではないので、サンプルをダウンロードしてひきのばしてみられてはいかがでしょう?なんて答えしかできないです。すいません。
http://www.photographyblog.com/reviews_ricoh_caplio_gx100_3.php
http://www.dpreview.com/gallery/ricohgx100_samples/
書込番号:9712792
1点
スレ主さん こんにちは。
私はD50,D700とGX100を使っています。ただほとんど紙にプリントアウト致しません。
GX100はあくまでサブ機で、デジ1の代替は絶対出来ないと感じています。理由はISO100を越えるとノイズが辛抱出来なくなる為です。700は重いですから海外へはD50+28〜200mm1本とGX100の態勢で出掛けます。
200はオモデカですから海外用に入門機or中級機+レンズ1本の態勢がいいのではありませんか?
書込番号:9718958
1点
yohyohx 様、アドバイスを有難う御座います。矢張りデジ一眼の代替品としてのコンパクトデジカメは無理なのですね。お勧めの通りに軽いデジ一眼カメラを考えます、有難う御座いました。
書込番号:9719198
0点
永定に土楼を撮りに行ったことがあります。
土楼に上って全体を撮ろうとすると28mm相当より24mmが欲しかった記憶があります。
GX100,200だとかなりいい感じだったとおもいます。
海外旅行にGX100だけで行ったことが何度かありますが、機動力とか相手に対する圧迫感とか旅行用としては一眼よりよい点がたくさんあります。
唯一、連写性は遅すぎますが、この点に我慢できるなら選択肢として残してもよいと思います。
是に限った話ではないですが、満足できるかどうかは各人の基準で変わってきます。
是非サンプルで一枚だけでも確認したうえで判断することをお勧めします。
書込番号:9789916
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio GX100 VF KIT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/02/02 9:01:41 | |
| 1 | 2025/02/02 9:03:50 | |
| 3 | 2022/10/30 16:02:33 | |
| 3 | 2021/03/21 21:11:43 | |
| 6 | 2020/03/19 10:29:08 | |
| 0 | 2019/03/29 9:30:17 | |
| 7 | 2019/03/29 14:08:58 | |
| 4 | 2018/08/28 20:29:09 | |
| 8 | 2018/08/13 14:37:53 | |
| 5 | 2018/01/02 8:32:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)









