


現在パナソニックのコンパクトタイプの春モデルをしようしていますが、オートフォーカスの精度が良くない感じがあります。 もちろんコントラストなどは多少意識するようにはしております。 このモデルのオートフォーカスの精度はどんな感じでしょうか? 主観的な表現で結構ですの宜しくお願いします。
また、このモデルは手動フォーカスが可能ということですが、操作的にはどのようにフォーカスを合わせるのでしょうか?
書込番号:6893780
0点

こんにちは。
適度な距離の狙った被写体にサクサクピントを合わせられるか?ってことでしょうか?
R7の中央1点スポットのフォーカス精度は特にいいですよ!
以下、例として)
80cm先に立てた「爪楊枝」をテレ端でですが高確率で合わせることが出来ます。
かなり優秀であると思います。
メリハリがあり背景との同化するようなことがなければ、ピントが後にぬける
こともほとんどないです。
(他社機種については正確にはわかりませんが・・・)
暗い場合はAF補助光を頼りに可能な範囲で合わせます。
当然、無理な状況下では合いません ^^;
手動フォーカスはズームレバーを使用します。
ズームとフォーカスで兼用なので、本体にある「右ボタン」を押し
切り替えて使います。
普段に使うことがないで、液晶画面を見ながらどの程度まで正確に
追い込めるかはちょっとわかりません ^^;
書込番号:6893930
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2014/07/14 9:21:17 |
![]() ![]() |
10 | 2013/04/13 20:00:00 |
![]() ![]() |
16 | 2013/04/13 20:02:38 |
![]() ![]() |
5 | 2012/11/27 20:59:28 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/20 19:28:29 |
![]() ![]() |
12 | 2011/03/20 12:01:10 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/04 11:08:30 |
![]() ![]() |
12 | 2010/07/16 23:34:01 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/25 12:12:26 |
![]() ![]() |
7 | 2010/05/05 0:09:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





