『シャッター音って!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:829万画素(総画素)/815万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

Caplio R7リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月14日

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

『シャッター音って!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R7」のクチコミ掲示板に
Caplio R7を新規書き込みCaplio R7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

シャッター音って!

2008/01/31 22:02(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

スレ主 ST134さん
クチコミ投稿数:273件

キャプリオR7を購入して一ヶ月。公開できるような写真は
まだ撮影できませんが、使えば使うほどハマルコンデジですね。
写真を撮る楽しみを教えてくれる貴重なコンデジって感じで、
以前所有していた「IXY10」なんかはあくまで携帯カメラの
延長感覚といった心理にしかなりませんでしたが、R7は被写体
探しが楽しみです。
驚いたのが、このカメラ、コンデジなのにシャッターの電子音が
スピードによって可変するんですね!なんとも憎い演出ですね。
「IXY」にはこんな機能はありませんでした。

友人に薦めたR7も外装に傷や隙間などがあり、その後何度か
リコーとの間を行ったり来たりしましたが、最良品と交換してくれ
リコーさんのサポートのよさも改めて実感しましたね。

近いうちにR8が出るという噂ですが、このカメラは長年愛せそう
です。

書込番号:7322669

ナイスクチコミ!2


返信する
yohiさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度5 不定期便 

2008/01/31 22:42(1年以上前)

本当ですね、全然気が付きませんでした。(意識してませんでした。)
で、R2も調べてみるとシャッター音とシャッター速度が連動してました。
いつからリコーのシャッター音はそうなんだろうか?

書込番号:7322928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2008/01/31 22:44(1年以上前)

当機種

 
 
 
そんなこと言わずに作品を見せて下さいな!

各メーカー3月発売の機種がチラホラしていますが、
リコーのアナウンスは遅い方かもしれませんね。

書込番号:7322938

ナイスクチコミ!0


Akakokkoさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:2件 R6,E-510,E-30とお散歩 

2008/02/02 01:12(1年以上前)

R6ですが、買って直ぐにシャッタ音をオフにしたのでまともに聞いた事はありませんでしたが、R6でも同じなんでしょうね。
Caplioユーザが増えると嬉しいですね。
マクロも面白いので、もっともっと楽しんで下さい。
そして撮った写真をあっぷしましょう。^^)/

書込番号:7328138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:4件

2008/02/02 18:26(1年以上前)

シャター音がシャッタースピードに伴って
変化するんですか。なかなか遊び心の有りますね。
IXYですとサイトから各種起動音やシャッター音を色々取り込むかとが可能です。
私は昔の銀塩一眼レフカメラA-1の起動音 EOS RTのシャッター音を取り込んで
います。所詮擬似音ですが、なかなか気に入っています(^^♪

書込番号:7331322

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
笑ってしまったエピソード 9 2014/07/14 9:21:17
とうとう寿命となりました 10 2013/04/13 20:00:00
なかなかタフですね。 16 2013/04/13 20:02:38
内蔵バッテリー上がり 5 2012/11/27 20:59:28
未だに元気にして居られます。 3 2011/11/20 19:28:29
リコール対応を検討すべきでは 12 2011/03/20 12:01:10
レンズ故障した、、 2 2011/02/04 11:08:30
R7光学レンズユニットはリコールに値する 12 2010/07/16 23:34:01
R7にテレコン装着 2 2010/06/25 12:12:26
現役以上、新鋭未満・・・ 7 2010/05/05 0:09:30

「リコー > Caplio R7」のクチコミを見る(全 6551件)

この製品の最安価格を見る

Caplio R7
リコー

Caplio R7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月14日

Caplio R7をお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング