


梅田ヨドバシでR7をかいました。私はもともとロッコール:ミノルタ派でしたが撤退に
伴いキャノン派に鞍替え、IXYシリーズとも比べてみましたが、28-200ズームに魅かれ
R7に決めました。昔はRDC-7のお世話になり、さらにRDC-i700も買いましたが、それぞれ
とても個性的な製品で、今やコンデジではすっかりリコー派です。これから有馬温泉に
行くのでR7で雪景色などバンバン撮ってきたいと思います。
書込番号:7363644
0点

購入おめでとうございます!
高次元で一通りこなしてくれるコンデジはなかなかないので、
用途に合わせて決めてもよいですね。
R7はスペック的には万能に近いですし ^^
最近は冷えも厳しいので結露等にご注意下さい。
雪景色での露出補正は頻繁に行なうでしょうから、
R7のADJはもってこいの機能ですね〜
書込番号:7364240
0点

昨日小田原のキタムラへ立ち寄ったところ、\23,800+下取り\1,000の値札がついており、思わず財布に手がかかってしまいました。その後数件量販店を回りましたが当然その値段ではありませんでした。しかし各社の春モデル(個人的にはFX35に興味)とR7の故障率など独特な点を考えて躊躇しています。使うとしたらデジイチのサブです。まだ迷っております....
書込番号:7368784
1点

fantagy_papaさん、横から失礼しますが
その小田原のキタムラはどちらになりますか?
※確か3・4件ほどあったと思うので、教えていただければ幸いです。
書込番号:7369420
0点

たっち〜さん、私が見たのは小田原小八幡北店です。(見間違えでないとは思いますが..)
書込番号:7369929
1点

R7を買おうと考えている者です。北海道の場合、札幌の隣市(江別市)にあるキタムラでカメラ本体のみ27800円です。けっこう違いますね。(サンディスクのSDカード2Gをセットにして30700円でも売っています。)キタムラさんは、比較対象の他店がそれぞれ地域によって違いますから、キタムラさん各店舗でも値段が違ってくるようです。競争がさらに激しい札幌市内まで足を伸ばして比較検討してみたいと思います。カメラ本体が下取り抜きで25000円くらいまで落ちればと思っているんですけどね…。
書込番号:7370218
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2014/07/14 9:21:17 |
![]() ![]() |
10 | 2013/04/13 20:00:00 |
![]() ![]() |
16 | 2013/04/13 20:02:38 |
![]() ![]() |
5 | 2012/11/27 20:59:28 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/20 19:28:29 |
![]() ![]() |
12 | 2011/03/20 12:01:10 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/04 11:08:30 |
![]() ![]() |
12 | 2010/07/16 23:34:01 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/25 12:12:26 |
![]() ![]() |
7 | 2010/05/05 0:09:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





