『たった今購入のボタンを押しました!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:829万画素(総画素)/815万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

Caplio R7リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月14日

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

『たった今購入のボタンを押しました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R7」のクチコミ掲示板に
Caplio R7を新規書き込みCaplio R7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

たった今購入のボタンを押しました!

2008/02/24 18:48(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

クチコミ投稿数:11件

デジカメは、家電メーカー、カメラメーカー入り乱れてほんとにたくさんあって迷いました。つい機能までニコンP5100にしようと思っていましたが、ここのスレを拝見してR7に傾き、今日家電量販店でニコンP5100、パナFX100、リコーR7を見比べて、こいつに決めました。
P5100は個性のあるスタイルでずいぶん傾きましたが、やはり落ち着いて考えれば、「パッと出してサッと撮る」が自分には重要ですから。
R8が出て値段が底(だろうと思います)だったことも理由ですね。
まあ、デザインはどこにでもある特徴のないものですが、いまから「ひときわデカイズーム音」が楽しみです。
購入は、カメラドームさんですが、私が注文してすぐに値段が300円上がりました。やはり、ランキング4位だけのことある(ということにしておきましょう)。

書込番号:7441305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:7件

2008/02/24 19:05(1年以上前)

おめでとうございます。
私もF7を狙っています。
F8も良さそうですが別のカメラになりそうです。Fシリーズの区切りとなるF7、店頭で見た感じも好感触。2万円台で買えるなんてステキだと思いますよ。

書込番号:7441406

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/24 19:11(1年以上前)

F7、F8って、どこのデジカメのハナシでしょうか?(なんちゃって・・・)

書込番号:7441427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:7件

2008/02/24 19:49(1年以上前)

すまぬ、R。

書込番号:7441626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2008/02/24 21:07(1年以上前)

ぎょい。

到着待ちおめでとうございます!
R君はマイセッティングを駆使すれば「パッと出してサッと撮る」が
さらに向上したりもするので悩ましい楽しさもあります。

どうでもよい例ですが・・・
最近は鳥を即撮りする仕様にしています ^^;
テレ端200mm・ISO400・WB太陽光・露出補正-0.7・フォーカス無限遠・・・
これがすべて起動するだけで準備されてしまいます。
こんな楽しみも味わって下さい!

書込番号:7442045

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
笑ってしまったエピソード 9 2014/07/14 9:21:17
とうとう寿命となりました 10 2013/04/13 20:00:00
なかなかタフですね。 16 2013/04/13 20:02:38
内蔵バッテリー上がり 5 2012/11/27 20:59:28
未だに元気にして居られます。 3 2011/11/20 19:28:29
リコール対応を検討すべきでは 12 2011/03/20 12:01:10
レンズ故障した、、 2 2011/02/04 11:08:30
R7光学レンズユニットはリコールに値する 12 2010/07/16 23:34:01
R7にテレコン装着 2 2010/06/25 12:12:26
現役以上、新鋭未満・・・ 7 2010/05/05 0:09:30

「リコー > Caplio R7」のクチコミを見る(全 6551件)

この製品の最安価格を見る

Caplio R7
リコー

Caplio R7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月14日

Caplio R7をお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング