『他人事と思っていた私にも起こってしまいました!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:829万画素(総画素)/815万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

Caplio R7リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月14日

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

『他人事と思っていた私にも起こってしまいました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R7」のクチコミ掲示板に
Caplio R7を新規書き込みCaplio R7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

クチコミ投稿数:479件

昨年10月半ばに購入し、10回程度の使用(2000枚ぐらいの撮影)しかしておりませんでしたが、先日撮影しようとONにしたらギギギッという音と共に突然レンズの出し入れができなくなってしまいました。ピントも合うことなく撮影もできません。
バッテリ−を出し入れしたりON/OFFを繰り返したりしましたが状況変わらず。バッテリ−は満タンでした。もちろん衝撃や落下などはやっていません。こんなものなんですかね。
RICOHへ電話し、送りました(現在修理中でしょう)。
何年か前に購入したNikonCoolpix5000(当時15万円のコンパクトデジカメ)は全く元気ですが。
買ったときから独特のあの音には不安があったのですが...
画質だなんだという以前にやはり信頼性が第一ではないでしょうかねえ。
このサイトで1位にならない、上位に長く居続けないというのもこのためではないでしょうか。使い勝手の良さは大変気に入っていたのですが。

書込番号:7500319

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2008/03/08 09:33(1年以上前)

残念でしたね・・・
私のR7は起動・終了回数は結構多いですが、何故だか元気に過ごしています。

10月だとその直後に新ファームが出ましたね。
こちらは対応されました?(効果の程は不明なのですが)

・ 鏡胴(ズームユニット)収納時の安定性を向上しました。
http://www.ricoh.co.jp/dc/download/r7.html

書込番号:7501532

ナイスクチコミ!0


Lucianさん
クチコミ投稿数:73件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度5

2008/03/08 20:00(1年以上前)

11月始めに買ってその日の内にファームアップをしましたが、翌日にレンズがフリーズしました。
ファームで少し収納がスムーズになったような感じはあるものの、不具合の改善にまでは至ってないのかもしれません。
工業製品としての信頼性を優先して他機種を選ぶか、多少のことには目をつむってオンリーワンの個性を採るか、ということで後者を選びました。

書込番号:7503976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件

2008/03/08 23:43(1年以上前)

私もこの機種は大変気に入っております。28mmからの高倍率ズ−ム、設定のし易さ、小型軽量などです。故障がなければコンパクト製品としては文句のつけようがないくらいに良い製品だと思っています。修理が完了したらまた使います!

書込番号:7505353

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
笑ってしまったエピソード 9 2014/07/14 9:21:17
とうとう寿命となりました 10 2013/04/13 20:00:00
なかなかタフですね。 16 2013/04/13 20:02:38
内蔵バッテリー上がり 5 2012/11/27 20:59:28
未だに元気にして居られます。 3 2011/11/20 19:28:29
リコール対応を検討すべきでは 12 2011/03/20 12:01:10
レンズ故障した、、 2 2011/02/04 11:08:30
R7光学レンズユニットはリコールに値する 12 2010/07/16 23:34:01
R7にテレコン装着 2 2010/06/25 12:12:26
現役以上、新鋭未満・・・ 7 2010/05/05 0:09:30

「リコー > Caplio R7」のクチコミを見る(全 6551件)

この製品の最安価格を見る

Caplio R7
リコー

Caplio R7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月14日

Caplio R7をお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング