『イルミネーションをバックに人物を綺麗に撮りたい。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:829万画素(総画素)/815万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

Caplio R7リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月14日

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

『イルミネーションをバックに人物を綺麗に撮りたい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R7」のクチコミ掲示板に
Caplio R7を新規書き込みCaplio R7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

昨日このR7購入しました。カメラ全くの初心者です。
クリスマスのイルミネーションをバックに人物を撮影し、両方綺麗に写る機能ってついてますか。

もしあるのなら、どういった設定で撮影すれば良いのでしょうか。
夜景モードだけで綺麗に写りますか。

書込番号:8323417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2008/09/09 15:39(1年以上前)

まずは取り急ぎこちらを・・・
http://www.ricoh.co.jp/dc/photostyle/take/object/night/beginner.html

書込番号:8323432

ナイスクチコミ!2


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/09/09 15:44(1年以上前)

夜景モードでフラッシュをスローシンクロにすれば問題なく撮れると思います。

書込番号:8323447

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/09/09 16:02(1年以上前)

シャッタースピードが遅くなるので三脚は必須ですね〜

書込番号:8323506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/09/09 16:55(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん ありがとうございます。
とても解りやすかったです。
関係のない話ですが入門テクニックの2番目の五重の塔らしき場所知ってるかも。海老名のヴィナウォークって所かもしれません。

kaku528さんありがとうございます。
『夜景モード&スローシンクロ』 頭の中にしっかり記憶しておき活用します。


m-yanoさんありがとうございます。
三脚は必須なんですね。
入門テクニックにも書いてありましたが“1秒間も手ぶれしないで持っていられる人はいません”との事なのでそうだと思います。
でも三脚持ち歩く事はないと思いますので、どこかにカメラを置いて撮る事を考えます。

皆さんは三脚ない場合はどのようにして撮影されてますか。重ねてアドバイスいただければ嬉しく思います。

書込番号:8323648

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/09/09 17:31(1年以上前)

>皆さんは三脚ない場合はどのようにして撮影されてますか

私は基本的に車に三脚を積んでいるので、いつでもどこでも三脚使用可能の状態です。
車に積んでいるのは↓
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_96_23472083/1483020.html

旅行などで車を使わない時は↓
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_96_23472074/22028.html

それでも荷物を減らしたい場合は↓
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_96_23472053/84400252.html

デジカメを持って夜撮影に行く時は「あっ、持ってくれば良かった」と後悔しないように必ず持って行きます。
ミニ三脚なら手軽に持ち運べますよ〜

書込番号:8323751

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/09/09 17:42(1年以上前)

三脚の無い場合は何でも良いからカメラを乗せて安定させてセルフタイマーで撮影しています。
ゴリラポッドと言うフレキシブルなmini三脚を持っていると色んなものに固定出来るので便利ですよ。
http://kakaku.com/item/10702410689/

書込番号:8323789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2008/09/09 17:54(1年以上前)

私もゴリラポッドを使っています。
基本は巻き付けなので普通の三脚タイプよりは設置場所が選べます。
たまにこれを使っているところを見て、いいなぁ〜という人がいます ^^

ちなみに、カメラしかない場合はISO感度を手ブレ限界まで上げます。
無理な時は何かで固定してみたり、それも無理なら高さ的に低いけれど膝の上で撮ります。

書込番号:8323829

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
笑ってしまったエピソード 9 2014/07/14 9:21:17
とうとう寿命となりました 10 2013/04/13 20:00:00
なかなかタフですね。 16 2013/04/13 20:02:38
内蔵バッテリー上がり 5 2012/11/27 20:59:28
未だに元気にして居られます。 3 2011/11/20 19:28:29
リコール対応を検討すべきでは 12 2011/03/20 12:01:10
レンズ故障した、、 2 2011/02/04 11:08:30
R7光学レンズユニットはリコールに値する 12 2010/07/16 23:34:01
R7にテレコン装着 2 2010/06/25 12:12:26
現役以上、新鋭未満・・・ 7 2010/05/05 0:09:30

「リコー > Caplio R7」のクチコミを見る(全 6551件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R7
リコー

Caplio R7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月14日

Caplio R7をお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング