『延長保障に関して』のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

『延長保障に関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

延長保障に関して

2007/11/29 00:19(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 romeo651さん
クチコミ投稿数:2件

こつこつと500円貯金を1年続け、ようやくGRD2を購入しました。
クリスマスから正月とGRD2でいろいろ撮りまくろうと思っております。

表題に書きました延長保障に関して皆さんはどのようにお考えですか?
某ヨド○●カメラで購入したんですが10%のポイントのうち
5%で5年保障というのがあります。
デジカメのライフサイクルを考えると2年〜3年がいいところかなと思っております。

おそらく初期ロットの製品ですので不良箇所は出てくるかと思いますが
通常の1年メーカー保障でついてますので、とりあえず今回は加入しませんでした。

ただ購入後1週間以内であれば延長保障に加入できるとのことでしたので
たかだか4千円ほどのことですがみなさんはどうなされてますか?

 PS  GRD2のガイドブックはまだ出ていないようですが、大幅な機能変更も無いようなので
    GRD1の公式ガイドブックでも参考になりますか?
    また3種類ほど出ていますがお勧めなどあれば教えてください。

書込番号:7043366

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2007/11/29 00:29(1年以上前)

初代GRデジタルは購入1年過ぎたくらいでグリップが
剥がれたなんて話をちょくちょく聞いています。

5年保証といっても購入2年目から5年満了までに1回
使えるだけですから入っておいた方が良いと思います。
キタムラも使えるのは1回きりですが、ヤマダ電機だと
何度でも修理できる保証が確かありました。

書込番号:7043417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/29 00:36(1年以上前)

デジカメの修理は、1万数千円と聞きます。
私は、長期保障加入は必須と考えています。
出来れば、入られた方が良いと思いますよ。

書込番号:7043457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2007/11/29 09:12(1年以上前)

>デジカメの修理は、1万数千円と聞きます。
私はソニーですが65000円かかりました
それ以来恐ろしくってソニーは買いませんが・・・

書込番号:7044242

ナイスクチコミ!2


Type-gさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:27件

2007/11/29 09:55(1年以上前)

GR DIGITALの例ですが、

http://www.ricoh.co.jp/dc/support/repair/estimate/failure01.html

を見ると、修理代金はどんなに高くても(レンズの交換など)、23,100円のようです。
GR DIGITALではホコリ混入などで有償修理している方もいらっしゃるようなので、
入っておいて損はないかなとは思います。

かくいう私もヨドバシで買いましたが、ポイントをファインダーの購入資金に充当したかったので、
延長保証には入りませんでした・・

書込番号:7044355

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/29 10:35(1年以上前)

今まで購入したカメラ(デジカメ含む)のうち、半分ぐらいは延長保証に加入しましたが、
実際に使ったことはありません。
永く使いたい機種は、気休めでも、加入しておいたほうが安心して使えると思います。

書込番号:7044465

ナイスクチコミ!0


Type-gさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:27件

2007/11/29 11:11(1年以上前)

じじかめさん、

私もいくつか長期保証に加入しましたが、確かに今考えてみれば使ったことがありませんね。

某店でiPodを購入し、ポイント充当して長期保証に加入しましたが、
2年後そのiPodの電池がヘタってきて、例の長期保証で直してもらおうかと相談したら
「完全に動かなくなっていないと長期保証は使えません」と言われたことがあります。

加入する前にきちんと条件も確認しておいた方がいいでしょうね。
たとえばデジカメですと、ホコリの混入など実際の撮影で影響はほとんどないけど
気持ち悪いから修理したいという場合、もしかしたら長期保証制度は適用できないとか
あるかもしれませんし

書込番号:7044558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2007/11/29 12:42(1年以上前)

>「完全に動かなくなっていないと長期保証は使えません」と言われたことがあります
そりゃあ、ちょっとむかつく。

ですから、この長期保証ってやつは店を儲けさすだけみたいな気がしてしまうのですよね。
でも、馬鹿なほど高価な修理代を出してしまう私も馬鹿なんでしょうが、交換部品以外に修理技術料とかで3.5万円ほど取ってましたね。

買い替えをしてくれってことでしょうね。
それに、専用ストロボも1年半ほどで壊れて、ヨドバシではまだ良心的で、「修理できません。」っていってくれました。「うちで売ってる新品のほうが安いですよ。」って。

6年間に5台もソニーデジカメを買い続けました。これも馬鹿ですね、
現在修理して動くのは2台です。たった5−6年の間ですよ。
結局、最近ようやく学習しまして・・

書込番号:7044788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件 GR DIGITAL IIの満足度5

2007/11/29 18:49(1年以上前)

長期保障ですか、自然故障のみの長期よりも動産保険のような破損にも
対応した保険なら入りたいですね。この場合は3年みたいですが。

買い替えのサイクルが早いので、余り気にしてませんでしたが入っていた方が
良さそうですね。

書込番号:7045946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/11/29 21:45(1年以上前)

 初代のGR-DIGITALのほうを持っていますが、保証期間内に2回CCD内ゴミ混入で修理に出しました。私の使い方も悪いのでしょうが保証がきかなければ修理代に1万はかるく超えるはずです。どうも筐体はほぼ同じようなのでゴミ混入が心配です。私なら長期保証に必ず入ります。

書込番号:7046783

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <856

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング