『外部ストロボ』のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

『外部ストロボ』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

外部ストロボ

2007/12/26 19:05(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:12件

皆さん宜しく御願い致します
このカメラを使ってみて1つだけ気になることが?
このカメラのストロボは汎用とありますが、どこのメーカー
のストロボがこのカメラで使用可能なんでしょうか
教えて頂けますでしょうか。

書込番号:7165819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/26 19:38(1年以上前)

使用説明書p17に外部フラッシュとしてシグマの2品が、推奨品にあげられてあります。
他のものでも使用可能なものがありますが、その場合にはサポートはされないと考えて良いと思います。

書込番号:7165927

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/26 20:21(1年以上前)

先代のGR-Dには、このストロボが対応していたようです。
(GR-DUにも対応しているかどうかは、判りませんが)

http://www.sunpak.jp/japanese/products/pf20xd/index.html

書込番号:7166092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/12/26 21:08(1年以上前)

ふくめさん、じじかめさん、早速返信頂有難うございます。
大変参考になりました。
お店に行って実物を確認して購入しようと思います
有難うございました。

書込番号:7166272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/26 21:18(1年以上前)

別機種
別機種

RIKOH XR SL180

RIKOH XR SL180

kotetudasu2004さん 冉(ぜん)といいますm(._.)m

まだGR DIGITAL II 持ってませんが、あと何日かで手元にくるかも。
↑こんなのもあります、多分30年くらい前のものかと。

使えたら(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーーー!!!

かもデス

書込番号:7166305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/12/26 23:22(1年以上前)

 ・一般的に、ストロボは
   1)カメラとの連携で、TTLに期待するか、
   2)カメラはマニュアルかAEで、ストロボは外部調光モードで撮るか、、、
 ・ストロボは他の一般のカメラでも使おうとした場合は、2)しか期待できない、、、
 ・解決は、撮る前に、ISOを確認し、絞りを固定または露出補正に流用して撮影するかどうか、、、
 ・すみません。スロトボを買う場合の一般論です。ご参考までに。

書込番号:7166992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/12/27 08:24(1年以上前)

冉(ぜん)さん ありがとう御座います。
このストロボ位の大きさでしたらちょうど良さそうですね
参考に致します。

輝峰さん ありがとう御座います
大変参考になりました

デジイチは、PENTAXを好きで使用していますが
さてコンデジは、となると大変苦労しております
何台か購入するも、楽しいカメラ(自分的)に出会えませんでした

今度は、良さそうな気がします。

ご意見ありがとう御座いました。

書込番号:7168173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/27 22:01(1年以上前)

私も以前は古いタイプのストロボを直接アクセサリーシューに取り付けて撮影していましたが(そのときは幸にも事故なく使用できました)、ある方から「大丈夫なのでしょうか?」という質問を受け『ストロボにはシンクロ信号の電圧に差があり最近のデジカメと古いストロボは相性の問題があるらしい』ということを教えていただき(ウィキぺディア:クリップオンストロボの頁、注意点:シンクロ信号の電圧の項参照)怖くて使えなくなりました。
やはりメーカーの推奨品を使用するか、スレーブユニットを介して発光させた方が無難かと思います。

書込番号:7170655

ナイスクチコミ!0


miyackさん
クチコミ投稿数:102件 miyack GALLERY 

2007/12/28 20:21(1年以上前)

旧タイプのGRDですが、外付けストロボで真面目?に撮影するときに使っている
スレーブユニットです。 コンタックス製なので、今はもう中古でしか売っていないと
思いますが、カッコも良く便利です。(^^)
もしかして、写真用品メーカーから似たようなモノが出ているかもしれませんね。
ご参考まで。(^^;)

書込番号:7174379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/12/28 22:21(1年以上前)

アウトフォーカスずヒル さん、miyackさんご意見いただき有難うございます
スレーブユニットもなかなか良いですね
参考にさせて頂きます
カメラ超初心者なんでこれからも宜しくお願いいたします。

書込番号:7174899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/28 23:13(1年以上前)

別機種

この二つです(⌒^⌒)bうふっ

kotetudasu2004さん 再び

スレーブのことですが、ペンタックスので確認してみました。
AF540FGZと旧タイプAF500FTZで簡単にできます。
540の方wirelessのところ500の方はSBにしますと、大光量ですが工夫次第でなんとか。
他にPentaxのもってないもので。

もしお持ちでいたらお試しを。

書込番号:7175175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/12/29 11:14(1年以上前)

冉(ぜん)さん再度の返信ありがとう御座います。
他のブログでもPENTAXの540を使用している方が
いらっしゃいました。
私は、残念ながら持っておりませんが、PENTAXに
勤務する甥が、504なら有るので持って行くとの連絡が
有りました。

もし、540が使えたら一石二鳥です、今から楽しみにしています。

沢山の方々にご意見を頂きありがとう御座いました
何とかこれで落ち着きそうです
また何か御座いましたときには、宜しく御願い致します。

書込番号:7176901

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング