


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
JR横浜線・橋本駅より臨時直行バスで約20分。
りんどうはまだ二分咲きぐらいでしたか。
しかし、撮影にはあまり人がいないほうがいいのでこれはこれで満足。
デジ一眼、銀塩一眼、マミヤなどいろんなカメラと出会いました。
かなり知られたところなのでしょうか?
直前まで、デジ一眼+50mmマクロを持っていく用意をしていたんですが、
「やっぱり重いから」の理由で置いていくことに。体力温存優先。
GRDは当然ワイドマクロなので被写体に近づく必要があります。
その代わり、テレマクロよりぶれにくい、被写界深度を得やすい
という利点もあります。
HPを紹介しようかと思ったのですが、なぜか現在GOOGLEが不調。
検索すれば一発で出ます。
GRDは期待を裏切らない描写力ですが、マクロでもその高信頼性は健在です。
ちょっとだけCCDシフト式手ぶれ補正が欲しい気持ちもありましたが、
まあここまで良く写るカメラに、贅沢は言うものじゃないですね。努力、努力。
満開は23日だそうです。皆さんもGRデジタルで気軽にお出かけになってみては。
書込番号:7543202
3点

GRDの接写能力はやはりすごいです。
ただ広角+接写のせいでパースがかなりきつくなります。
そのパースを上手に作品に生かせればGRDならではの写真になるとおもいます。
書込番号:7544985
2点

あのー、余計なお世話かと思いますが、GRDに関係する書き込みでしたら、GRDの板にスレを建てたほうがいいと思いますよ。
GRDの板が消滅したのなら仕方ありませんが、別建てになっていて、まだ書き込みが来ていますので。
http://kakaku.com/item/00502010896/
書込番号:7545443
12点

Googleが不調って意味わからないんですけど
何という文字で検索をすれば一発で出るのですか?
書込番号:7545920
9点

>ちょっとだけCCDシフト式手ぶれ補正が欲しい気持ちもありましたが、
>まあここまで良く写るカメラに、贅沢は言うものじゃないですね。努力、努力。
↑
そうですね、その通りだと思います
でも、これは他の色々なカメラに対しても通じることではないでしょうか?
デジカメの進歩の速度は驚くほど速いです・・
そう考えれば、DP1のようなカメラが出てくるのは、極自然な事でしょうし・・
現行のGR−Dが旧型になってゆくのも自然な流れでしょう・・
カメラの事をどうこう言う前に、写真の良し悪しって別のところにあると思いますよ
全く同じ条件で同じ物を撮影すれば、それは良い機材のがきれいには写るでしょうが・・
趣味で撮るような写真って、何て言うか、ちょっと違いますよね??
ならばカメラは何でも良いのか?
って訳でもなく、スレ主さんのように使うカメラを愛し、気に入り、楽しく撮影する事が、
まずは一番なのかな? とも思います
そう言った気持ちと言うか、心が表れるのが‘写真’だと思いますから・・
スレ主さんの写真は、ここをご覧の皆様にどのように見えているのでしょうね??・・
書込番号:7546368
8点

私はこの写真好きですよ、ちょっとお花が汚れちゃってて惜しい気もしますが、撮影された方の気持ちが伝わってくる、いい写真だなー、と思います。
書込番号:7546962
2点

>スレ主さんの写真は、ここをご覧の皆様にどのように見えているのでしょうね??・・
私ならこの花は撮らずにそっとパスします。見るだけにしておきます。
道楽で花を撮りますが、枯れた花、虫食いの花、汚れた花は撮らずにおきます。どうせ撮るならば、花はベストな状態で、きれいなうちに撮っておきます。朽ちはじめた花はそっとしておいてあげます。そういう花をわざわざフィルムに写すのはあまりにもかわいそう。
プロの方で、朽ち果てたバラを撮ったりする人がいますが、共感できません。気持ちを理解できません。まあ、人さまざまですから、それぞれの人が判断すればいいことですが。
書込番号:7549597
10点

floret_4_uさんのレスはひさびさに強く共感しましたね〜!
そうなんですよ。写真を撮る行為ってやっぱ愛だとおもうわけですよ。
それが無い場合、ただの記録になっちゃうんですよね。
>プロの方で、朽ち果てたバラを撮ったりする人がいますが、
そうですね。僕も廃墟写真とかもほんとにキライです。
あと、ドキュメンタリー気取りかなんだか知らないけど、いたずらに不幸な人たちの姿とかとってる人も気に食わないですね。
ちょっと話しがずれましたねw
書込番号:7550482
3点

>虫食い
良く見ればそうでしたね。
今度はなるべくキレイなのをUPしてみます。
あと、大変な間違いに気付きました。
りんどうではなく、カタクリの花です。
http://www.katakurinosato.com/
開花までに7〜8年を要するという、貴重な花です。
そろそろかなり見ごろになってるかも?
書込番号:7553552
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/05/26 18:56:37 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/28 11:06:42 |
![]() ![]() |
8 | 2018/05/22 3:32:44 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/04 19:57:56 |
![]() ![]() |
25 | 2017/08/01 20:45:01 |
![]() ![]() |
10 | 2013/08/15 11:16:35 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/12 22:52:09 |
![]() ![]() |
11 | 2013/08/12 13:34:30 |
![]() ![]() |
7 | 2013/01/23 12:17:42 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/13 1:43:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





