


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
明日 GR DIGITAL II 東京上野、多慶屋に買いに行ってみようと思います。行かないと価格わからないので・・・ 果して安いかな〜??知ってる方いますでしょうか?
書込番号:8553499
0点

BLACK-PANTHERさん、こんにちは。
多慶屋に行かれるのでしたら、散歩がてら上野のヨドバシも覗かれてみてはいかがでしょうか。
GRDIIではないですが、他の商品では、ポイント分を含めるとヨドバシの方が少し安いという事もありました。
私の経験では、ヨドバシは交渉によって少し値下げしてくれる場合があります。
液晶の保護シートなどを、おまけとしてつけてもらうのもいいと思います。
値引き交渉は、もちろん多慶屋でも可能かもしれませんね。
・・・いや、ヨドバシのまわし者ではないです。
エレクターや自転車などは多慶屋でお世話になりました。
また本体価格だけではなく、販売店ごとに異なる長期保障の内容を検討されるのもいいと思います。
ヨドバシよりも、魅力的な保障内容の販売店もあるかと思います。
納得のできるお買い物が出来るといいですね!
書込番号:8553679
1点

東京上野に行かれるのでしたら…。
・充電済みの単四ニッケル水素電池、二本。
・SDカード
・百均で良いので、手ごろなケース。
をご用意してみては。不忍池なんか絶好のテストコースかもしれません。
あと、上野からJRで秋葉原のジャンクショップ
「あきばお〜」等に行くと、200円程度でニッ水単四が売られています。
そこで4〜8本ぐらい購入されることをお勧めします。SDカードも安い。
もし充電装置を持っていないなら、ついでに購入したほうがいいでしょう。
書込番号:8553809
4点

一つ教えて頂きたいわ。
お二方のサンプルが同一のカメラで撮ったとは思えないほどなんですが、条件によってこんなに変わるんでしょうか?
絵の質そのものが違う感じですわね。
こんなにムラがあるならカメラじゃたかが知れてるわね。
書込番号:8557583
2点

結局上野には行かず、地元の横浜ヨドバシで購入しました。何だかんだで4.5万円ぐらいでした。5年保証付けて、保護シールサービス。
ヨドバシは秋葉原が一番安いですね。競合が多い為。新宿も以前交渉しましたが、話にならない感じでしたし。
多慶屋は謎のままです。すみません。
書込番号:8600761
0点

AXKAさんの2つの画像は、
いずれもネットのどっかから拾ってきたサンプルでしょう。
書込番号:8602254
0点

そうですか…。ずいぶん前に日経トレンディあたりで「上野ヨドバシは売り場面積が狭いから値段で多慶屋と競る場合が多い」って見たので、多少安いのかなと思ったのですが。秋葉原のが強いんですね。また土日は下がるのかもしれないですが。
ちなみに昨日多慶屋を覗いて見たらGRは置いてないとのことでした。
ファインダーとかも欲しいので他の値段と総合で考えて決めます〜。ありがとうございましたm(__)m
書込番号:8603843
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/05/26 18:56:37 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/28 11:06:42 |
![]() ![]() |
8 | 2018/05/22 3:32:44 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/04 19:57:56 |
![]() ![]() |
25 | 2017/08/01 20:45:01 |
![]() ![]() |
10 | 2013/08/15 11:16:35 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/12 22:52:09 |
![]() ![]() |
11 | 2013/08/12 13:34:30 |
![]() ![]() |
7 | 2013/01/23 12:17:42 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/13 1:43:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





