『メモリーカードについて??』のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

『メモリーカードについて??』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリーカードについて??

2008/11/26 12:00(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 cintakunさん
クチコミ投稿数:4件

初めて投稿します。 GR DIGITAL II に使用するメモリーですが、SDSDRX3-4096-903 (4GB)、SDSDX3-004G-J31 (4GB)、SDSDH-004G-J61 (4GB)の購入を検討しているんですが、どれがベストマッチか、お分かりになる方、いらっしゃいますか??  また、UとVでは、書き込み速度が、そんなに違うものですか? 
 
 使用目的は、風景を撮ったり、スナップを考えております。 写りに影響があるのであれば、高い(良い)物の購入を検討してます。 あくまでも、速度の問題ですかね??

 分かりずらい文章ですが、ご回答、よろしくお願いします。
 

書込番号:8693417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:10件 GR DIGITAL IIの満足度5

2008/11/26 12:09(1年以上前)

写りには一切影響はないですよ
なので、書き込み・読み込み速度の違いになります
GRD2は書き込みが大して早くないので(特にRAW時)別に早いカードを選ぶ必要はありません。
しかし、コンピュータと接続しデータをコピーするときなどに早いカードだと転送時間が短くなったりします。
まあ速いのは良いですが、予算・ニーズ等の問題でしょうか
今後も、他のカメラ(とくに一眼等)を購入される可能性があるなら迷わずに最高・最速の物を買いましょう!!

書込番号:8693445

ナイスクチコミ!1


スレ主 cintakunさん
クチコミ投稿数:4件

2008/11/26 12:43(1年以上前)

 Johnson Macさん、早速のご回答、ありがとうございます。

速度だけの問題のようですね?! 

 サンディスクのH.Pを見ると、速度が遅くてデータ復元ソフトウェアが付いてるか、早くてデータ復元ソフトウェア付いてないかの違いみたいですね?! どちらを選べばよいか、悩みどころです(><)?

 GR DIGITAL II、明日到着予定なので、それまでには、購入しようと思ってます。

 ありがとうございました!!

書込番号:8693564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:22件

2008/11/26 15:26(1年以上前)

私はSDSDX3-004G-J31(30MB/s)をGX200で使ってます。
いろいろなSDで試した所GX200では20MB/sと30MB/sの差は
RAW書き込み、PC転送共に体感できませんでした。
15MB/sと20MB/sではRAW書き込みで多少効果はありますが
JPEGではほとんど気になりません。
手持ちのUSBカードリーダも転送速度が20MB/sなので
いまのところ30MB/sは宝の持ち腐れ状態です。

書込番号:8694012

ナイスクチコミ!1


スレ主 cintakunさん
クチコミ投稿数:4件

2008/11/26 18:48(1年以上前)

 TR101さん、情報ありがとうございます。

 今後のことを考えて、SDSDX3-004G-J31(30MB/s)を購入しようと思います。 カード・リーダーも合わせて買うので、(30MB/s)対応?!を購入します。 
 
 色々ありがとうございました!! 

書込番号:8694633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:22件

2008/11/26 19:00(1年以上前)

30MB/sの動作確認のあるSDカードリーダは私が探した時は無かったです。
サンディスクが30MB/s品の発売にあたりスペックを十分に生かせるように
30MB/s対応のCFリーダ、ライタは発売したようですが残念ながらSDは非対応でした。

書込番号:8694679

ナイスクチコミ!1


スレ主 cintakunさん
クチコミ投稿数:4件

2008/11/26 19:43(1年以上前)

 IODATAのUSB2-W12RWKシリーズ を買おうと思ってます。 マッハUSBを使うと速そうなので!!

 試してみます。 ありがとうございます!!

書込番号:8694828

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング