


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
こんばんは(^^)
最近のコンデジ新作ラッシュすごいですね。
かく云う私も、つられて新しいものが欲しくなって・・・。
で、FUJI F200EXRやパナソニックLX3とか見ていたのですが、結局GRDUを買いました(^^;
決め手は、画質です。単焦点なのも高感度が弱い?のも承知で、そこは撮り方でカバー?(できるかなー?)
まだ、試行段階ですが、今の段階の写真も満足です。
書込番号:9272891
0点


アンテさん こんばんは GRDU買われたんですね。おめでとうございます。 次から次へと新機種が出るんであれもこれも欲しくなって困ります。私は当分F200EXRとの戦いです。モード、設定が多すぎて大変ですよ。はまるといい画が出るんですけどね。
GRDライフ楽しんでくださいね。
書込番号:9274115
1点

こむぎおやじさん、こんにちは。
>>私は当分F200EXRとの戦いです。モード、設定が多すぎて大変ですよ。はまるといい画が出>>るんですけどね
F200EXRは欲しいと思いましたがF100fdがあるので・・・。もちF100fdも現役で使います。
それよりも以前から狙っていたGRDUが36千円と安くなってたのでポチっちゃいました(^^;
書込番号:9274639
0点

色々使い分けが楽しいですよね。アンテさんの作風でしたらGRDは向いてらっしゃるような気がします。その14にでも試し貼りしてください。
楽しみましょう
書込番号:9275468
1点

たったいま、キタムラのセールで¥38,800−で購入してきました。
みなさんのコメントを読んでいたらGRDUしかないと決心して買いました。
操作性など、いまどきのカメラにしては使いにくい(?)ところや、少し動作が遅いところがまた味がありますね。
まだ部屋で試し撮りしかしていませんが、ワクワクするカメラです。
書込番号:9275746
0点

こんにちは、雨晴さん
>>キタムラのセールで¥38,800−で購入してきました。
キタムラでそれは、お買い得ですね、保障つき?
うちの近くの電気店ではまだ51千円・・・(..;)
>>まだ部屋で試し撮りしかしていませんが、ワクワクするカメラです。
はい。どういう画が出てくるのか毎回撮影が楽しみです。一緒に駄作連発しましょう!(笑)
書込番号:9276329
0点

こんにちは♪
10日前ほどにR10を買ったばかり…でも「いつかは、クラウン…じゃない、GRDII」と思いつつ、お気に入りリストに入れたまま(笑)。GRDIIIが発表になり、底値になったら…勝負かな♪
書込番号:9276335
0点

HR-X1さん、こんばんは。
>>GRDIIIが発表になり、底値になったら…勝負かな♪
それだと・・・確実に来年でしょうか?(笑)
R10、いいですね。ガシガシ撮って元取りましょう(笑)
優先順位というのは、それぞれだと思うし・・・。
書込番号:9276518
0点

>アンテさん
こんばんは♪…あひゃひゃ、来年ですか(笑)…ま、GRDの底値がサンキュッパ'(39,800円)でしたので、現在のGRDIIの実勢価格でも、十分に底値なんですけどね。欲を出しすぎて「在庫切れ」の憂き目を見ないよう、気を付けることにします(笑)
書込番号:9276621
0点

HR-X1さん
ああぁ、私の勘違いです。
GRDVの底値かと思いました。ごめんなさい(笑)
R10も広角28mmからですねー。固定で試すと面白いかも。
書込番号:9276650
0点

>アンテさん
いえいえ、当方の拙い文章のせいです…申し訳ない。「(GRDIIIが)底値になったら…」と読み取れますものね(汗)
さて…今はR10で精進しながら、イザ!という日に備えておきますか(笑)
書込番号:9276750
0点

HR-X1さん
>>さて…今はR10で精進しながら、イザ!という日に備えておきますか(笑)
うーん。というかR10は良いカメラだと思いますよ。
写真にイザというのはシャッターチャンスを逃さないことだと思いますので、ね(^^)
R10で精進といわず、R10で一眼でも撮れない写真をお願いします?(゜_。)?
書込番号:9276871
0点

アンテさん
購入おめでとうございます。
私もつい数ヶ月前にユーザーになりました。
撮ってて奥が深いカメラで楽しいです。たまに言うこと聞かないのは私の腕のせいでしょう。 お互い楽しみましょう!
曲がり方と陰 このような写真好きです。
書込番号:9277637
0点

アンテさん購入おめでとうございます。
GRDはモノクロも良いですよ、アンテさんの作風だとモノクロもはまると思います。
書込番号:9278348
0点

EIJIXXさん、こんばんは。
>>お互い楽しみましょう!
はい。じゃあご一緒に(笑)
しかし、ここの掲示板は作例少ない?感じがします。FLENSとかならもうちょっとありますが・・・。
13秒さん、こんばんは。
>>GRDはモノクロも良いですよ、アンテさんの作風だとモノクロもはまると思います。
(゜゜;)・・・そ、それは。
実はモノクロ封印中です(笑) モノクロ写真を中心に以前撮っていた時期ありまして、ついついコントラストだけ重視する写真ばっがになっていたことありました。今は光と陰プラス色という認識に矯正ができてきたとこです(笑)
ま、そういうことにとらわれずモノクロのが良い!場合もあると思いますが、もうちょっと猶予ください←まるで犯罪者のよう?(^◇~;)
書込番号:9278763
0点

アンテさん、おはようございます。
今朝散歩しながら駄作(笑)を撮影してきました。
構図や作品性は別にして、いままで使っていたデジカメ(CCD 1/2.33型)に比べてクッキリ感があるような気がします。
5郡6枚の単焦点レンズの解像度の高さも気に入りました。
これからどんどん撮影していきたいという気持ちにさせるカメラです。
書込番号:9279568
0点

雨晴さん、こんばんは。
>>クッキリ感があるような気がします。
おっしゃることの感じ分かるような気がします。パンフォーカスなら一眼に近いかもしれないですね。UPは時間がなかったのでもう撮ってだしですがきれいに描画できています。これが実力なんでしょうね。
書込番号:9282369
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/05/26 18:56:37 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/28 11:06:42 |
![]() ![]() |
8 | 2018/05/22 3:32:44 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/04 19:57:56 |
![]() ![]() |
25 | 2017/08/01 20:45:01 |
![]() ![]() |
10 | 2013/08/15 11:16:35 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/12 22:52:09 |
![]() ![]() |
11 | 2013/08/12 13:34:30 |
![]() ![]() |
7 | 2013/01/23 12:17:42 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/13 1:43:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





