『無難に撮ってもらう方法』のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

『無難に撮ってもらう方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無難に撮ってもらう方法

2009/04/06 22:31(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:3件

初代ユーザーなのですがUにも共通すると思うので質問です。
このカメラは自分で色々と自分好みに設定をできるのが魅力なカメラですよね。
自分が撮る分には良いんですが、他人にとってもらうとかなりの確率でブレブレの画が返ってきます。
今度友人の披露宴にこのカメラを持っていこうと思うんですがどんな設定で渡せばきちんと写してもらえる確率が高いでしょうか?
記念写真なのでLサイズくらいでノイズが目立たなくブレが生じてなければ御の字なんですが…。ちなみに場所は室内なんでこのカメラが苦手とする場所です。
finepixもって行けば?といわれればそれまでなんですが・・・これしか持っていないので。。。

書込番号:9358568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度4 Sans toi m'amie 

2009/04/06 22:42(1年以上前)

渡す時にフラッシュをOFFにしない事が基本かもしれないですね〜。

書込番号:9358643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/04/07 00:15(1年以上前)

2秒セルフで渡して、シャッターを押して少し待ってもらうよう
説明して撮影してもらう。

書込番号:9359244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/07 09:35(1年以上前)

「披露宴」って難しいですよね。

「GRを使わない(貸さない)」というのが答えかもしれません。
どうしてもというなら、
・ノイズをあきらめてISOを上げる
ことでしょうか。

書込番号:9360230

ナイスクチコミ!0


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/07 12:25(1年以上前)

ISO-AUTOしかないと思います(ノイズはあきらめる)。あと、過去の経験上、撮影時の
シャッター電子音をONにして、RECビューをONにしておくと、撮影者が「撮影できた」と
認識できますし、あまりにもブレブレだった場合もすぐに分かります。

書込番号:9360680

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング