私もこのR8の購入を検討している一人なんですが、お使いの方に質問です。
@カメラを縦位置で撮影した場合、画像は縦画像の扱いになりますでしょうか?
A撮影した画像を見ながら電源を切って次に電源を入れた場合、見ていた画像が出ますでしょうか?
それとも最後に撮影した画像が出ますでしょうか?
教えて頂ければ有り難いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:7613223
0点
@縦で撮影した画像はGR2みたいに縦位置では再生はさせませんよ。
A電源を切って次に電源を入れたときには画像は再生させませんよ、ただ再生だけしたいときは再生のボタンを長押しすると再生だけできます
書込番号:7613413
3点
再生ボタンを長押しして電源投入した際は、一番最後のファイルが再生(表示)されます。
しかし、その後、電源を切ろうと再生ボタンを押してしまうと撮影モードに入るのはちょっと慣れないですね。
(電源ボタンを押さないと切れない)
書込番号:7613944
2点
確かに、電車で再生してて、電源を切ろうと
再生ボタンをおしてしまうことが何度か。
R7のときでしたが音が多少はずかしかったのと
握ってるのでレンズに触れてしまったことが、、
電源入にかんしては、R8はありがた迷惑?にマクロなどの撮影条件は、見事に
電源を入れなおしても保持されてますね。
※マクロ、露出補正に関しては私は設定クリアになってほしかった。
書込番号:7614128
1点
皆様色々とありがとうございます。
キヤノンなどは(現在所有しているS5IS)再生途中で電源を切っても次に電源を入れ再生モードにした場合に電源を切る前に見た画像が出るのと、縦位置撮影をした画像は再生時に縦表示になってくれるので、最新のR8がそのあたりをクリアしていればと思いまして…
以前使っていたR6も電源offから再生ボタン長押しで最後の画像が出たのは覚えていて、レンズが飛び出ず再生だけできるのは良かったです(リコーの仕様かな)
書込番号:7614662
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH R8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2019/11/26 13:45:59 | |
| 3 | 2016/01/30 18:51:25 | |
| 0 | 2012/06/14 10:57:25 | |
| 8 | 2011/03/05 13:55:05 | |
| 7 | 2009/10/27 8:59:32 | |
| 4 | 2009/08/12 23:03:38 | |
| 3 | 2009/08/06 12:15:49 | |
| 8 | 2009/07/17 21:24:23 | |
| 8 | 2015/09/23 11:44:23 | |
| 2 | 2009/06/18 22:13:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








