『このカメラに決めようかな?』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

RICOH R8

光学7.1倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ「R8」ツートンカラーモデル。市場想定価格は4万円台後半

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

RICOH R8リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

『このカメラに決めようかな?』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R8」のクチコミ掲示板に
RICOH R8を新規書き込みRICOH R8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

このカメラに決めようかな?

2008/04/21 21:13(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

クチコミ投稿数:54件

少し前から、ROM人でした。

手持ちのデジカメが、もう6年位前の物で
そろそろ、更新しようかなぁ〜
っと思って、某量販店へ。

良いですヨこれ、スペック等の他機種との実質差は分かりませんが、
各ボタン動作が、しっとりとした感覚で遊びも殆んどないです。
(他では味わえない操作感覚です)
設定画面の操作、利便性も他のコンデジとは一味違い、
使いやすいです。

高品位な造りをしているなぁ。と感じる機種です。
気に入りました。
基本描写もしっかりしていますね。
色合いが気分に合わないければ、修正すればOKですし。

こんな選び方、アリですよね。

ただ、一つ気に懸かる点があります。
前のスレでグリップ部の塗装?が剥げるという
事例がありましたが、展示品の中には
剥げたものもありました。




書込番号:7705320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/21 22:00(1年以上前)

物は使えば傷も付くし、ハゲもする、
出来たら気にしないことですね!

書込番号:7705671

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/04/21 22:07(1年以上前)

昔(何十年も前)からリコーは「撮ってなんぼ」のカメラしか作ってませんね。
銀塩高級コンパクトのGRも、CONTAXやニコンのような宝飾系では有りません。
高級コンデジの代名詞のように言われる現在のGR Dでも、私の友人(プロです)は
グリップが剥がれてきたとブツブツ言いながらも「コレっきゃ無い!」って使い続けて
いました。まぁ、使い方にもよるんでしょうけど、使い込んで元を取るってタイプの
カメラだと思います。良く言えば、機能優先。

書込番号:7705721

ナイスクチコミ!0


atx-oneさん
クチコミ投稿数:48件

2008/04/21 22:23(1年以上前)

グリップの塗装??の剥げるのはシルバーボディの方だけかと...
今日、ヨドバシに行って確認しましたが剥げて無かったですよ。
引っかいても見ましたけど、剥げませんでした。
ただ、ブラックボディとは手触り感が若干違うようですね!

あとは他の機種と比較すると合焦速度が遅い気がします。
まぁ、この辺は何を撮るかで重要かどうかが変わりますね!

書込番号:7705827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/04/21 22:31(1年以上前)

そうなんですかぁ。(少し残念)
当然、使い込めば経年劣化、使用状況によっては
傷は入りると思います。

ある程度経ってからの事例であれば
気にしないのですが。

そうはいいながら、使いやすそうな
カメラなので、今のところ候補1番です。

書込番号:7705882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/22 01:33(1年以上前)

おやじですけどさん、はじめまして。
前スレでグリップの塗装について書き込んだ者です。
そうなんです。使い込んで味が出るものはとても魅力的なのですが、
買って僅かの期間で塗装がはがれるのは味とは言い難いですよね。
私もこれで購入を躊躇しましたが、剥がれたら部品を注文すればいいか、
という感じで近々購入予定です。

私は渋谷さくらやで実機を確認しましたが、やはりシルバーの方が剥離が激しかったです。
ブラックは端の方が少し剥がれていました。
購入から短期間で症状が出た場合はメーカーで交換してくれそうなので少し安心しています。
キレイに全部剥がして自分で塗装という手もありそうですね。

書込番号:7706874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件

2008/04/22 01:48(1年以上前)

機種不明

GRD

自分の手持ちのデジカメをふと見ると…。

使い込んだ機種は痛みが激しく、
買ってぜんぜん使わない機種はピカピカ状態。

さて、あなたはどっちを選びます?

書込番号:7706900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2008/04/22 20:25(1年以上前)

anonymous dogさん
初期の剥がれは、メーカーで保障。。。
有益な、情報ありがとうございます。
簡単に剥がれるようでは使用感どころでは
ないですよね。

グリップ部分にしっとりとした、光沢?が生じる事、
期待したいですね。
購入、ほぼ決定です。







書込番号:7709328

ナイスクチコミ!0


ST134さん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:7件

2008/04/22 20:30(1年以上前)

やはりシルバーの方がグリップがはがれやすい傾向なんですね(T_T)
私もクラシックカメラのようなデザインに惚れシルバーの購入を
検討中ですが、そのグリップ部分の塗装はげが気になり、躊躇します。
もちろん、使い込んでの結果では、納得ですが、出たばかりのカメラ
でそうなるのでは、品質向上をリコーさんに要求したいですね。
その他の質感はいいですね。シャッターやダイアルには、溝のある
加工がされており、傷の心配もなさそうですね。

書込番号:7709351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度5

2008/04/23 23:36(1年以上前)

当機種
当機種

自分はシルバー持ってるけど、剥がれるという心配したことないですよ

剥がれたら剥がれたで、違う色にペイントしますから^^

書込番号:7714833

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最新のクチコミから約4年 0 2019/11/26 13:45:59
今更復活、R8!! 3 2016/01/30 18:51:25
CCDのゴミとり 0 2012/06/14 10:57:25
SDHCカード 8 2011/03/05 13:55:05
室内料理撮影について教えてください 7 2009/10/27 8:59:32
ピンボケ、ホワイトバランスがでました。 4 2009/08/12 23:03:38
デュアルサイズ機能につて 3 2009/08/06 12:15:49
pikapikaの撮影はできるのでしょうか? 8 2009/07/17 21:24:23
グリップラバー交換報告 8 2015/09/23 11:44:23
オークションでの相場 2 2009/06/18 22:13:53

「リコー > RICOH R8」のクチコミを見る(全 8119件)

この製品の最安価格を見る

RICOH R8
リコー

RICOH R8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

RICOH R8をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング