『等倍鑑賞ではさすがに厳しいですね』のクチコミ掲示板

2008年 7月 4日 発売

GX200

1210万画素CCDセンサーや光学3倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 GX200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX200の価格比較
  • GX200の中古価格比較
  • GX200の買取価格
  • GX200のスペック・仕様
  • GX200のレビュー
  • GX200のクチコミ
  • GX200の画像・動画
  • GX200のピックアップリスト
  • GX200のオークション

GX200リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月 4日

  • GX200の価格比較
  • GX200の中古価格比較
  • GX200の買取価格
  • GX200のスペック・仕様
  • GX200のレビュー
  • GX200のクチコミ
  • GX200の画像・動画
  • GX200のピックアップリスト
  • GX200のオークション

『等倍鑑賞ではさすがに厳しいですね』 のクチコミ掲示板

RSS


「GX200」のクチコミ掲示板に
GX200を新規書き込みGX200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

等倍鑑賞ではさすがに厳しいですね

2009/08/31 21:51(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200

当機種
当機種

我が家の愛犬

左の一部等倍

小型・軽量・高画質なデジカメを求め,7月末にGX200を購入しました。
動きものは厳しいものの,風景などは素晴らしいなあと,満足しています。
また,花のマクロ撮影では,1センチまで寄れて,一眼レフでは撮れない
写真が撮れます!通常の写真では,なんら不満はありません。

でも,PCで等倍鑑賞すると,さすがにアラが見えて限界を感じちゃいます。

まあ,画質を追求するときには,デジ一を持ち出せば良いことですが,
小さな撮像素子の性能の限界といったところでしょうかね?

書込番号:10079327

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2009/08/31 23:00(1年以上前)

極小撮像素子を採用したコンデジだと、どれも同じような結果になるでしょうね。
コンデジの写真は少し縮小して鑑賞するものと、私は割り切ってます。
(大型撮像素子搭載のコンデジが出てくるまでは、辛抱辛抱……)

書込番号:10079841

ナイスクチコミ!3


1234!さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件 GX200のオーナーGX200の満足度5

2009/08/31 23:33(1年以上前)

等倍プリントしないから問題なし。気にしない。

書込番号:10080086

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2009/08/31 23:40(1年以上前)

むしろこの程度しか荒くなってないんだと感心しました…
ほしいなGX200。

書込番号:10080134

ナイスクチコミ!4


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/09/01 05:33(1年以上前)

PCで等倍鑑賞することってそんなにありますか?
私は100%ないので、必要十分な画質だと思います。

書込番号:10080952

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2009/09/01 21:47(1年以上前)

当機種
当機種

>猫のきもちさん

私も,小さな撮像素子の画質にそれほど期待はしていなかったのですが,jpeg撮って出しの
GX200の画質には,正直驚きました。「これなら,デジ一いらないかなあ」と思いましたが
ピント確認のための等倍鑑賞で,やはり,コンデジの限界はあるんだなあと実感しました。
それにしても,手軽に撮影するなら,GX200は最強のカメラですね!素晴らしい!

>1234!さん,Customer-ID:u1nje3raさん,m-yanoさん

撮影した写真のピントチェックや,色味確認に,私の場合,普通に等倍鑑賞しますが,
これって普通じゃないのですかね?

最初に申し上げたように,私は,コンデジとしてのGX200の画質については,何ら不満は
ありません。ただ,等倍でチェックすると,「まあ,それなりなんだなあ」と思いました。
ですから,今後ともデジ一と使い分けていこうと思います。

8月に白山で撮ったハクサンフウロの写真を貼っておきますので,ご覧下さい。
等倍でも,かなり頑張っていますよ。
最初に出した「犬の体毛」は,デジカメにとってかなり厳しいものですね。

書込番号:10084431

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2009/09/04 14:38(1年以上前)

わたし普段はニコンのD90なんですが
やはりこれを常に携帯するわけにいかず
小さいのも欲しいなと思っているところです。

コンデジってもっとメタクソに粒子だらけで悪い印象があったんですが
ノアの箱船に乗りたいさんの犬の等倍画像は、
想像よりずっと良く見えたので、、いいなあと。

もちろんピントチェックで等倍で見ることはしますが
それは「確認」「観察」であって「鑑賞」ではないですね。

書込番号:10098462

ナイスクチコミ!2


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/09/06 08:20(1年以上前)

私も一眼を常時携行しておくわけに行かないので、
コンデジを探して、GX100 を買いました。

写りはもっといいものがあるかもしれませんが、
質感も含め気に入って使っています。
息子に見せたらとっても欲しそうにしていたので、もう一台同じものを買いました (^^)

写りはいいと思いますよ
http://cantam.exblog.jp/11819051/

書込番号:10108145

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GX200」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
初撮りA 1 2024/01/27 19:02:23
センサーゴミ・・・ 10 2024/01/26 14:55:58
初撮り@ 7 2024/01/27 11:33:25
SDカードについて 25 2024/01/26 12:28:02
RAW画質 3 2021/05/15 14:20:36
今さらながら入手しました 9 2018/09/13 11:27:38
RAW 8 2018/07/20 10:18:09
作例をアップします!(久しぶりに戻ってきました)(*^_^*) 11 2018/04/04 21:08:15
最近手に入れました。 11 2018/04/01 12:07:31
最近再活躍中です 5 2017/08/22 5:16:29

「リコー > GX200」のクチコミを見る(全 4398件)

この製品の最安価格を見る

GX200
リコー

GX200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月 4日

GX200をお気に入り製品に追加する <538

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング