『明日発表GX300』のクチコミ掲示板

2008年 7月 4日 発売

GX200

1210万画素CCDセンサーや光学3倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 GX200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX200の価格比較
  • GX200の中古価格比較
  • GX200の買取価格
  • GX200のスペック・仕様
  • GX200のレビュー
  • GX200のクチコミ
  • GX200の画像・動画
  • GX200のピックアップリスト
  • GX200のオークション

GX200リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月 4日

  • GX200の価格比較
  • GX200の中古価格比較
  • GX200の買取価格
  • GX200のスペック・仕様
  • GX200のレビュー
  • GX200のクチコミ
  • GX200の画像・動画
  • GX200のピックアップリスト
  • GX200のオークション

『明日発表GX300』 のクチコミ掲示板

RSS


「GX200」のクチコミ掲示板に
GX200を新規書き込みGX200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信22

お気に入りに追加

標準

明日発表GX300

2009/11/09 14:49(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200

スレ主 CANTOMさん
クチコミ投稿数:77件 cantom.お散歩写真館 

写真はフェイクでしょうが、こんな感じでしょうか?

http://blog.livedoor.jp/e_p1/archives/51289989.html

書込番号:10447385

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/11/09 15:06(1年以上前)

こんにちは

このサイトのタイトルには「未公開スペックを妄想たっぷりにお届けします」とあります。

書込番号:10447433

ナイスクチコミ!0


スレ主 CANTOMさん
クチコミ投稿数:77件 cantom.お散歩写真館 

2009/11/09 15:11(1年以上前)

里いもさん

こんにちは、失礼しました、、、。

よく読んでいませんでした、フェイクかとは思いましたが、、、。

妄想たっぷりとは、、(汗

書込番号:10447451

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/09 15:32(1年以上前)

「妄想」は、もう、よそう!と言うことかも?

書込番号:10447514

ナイスクチコミ!3


スレ主 CANTOMさん
クチコミ投稿数:77件 cantom.お散歩写真館 

2009/11/09 15:36(1年以上前)

じじかめさん

こんにちは!

こんなスレ立ててすいません。

妄想⇒「もうょそう」ってことで、笑わせていただいて良いですねww

失礼しました。

書込番号:10447523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/11/09 15:46(1年以上前)

機種不明

プロトタイプらしい

ども、こんなんありましたけど。プロトタイプで、GX200にただ交換レンズくっつけただけみたいな事書いてますけど。

書込番号:10447558

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/11/09 16:09(1年以上前)

>こんなスレ立ててすいません。

そんなことありません、情報は多い程いいと思います。

書込番号:10447639

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/09 20:08(1年以上前)

明日が楽しみですね。

書込番号:10448645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/10 03:57(1年以上前)

GX300ではないようですが 某掲示板にありました。

http://www.youtube.com/watch?v=MWm7FtVGmK4

見て驚いています。

書込番号:10451260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/10 04:04(1年以上前)

センサーユニットごとレンズ交換とは思い切ったシステムですが、大きくて高価のようですね。
GX300は発表されないんでしょうか?…だとしたらとても残念。

書込番号:10451266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/10 05:45(1年以上前)

値段にびっくりしました

書込番号:10451341

ナイスクチコミ!2


1234!さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件 GX200のオーナーGX200の満足度5

2009/11/10 08:55(1年以上前)

レンズ交換式は魅力だけど
大きすぎるし値段が高いですね




書込番号:10451675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2009/11/10 10:02(1年以上前)

面白い発想だと思うんですけど
売れるかというとどうかなあ
ボディだけなら9800円とかなら考えますが。

それからここまで分離できてしまうと
カメラボディに対する愛着って
なくなってしまいそうですね。

書込番号:10451883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2009/11/10 12:40(1年以上前)

センサーごと交換って
せめてレンズとセンサー分けてないと意味ないじゃん
誰が買うんだこんなもの

書込番号:10452366

ナイスクチコミ!1


スレ主 CANTOMさん
クチコミ投稿数:77件 cantom.お散歩写真館 

2009/11/10 14:26(1年以上前)

http://twitpic.com/oypmw

スライド式なんですね〜

ちょっとがっくりです、、、

書込番号:10452762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/10 14:35(1年以上前)

新製品の様です。

 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/10/news083.html

書込番号:10452791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/10 15:12(1年以上前)

更に、同じ新製品の追加記事です。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0911/10/news080.html

書込番号:10452882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/11/10 15:41(1年以上前)

GX300は当分出ないんでしょうかね?

書込番号:10452992

ナイスクチコミ!0


スレ主 CANTOMさん
クチコミ投稿数:77件 cantom.お散歩写真館 

2009/11/10 15:53(1年以上前)

GX200の価格がここまで落ちてるので、そろそろ出さないといけませんね、、、。

書込番号:10453031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:20件

2009/11/11 14:23(1年以上前)

リコーはGXRでアイディアを示したものの、GX200の後継機についてはアイディアが無いらしい。
これ以上は、やりようが無いってか。

リコーだけじゃない。このサイズの撮像素子を採用したコンデジは軒並み後継機種が発表されてない。
わずかに頑張ってるのが、CANONのS90ぐらいか。これとて、かなり無理してるなという印象はあるけれど。
CANONでは、G11も出てたか。まあ、ここらへんが例外みたいなもん。

これには、高画素化競争に歯止めがかかって画期的な新型撮像素子が出なくなったことに大きな原因があると思う。(1/1.7型の話)
1200万画素から1000万画素へ変更したとて、たいして変わりばえはしないだろうから、触手が動かないんじゃないか。
CANONが出したのは、多分やり残した部分があったからではないかと。

GX200の後継機に何を求めるのか?
ボディサイズの小型化やレンズの改良などは無理っぽいと思うよ。
後は使い勝手の問題か。

1/1.7型で画期的な新型撮像素子が出てきたら、GX300はありえるかも。

書込番号:10458039

ナイスクチコミ!0


スレ主 CANTOMさん
クチコミ投稿数:77件 cantom.お散歩写真館 

2009/11/11 14:46(1年以上前)

本体とズームレンズでGX200の後継機と考えれば、GX300はなさそうですね、、、。

書込番号:10458126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2009/11/11 23:18(1年以上前)

GX200やGRDIIIって徐々に値上がり傾向になるのかな?

例の合体マシンは微妙なので、現行機を確保しようとする人がふえると思います。
迷っていたけどいまのうち買うかなあ。

書込番号:10461007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/11/12 07:27(1年以上前)

私はGX100で当面がんばろうと思います。。

書込番号:10462482

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GX200」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
初撮りA 1 2024/01/27 19:02:23
センサーゴミ・・・ 10 2024/01/26 14:55:58
初撮り@ 7 2024/01/27 11:33:25
SDカードについて 25 2024/01/26 12:28:02
RAW画質 3 2021/05/15 14:20:36
今さらながら入手しました 9 2018/09/13 11:27:38
RAW 8 2018/07/20 10:18:09
作例をアップします!(久しぶりに戻ってきました)(*^_^*) 11 2018/04/04 21:08:15
最近手に入れました。 11 2018/04/01 12:07:31
最近再活躍中です 5 2017/08/22 5:16:29

「リコー > GX200」のクチコミを見る(全 4398件)

この製品の最安価格を見る

GX200
リコー

GX200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月 4日

GX200をお気に入り製品に追加する <538

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング