『レンズが出ない!』のクチコミ掲示板

2008年 7月 4日 発売

GX200

1210万画素CCDセンサーや光学3倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 GX200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX200の価格比較
  • GX200の中古価格比較
  • GX200の買取価格
  • GX200のスペック・仕様
  • GX200のレビュー
  • GX200のクチコミ
  • GX200の画像・動画
  • GX200のピックアップリスト
  • GX200のオークション

GX200リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月 4日

  • GX200の価格比較
  • GX200の中古価格比較
  • GX200の買取価格
  • GX200のスペック・仕様
  • GX200のレビュー
  • GX200のクチコミ
  • GX200の画像・動画
  • GX200のピックアップリスト
  • GX200のオークション

『レンズが出ない!』 のクチコミ掲示板

RSS


「GX200」のクチコミ掲示板に
GX200を新規書き込みGX200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズが出ない!

2010/09/19 13:29(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200

スレ主 darumesianさん
クチコミ投稿数:3件

GX200を購入して9カ月ですが、レンズが出なくて困っています。

レンズキャップをしていないのに、「レンズキャップを外してください。」と表示され、レンズが出てきません。
電源ボタンを押してもピクリともしないです。
なので、もちろん撮影できません。
電池が足りないのかと思い充電しましたが同じでした。

修理に出してしまえばいいのでしょうが、保険に入っていないため修理費が恐ろしく、今回質問させていただきました。
どなたかアドバイスお願いいたします。

書込番号:11933836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/09/19 13:39(1年以上前)

為念。。
リングキャップはきちんと(カチッと音がするまで)回して装着されていますでしょうか?
(使用説明書19ページ参照)
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/manual_pdf/gx/GX200_J.pdf

書込番号:11933874

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/09/19 13:45(1年以上前)

たぶん、どこかで引っ掛かっているのだと思います。
リコーのRシリーズには、このようなレンズエラーが多発したと聞きます。
最善はメーカー送りですが、保証期間が過ぎているなら、高額(2万円前後?)な修理料金にもなりかねません。

あくまでも、自己責任で、ダメ元で、余り無理はしないという条件で(都合の良いことばかりですが)、レンズを引っ張り出しながら、スイッチをONにしてみるということはいかがでしょう。
軽い引っ掛かりなら、手でアシストすることで、出てくるかも知れません。
無理そうなら、止めてください。

また、一度出ても、スイッチOFFで引っ込むかどうかは分かりません。
出たままで戻らなくなる可能性もあります。

この機種に愛着があるなら、高額でも修理する。
そうでなければ、この際新機種にするという選択肢も、有るのではないでしょうか。

ねぼけ早起き鳥さん が言われる、リングキャップの状態については、ユーザーではないので分かりません。

書込番号:11933898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/09/19 13:50(1年以上前)

【購入して9カ月】なら、メーカー保証が効くのでは。。?

書込番号:11933924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2010/09/19 13:51(1年以上前)

新品で購入して9ヶ月ならメーカー保証1年以内ですので
誤った取り扱い等がなければ自然故障として無償修理が原則になると思います。

とりあえず連休明けにリコーに問い合わせしてみる事をおススメします。

電話番号 0120-000-475(フリーダイアル)
FAX 0120−479−417(フリーダイアル)
受付時間 月曜日〜金曜日 9:00〜18:00(祝祭日、弊社休業日を除く)


宅配サービスで送付して修理も可能です。

http://www.ricoh.co.jp/dc/support/repair/order.html

書込番号:11933928

ナイスクチコミ!1


スレ主 darumesianさん
クチコミ投稿数:3件

2010/09/19 14:25(1年以上前)

みなさん、迅速なアドバイス本当にありがとうございます。

ねぼけ早起き鳥さん>>
リングはかちっと音がするまで締めました。が、ダメでした...。

影美庵さん>>
レンズ部分にとっかかりがなく、つかむことが出来ませんでした。
また、周りに引っかかっているものも見当たりません。
とても気に入っているカメラなので、自分で治せなかったら修理に出そうと思います。

ねぼけ早起き鳥さん>>
ドナドナさん>>
メーカー保証というのがあるんですね!
ネットで購入して、保障にも入らなかったので保証は付いていないと思い込んでいました。
今出先でメーカー保証を確認出来るのは一週間後になるのですが、とりあえず連休明けにリコーに電話してみます。
ありがとうございました。

書込番号:11934061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 GX200の満足度3 事件ですか事故ですか?! 

2010/12/30 16:02(1年以上前)

手前にカメのえさを置いてみてはどうでしょうか?
おつまみのカツオの角煮でもイイかもしれません。
ずぃぃイーって出てきますよ。

返信は不要です!
スミマセンでした!

書込番号:12438593

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GX200」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
初撮りA 1 2024/01/27 19:02:23
センサーゴミ・・・ 10 2024/01/26 14:55:58
初撮り@ 7 2024/01/27 11:33:25
SDカードについて 25 2024/01/26 12:28:02
RAW画質 3 2021/05/15 14:20:36
今さらながら入手しました 9 2018/09/13 11:27:38
RAW 8 2018/07/20 10:18:09
作例をアップします!(久しぶりに戻ってきました)(*^_^*) 11 2018/04/04 21:08:15
最近手に入れました。 11 2018/04/01 12:07:31
最近再活躍中です 5 2017/08/22 5:16:29

「リコー > GX200」のクチコミを見る(全 4398件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GX200
リコー

GX200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月 4日

GX200をお気に入り製品に追加する <538

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング