


みなさんは広く撮れるのと遠くが撮れるのと、どちら
が好いですか ?
私は欲張りですので、まずズームレンズ付きのGX
を持って次に余裕があればRかGRのどちらかを持っ
て出かけたいですね。
しかしGXのF2.5の24mmは魅力ありますね
デジ一だと機種にもよりますが約1.5倍になるとして
16mmのレンズを付けるようでーーーなんて考えると
GXは本当にすごい。
でも次回のGXが21mmだったら、もっとすごい
書込番号:7994019
0点

>次回のGXが21mmだったら、もっとすごい
レンズを1から変更するにはコストが掛かりますから
次機種も同じレンズを使い回すんじゃないかと思います。
GX200の24〜72mmというのも、実焦点距離は5.1〜15.3mm
ですから、これ以上広角側に広げるとコスト的に10万円
超えないと無理じゃないかと思ったりします。
私がリコーに期待するのは最低感度で安心して使える画質と
機械としての精度向上かな。
書込番号:7994093
3点

話はちょっとずれますが、
自分の場合、マイセッティングモードで電源ONで35mmになるようにして、
まずその焦点距離で構図を考えます。
それで広角側にしてみたり、望遠側にしてみたりして色々試して見ます。
そういう使い方ができるのってリコーだけなんですよね。
書込番号:7994375
1点

GR21もありましたからね。
GR100に専用ワイコンをつけてもよく写りますよ。
書込番号:7994421
0点

GR100でなくGX100でした(^^ゞ
書込番号:7994428
0点

みなさん、有難うこざいます
コストはかなり掛かると思いますが、ぜひGRレンズ21mm
をGXでなくてもGRDのどちらかに復活をRICOHさんに切望
しまーす、無理ですかね
GR21のデジタル機でレンズは沈胴しなくてもOK値段は
SIGMA DP1 ぐらいの希望で機種名はGR21Dでー勝手に
RICOHさん、お願いします、できれば年末ぐらいに発表
して発売は年明けの三月ぐらいで、やってくれーーー
しかし SIGMA DP1 のユーザーの方は盛り上がりませんね
因みに私は SIGMA DP1 は持っていません。
書込番号:7995100
0点

>広く撮れるのと遠くが撮れるのと、どちら
が好いですか ?
広角単焦点でも遠く(無限遠)でピントがあいます。
書込番号:7995960
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GX200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/01/27 19:02:23 |
![]() ![]() |
10 | 2024/01/26 14:55:58 |
![]() ![]() |
7 | 2024/01/27 11:33:25 |
![]() ![]() |
25 | 2024/01/26 12:28:02 |
![]() ![]() |
3 | 2021/05/15 14:20:36 |
![]() ![]() |
9 | 2018/09/13 11:27:38 |
![]() ![]() |
8 | 2018/07/20 10:18:09 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/04 21:08:15 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/01 12:07:31 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/22 5:16:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





