『ズーム時の異常動作』のクチコミ掲示板

2008年 7月 4日 発売

GX200

1210万画素CCDセンサーや光学3倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 GX200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX200の価格比較
  • GX200の中古価格比較
  • GX200の買取価格
  • GX200のスペック・仕様
  • GX200のレビュー
  • GX200のクチコミ
  • GX200の画像・動画
  • GX200のピックアップリスト
  • GX200のオークション

GX200リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月 4日

  • GX200の価格比較
  • GX200の中古価格比較
  • GX200の買取価格
  • GX200のスペック・仕様
  • GX200のレビュー
  • GX200のクチコミ
  • GX200の画像・動画
  • GX200のピックアップリスト
  • GX200のオークション

『ズーム時の異常動作』 のクチコミ掲示板

RSS


「GX200」のクチコミ掲示板に
GX200を新規書き込みGX200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ズーム時の異常動作

2009/06/04 14:33(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200

スレ主 *mica*さん
クチコミ投稿数:11件

5/13にGX200を購入しました。
この一ヶ月弱楽しく使用していたのですがズーム時の異常動作が気になり始めました。
早速、たくはい修理サービスの申し込みをしたのですが皆さんのGX200はどうなのか、また同じような異常動作を経験された方がいるのかその後、どのような対応を受けたのか等が気になり質問させていただきました。

【異常動作】
MY1にダイヤルを合わせている時だけなのですが、+ズームボタンを急いで長押しまたは長押ししてから-ズームボタンを押すと錯乱?状態になるのかレンズが伸びたり縮んだりしていったんレンズが収納されたあとまた標準の状態でレンズが出てきます。
その後、ズームボタンを押しても異常動作は見られません。

わかりにくい説明だとは思いますが、何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:9649967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/04 16:48(1年以上前)

私のはMYには自分では何も設定していません。(初期状態のまま)
で、Pモードで最望遠にした状態で、MY1にダイヤルを廻すと最広角に戻ります。

+ズームボタンを急いで長押しと言うのが、どうしたらいいのか分かりませんが、+ズームボタンの長押しやその後の−ボタンでの動きは想定通りです。
この機は最広角の時が一番レンズが飛び出し、望遠にするに従って縮み、ある時点から再度伸びると言う動きなので、鏡筒の目視では伸びたり縮んだりと言う感じですが、モニターの表示はスムーズに広角←→望遠と変ります。
レンズが一旦収納されてしまうと言う事はありません。
MY1の設定をやり直しても同じなのでしょうか?。

書込番号:9650399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/04 17:59(1年以上前)

ステップズームだとオーバーランして戻るから伸びたり縮んだりしますね。

書込番号:9650637

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2009/06/04 18:59(1年以上前)

私も先ほど試しましたが、いたって普通の挙動で特に問題は見当たりません。

できればMY1のセッティングを教えていただけますか?


もしかしたら特殊な条件下で起こる不具合の可能性があります。

場合によってはファームアップの対象になるかもしれないです。

書込番号:9650879

ナイスクチコミ!0


スレ主 *mica*さん
クチコミ投稿数:11件

2009/06/04 19:42(1年以上前)

皆様、早速の返事有り難うございます。
カメラの撮影設定ですが

画質・サイズ N4000 (12M)
フォーカス マルチAF
測光 マルチ
連写 連写
画像設定 自動レベル
ディストーション補正 OFF

フラッシュ調光補正 0.0
フラッシュマニュアル発光量 1/2
フラッシュシンクロ設定 先幕
オートブランケット OFF
ノイズリダクション OFF
インターバル撮影 なし
日付入れ撮影 OFF
手ブレ補正 ON
露出補正 0.0
ホワイトバランス AUTO
ホワイトバランス A:0 G:0
ISO感度 AUTO

撮影設定の初期化も行ってみましたがやはりダメでした。

セットアップ
コンバージョンレンズ 起動時選択
ステップズーム OFF
ISO AUTO-HI設定 AUTO 400
Fn1ボタン設定 ターゲット移動
Fn2ボタン設定 露出補正
Fn設定のMY登録 ON


急いでズームボタンを押した時、という表現がわかりにくくてすみません。
液晶画面がまだ暗いうちにズームボタンを長押ししたという意味です。

宜しくお願いします。

書込番号:9651061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/04 21:09(1年以上前)

別機種

ノイズが全体に・・・

私も同様の現象に出くわしたことがあります。
やはり、マイセッティングに設定時になりました。
他にも、マイセッティングにして撮影した時、画像全体に横線ノイズ
が生じたこともあります。
ただ、一度電源を落としてから使うと問題が発生しなかったので動作チェック
をしてもらうにも難しいと思い無視を決め込みました^^;

書込番号:9651504

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/04 21:16(1年以上前)

同じ現象だったので、勢いで書き込んでしまいましたが、
私のはGX100でした^^;
申し訳ありませんm(__)m
ただ、参考までにということで貼っておきます^^;

書込番号:9651539

ナイスクチコミ!0


スレ主 *mica*さん
クチコミ投稿数:11件

2009/06/04 22:02(1年以上前)

返信有り難うございます。
GX100とのことですが参考になりました。
画像に横線が入るとのことでしたが、そういえばご意見を頂くまで忘れていましたが私のGX200もたまに液晶画面に横縞が入ります。
(撮った写真には横縞はありません)
修理の際に横縞の件も伝えてみようと思います。
有り難うございました。

書込番号:9651877

ナイスクチコミ!0


スレ主 *mica*さん
クチコミ投稿数:11件

2009/06/05 09:41(1年以上前)

参考になるかわかりませんが、異常動作を動画に撮ってアップしてみました。
わかりにくいとは思いますが宜しくお願いいたします。

GX200 異常動作
http://picasaweb.google.com/marinecat0305/GX20002?authkey=Gv1sRgCPffssb6ls2KAg#5343636662637240274

書込番号:9653879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/05 10:13(1年以上前)

なるほど!。
異常な動きですね。
途中でモニターがマッ暗になるのが収納された時でしょうかね。
MY1に何かお好みの設定を登録しても同じ現象になるか試されてはどうでしょうか。

書込番号:9653981

ナイスクチコミ!0


スレ主 *mica*さん
クチコミ投稿数:11件

2009/06/05 12:35(1年以上前)

返信有り難うございます。
レンズカバーのLC1を着けているのでレンズが収納されたときに真っ暗になってしまうようです。
設定をいろいろ変えて見ましたが相変わらずMY1のときだけ異常動作してしまいます。
いろいろ触ってわかったのですが『急いで長押し』や『マイナスズーム』にしなくても
MY1のときに一番ズームにすると錯乱するようです。
錯乱している様子も可愛いのですが、やはりキチンと修理してもらおうと思っています。

書込番号:9654403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/05 13:47(1年以上前)

もちろんキチンと修理してもらうのがいいでしょうね。
しかし根が貧乏性なので、なんだか気になってしまいます。(~_~)

>設定をいろいろ変えて見ましたが相変わらずMY1のときだけ・・・
設定を変えられたと言うのはMY1への登録内容を変えられたのでしょうか。
それとも、単に撮影設定を変えられただけでしょうか。
MY2、MY3では発生しないようですので、
例えばMY2の設定内容と同じものをMY1に登録して、
現象が同じなら、ダイヤル位置が関わったハードも関連する不具合の疑い。
現象が収まれば、MY1に登録されていた内容とズーム操作が関わったソフト関連の不具合の疑い。
が考えられますね。(見当外れと言う事もあります)
まぁ、それが分かったとしても、何がどうなるわけではありませんが・・・ ^^;大汗

もし、MY1への登録内容が何らかの要因で電気的に壊れ、それが原因のズーム迷走であれば、新たに内容を登録し直す(上書き保存)事により治る可能性もあると思います。

書込番号:9654646

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2009/06/05 14:08(1年以上前)

もし原因がなんらかのバグが起こった結果、ソフトウェアによるものであった場合、
ファームが最新でなければファームアップすれば治る可能性があるかもしれません。

しかしもし改善されたにしても、一度見せた方がやっぱりいいみたいですね。

書込番号:9654694

ナイスクチコミ!0


スレ主 *mica*さん
クチコミ投稿数:11件

2009/06/05 15:04(1年以上前)

>犬とおじさん
返信ありがとうございます。
単に撮影設定のみ変えたのですが、返信を頂いて登録内容を上書きしてみましたが
やはり同じように異常動作をしました。
MY1とMY2の設定はFn1のボタン設定がMY1はターゲットAF、MY2は白黒という以外は同じなのですが
MY1とMY2の設定を同じにして登録してみましたがやはり同じように異常動作をしました。

>sin changさん
返信ありがとうございます。
5/13に購入しまだ一ヶ月も経っていないので恐らく最新のファームだと思います。

書込番号:9654851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/05 15:14(1年以上前)

http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%8C%A2%82%CC%82%A8%82%C1%82%BF%82%E1%82%F1
http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%89%D4%82%C6%83I%83W
足して2で割ると「犬とおじさん」(~_~)

店頭購入なら新品交換できたかも知れませんね。

書込番号:9654876

ナイスクチコミ!0


スレ主 *mica*さん
クチコミ投稿数:11件

2009/06/05 15:25(1年以上前)

ファームウェアを確認してみましたところ、最新の1.20でした。
ハード側の問題なんですかね〜?

>花とオジさん
ああ!失礼いたしました!
混ざってしまったようです;
残念ながら価格.COMで購入したので通販なんです・・。
一週間なら初期不良で新品交換出来たようなのですがオートで撮っていたり
マクロで撮ることが多かったのでこの異常動作に気づきませんでした・・・・。

書込番号:9654916

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2009/06/05 16:04(1年以上前)

http://www.r-ts.co.jp/about/whole/ss/ss_kansai02_hyougo.html

こちらで相談した方が早そうですね。

特殊なケース下での不具合のようなので*mica*さん側の過失の可能性もないかと見受けられます。
きちんと事情を説明できれば、充分交換対象になりそうだと思いますよ。

だましだまし使うのは精神衛生上よくないです。

書込番号:9655056

ナイスクチコミ!0


スレ主 *mica*さん
クチコミ投稿数:11件

2009/06/05 17:11(1年以上前)

わざわざ、調べてくださりありがとうございます!
こちらに持っていけば良かったですね〜。
現在、たくはい修理サービスの梱包キットの到着待ちです・・・。
どういう対応をしてくださるかわかりませんが、今後私のような事例が起きたときのためにも
GX200が退院して来ましたらこちらにレポさせていただきます。
レスを下さった皆様、本当にありがとうございました

書込番号:9655261

ナイスクチコミ!1


スレ主 *mica*さん
クチコミ投稿数:11件

2009/06/12 22:22(1年以上前)

無事、GX200が帰って来ました。
6/4にネットでたくはい修理サービスを申し込んで6/5には梱包セットが配送されました(帰りが遅かったので翌朝受け取りました)
受け取ってすぐに承諾書や修理メモなどを書いて梱包セットを組み立てて6/6 のうちに郵送。
6/8に向こうに届いたようです。
リコーの修理の方とお話ししたのですが凄く好印象でした。
金曜日発送とお伺いしてたのですが実際は金曜日の今日に受け取るなど嬉しい誤算!
待ちきれなかったので嬉しかったです。
ズームの異常動作はレンズユニットの故障とのことでレンズユニットを交換していただきました。
帰ってきてこちらでも異常動作のチェックを行いましたが全く異常動作なし。
やはり、あの異常動作は故障だったのだと改めて感じました。
皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:9689686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/12 22:28(1年以上前)

無事、修理が終わって良かったです。
でも、できれば何事も無い方がありがたいですよね。

書込番号:9689737

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2009/06/13 05:03(1年以上前)

おかえりなさい♪ 原因が分かりモヤモヤ解消で良かったですね。

私は運良く今のところサポートにはお世話になってませんが、こういった報告を聞くと安心度が増しますね。

書込番号:9691126

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GX200」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
初撮りA 1 2024/01/27 19:02:23
センサーゴミ・・・ 10 2024/01/26 14:55:58
初撮り@ 7 2024/01/27 11:33:25
SDカードについて 25 2024/01/26 12:28:02
RAW画質 3 2021/05/15 14:20:36
今さらながら入手しました 9 2018/09/13 11:27:38
RAW 8 2018/07/20 10:18:09
作例をアップします!(久しぶりに戻ってきました)(*^_^*) 11 2018/04/04 21:08:15
最近手に入れました。 11 2018/04/01 12:07:31
最近再活躍中です 5 2017/08/22 5:16:29

「リコー > GX200」のクチコミを見る(全 4398件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GX200
リコー

GX200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月 4日

GX200をお気に入り製品に追加する <538

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング