


出かける際にはR10と携帯電話は常に持ち、主にブログネタ撮影してます。
気になる不調がいくつか有り、同様事例無いか?お伺いします。
当然最終的に点検に出しますが、事例有ったら安心な様な(不安な様な・・・)
1.電源スイッチ押しても反応が無い(遅い?)
スイッチ押して、レンズが出ないので、あれ?と思い、押す事数回、て事が有ります。
ついつい体が反応し、押し直してしまうので、1回目に押したまま待ってるとどうなるか?
それは分かりません。
2.撮影時に、突然液晶がブラックアウトしレンズも出たまま。
電源スイッチや再生ボタンなど、これまた体が反応し色々続けて押してしまい
再生画面が一瞬で出た後、電源切れました(レンズが引っ込んだ)
3.ファイル名が変わってしまっている。
通常は、R0000000と言うファイル名ですが、いつの間にかRIMG0000になっている。
2のブラックアウトのトラブル前後でRIMG2975→R0012976になっている。
4.設定が全てクリアされた。
※もう一つ有ったのですが、忘れました。
修理に出したK100Dが戻ってきたので、修理依頼内容まとめたら出すつもりですが、何か情報有ればと思いまして聞いてみました。
書込番号:10019587
0点

1、バッテリーの抜き差しをした後の電源ONは起動が少し遅いです。(それでも3秒以内くらいか?)
バッテリーの抜き差しをていない場合は通常の速度で起動します。
2、ブラックアウトしレンズも出たまま。
かなり不安定ですね・・・ 試しに最新ファームウエアかの確認を。
3、4の設定リセットに連動したのかな。ファイル名は取説 P.175
4、不安定だからでしょうか。
とりあえず、安心して使えそうもないですね ^^;
ファームウエアが最新でなかった場合は更新して、MENUから初期化をすると、もしかするかも・・・
書込番号:10019650
0点

電源回路の接続状態が悪いみたいですね。
私は、旅行中ポケットに入れっぱなしで何日も使いますが、同じようないずれの症状にも、幸いにして、あったことはありません。
早く退院できるといいですね。
書込番号:10020544
0点

書き込みしたら不機嫌になったのか?ブラックアウトが2回発生
2回目は、電源スイッチ長押しでもダメで、電池抜き差しで直りました。
当然このままではダメなんで、近いうちに修理し、情報あれば報告します。
書込番号:10023777
0点

私の場合 落下させてブラックアウトになり その後二〜三度レンズは動いたものの
再生以外動かなくなりました
わずか50cm程の高さからでしたが うちどころが悪かったんでしょうね
その時 解体して中を見ましたが 衝撃などにはあまり強いとは言えない構造です
R10の前に使っていた カメラも謎の男17号さんのように 携帯とカメラをベルトフック
のポシェットに常に入れて持ち歩いていましたが 1年半でおそらく持ち歩きの振動で
断線 またオークションで同じ機種を購入しましたが 同じ断線で使えなくなりました
コンデジは便利ですけど安さのせいか それほど丈夫には作られてないと思います
それでR10は持ち歩き用から外し 対衝撃性のあるものに変えました
それでも今はR10で撮ることが圧倒的に多く気に入ってますが リコーは以前故障が
多いといわれていましたから 故障とうまく付き合う使い方がいいと思います
内容からみるとソフトの不具合というより回路の断線か基盤ではないかな
書込番号:10027037
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2016/09/08 10:03:58 |
![]() ![]() |
16 | 2015/09/28 22:05:01 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/11 11:41:44 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/17 10:35:15 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/15 7:14:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/11 21:37:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/14 10:34:22 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/25 21:30:18 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/29 2:42:27 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/29 18:14:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





