『撮ってきました♪』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

『撮ってきました♪』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

撮ってきました♪

2008/12/06 21:05(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 ろめをさん
クチコミ投稿数:53件
当機種
当機種

もうすぐ銀杏も散ってしまう

スポット&-0.7補正

購入1週間ちょっと。じっくり撮る暇もなかったので、お散歩がてら近場を撮影してきました。今日は急に冷え込んで、昼間も風が冷たく、日が落ちると超寒い〜。
D300も携えて両方での撮り比べみたいな感じでしたが、なかなかどうしてR10も大健闘。撮影のリズムはD300が完璧ですが(当たり前)、R10の水準器が意外に大健闘。正確に水平を出すので構図が安定します。一眼レフにも水準器をつけなれば・・・と反省。
R10の絵作りはかなり満足。露出はやや明るめかな、-0.3〜0.7くらいが自分の好みになるみたいです。オートブラケットもあるので、余裕があるときは±追加しておく手がいいのかも。

書込番号:8744313

ナイスクチコミ!0


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/07 11:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

右手のは灯台ですか? イイ所にお住まいですね。

こんな天気の日には殆どAFする必要無いから、撮影リズムはR10の方が上だと思いますよ。
青空が有る限り、スピーディーにテンポ良く撮影をこなせます。
第一、一々レンズ換えなくてもワンクリックで広角からマクロに飛べますからねぇ。
しかも、最適の(一番好みの)焦点距離からスタート出来る。
まぁ、リズムはスピードだけじゃないから一概には言えませんね。 R10は起動がトロイし・・・

書込番号:8747197

ナイスクチコミ!2


スレ主 ろめをさん
クチコミ投稿数:53件

2008/12/07 18:22(1年以上前)

PASSAさん、いつもコメントありがとうございます。

うちから10Kmくらいの海岸です。ちょっと鄙びた無人灯台の雰囲気が好きです。来週あたり、朝焼けに挑戦しようかな。
Upしていただいたスナップ、どれも-0.7補正ですね。参考になります。散歩のお供に、というか肌身離さずでしょうか(笑)
日記代わりに毎日撮ったら、季節の遷り変わりや時代の変化が写し取れていいかも。ちょっと大げさかな。平日帰りが遅い私には、ちょっとできそうもないです。やれるとしたら、毎晩呑むお酒のラベル撮影かも(^^)。マクロに強いR10が活躍するかな。

書込番号:8748877

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/07 18:55(1年以上前)

> マクロに強いR10が活躍するかな。

いやぁ、光環境がも一つ・・・ ただ、R10からスナッパーとしての優秀性を取り除いたら、
R3以来大して進化してないと思うんですよねぇ。
確かに液晶が大きくなったり手ブレ補正が強化されたのは大きな進歩かもしれませんが、
カメラの基本性能にそれ程の差が感じられないのです。(他社の同クラス機と比べても)

書込番号:8749052

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スナップに特化した設定にしたいのですが、、、 5 2016/09/08 10:03:58
生産台数少なそうだし買ってみた♪ 16 2015/09/28 22:05:01
USBコードでは充電出来ないのでしょうか? 8 2014/10/11 11:41:44
AF 2 2012/09/17 10:35:15
ブラックアウト 撮影不可 3 2012/05/15 7:14:04
ずっと愛用 2 2013/06/11 21:37:17
なかなか優れてる 6 2012/02/14 10:34:22
レンズバリアの修理成功 0 2011/06/25 21:30:18
R10>CX3 ? 1 2010/12/29 2:42:27
たまには清掃 3 2010/11/29 18:14:03

「リコー > RICOH R10」のクチコミを見る(全 7706件)

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング