『R10とLUMIX-FX37とで悩んでます』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

『R10とLUMIX-FX37とで悩んでます』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

R10とLUMIX-FX37とで悩んでます

2009/01/14 11:48(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:1件

どうしても決心がつかないため、どうかご教示願います。

候補はR10とLUMIX-FX37です。

仕事用が主で撮るのは住宅の完成写真、主に内部写真が多めです。
日中の撮影で部屋の中がほとんどで、外部写真3割、内部写真7割程度です。

他、私用で子供やスナップ写真、風景などで使用します。

仕事7割、私用3割ぐらいです。

以前はソニーのサイバーショットで広角レンズを外付し、27o相当で狭い空間は撮っていました。

仕事上、広角は必ず必要で、コンデジの中で25o広角のLUMIX-FX37か
28o広角のR10のどちらにしようか迷っています。
画像が綺麗で操作性等考えればR10
広角を考えればFX37

【R10を選んだ点】
最初はGX200にしようかと思ったんですが、レンズカバーが気になるのと、R10のほうがお手ごろ価格ですし、
同じ値段の他のカメラと比べてダントツにデザインが好みだったことです。
広角25o相当であればR10で決まりなんですが。
持ち歩いていて楽しく写真を撮りたくなりそうなので・・・

【FX37を選んだ点】
広角25oがまず魅力です。
あとライカレンズ。ライカ製のC-LUX3とほぼ同じでライカを買うより安いので・・・
小さすぎて撮りずらいかな〜とも思ったり。

できるだけ長く楽しめるカメラを買いたいと思っています。

相談にのっていただけると幸いです。宜しくお願いします。

書込番号:8933308

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/01/14 12:13(1年以上前)

御提示の用途なら、私なら迷わずFX37を選びます。
さらに広角よりの、LX3というGX200対抗機も有りますが…。

一点注意したいのは、レンズにライカブランドが付いていても、100%パナ製レンズです。
ライカの基準に合致していると言うだけで、ライカ製レンズではありません。

書込番号:8933381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/01/14 13:07(1年以上前)

>日中の撮影で部屋の中がほとんどで、外部写真3割、内部写真7割程度です。
これだったらFujiのF100fdがいいと思いますが。。。

書込番号:8933583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件

2009/01/14 13:27(1年以上前)

住宅写真ということで歪曲収差が関心事かと推測します。
個人的には、楽しめそうと感じられているR10を推しますが・・・・

もしレンズに冠されたライカというブランド名に惹かれてFXを
選ぶなら(それも立派な購入動機です)、旧機種のFX35を検討
なさってもいいかもしれません。
FX37のレンズ性能はFX35のそれには及ばない気がします・・・。

書込番号:8933647

ナイスクチコミ!1


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/01/15 01:08(1年以上前)

> FX37のレンズ性能はFX35のそれには及ばない気が

ホントですねぇ。 「実写速報」の画像を見比べてみましたら、FX37は酷い片ボケだし・・・
でも、FX37の板で検索してもレンズ性能の問題は特に取り上げられてないようですから
生産ロットによるのかも? dpreviewの比較でも画質については好意的でしたよ。

書込番号:8936988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/01/15 09:29(1年以上前)

個人で使う分にはR10でもよさそうです。

仕事でちょっと代わりに同僚に撮ってもらったり、家庭で奥さんが使ったりなどと考えると
誰でもそこそこ撮れそうなFX37(FX35)の方が無難な選択だったりするかもしれません。

心配なのは、日中の室内撮影で外光(自然光)が差す場合の明暗差が激しい時・・・
こういう場合はF100fdが上手くまとめてくれそうです。

書込番号:8937708

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スナップに特化した設定にしたいのですが、、、 5 2016/09/08 10:03:58
生産台数少なそうだし買ってみた♪ 16 2015/09/28 22:05:01
USBコードでは充電出来ないのでしょうか? 8 2014/10/11 11:41:44
AF 2 2012/09/17 10:35:15
ブラックアウト 撮影不可 3 2012/05/15 7:14:04
ずっと愛用 2 2013/06/11 21:37:17
なかなか優れてる 6 2012/02/14 10:34:22
レンズバリアの修理成功 0 2011/06/25 21:30:18
R10>CX3 ? 1 2010/12/29 2:42:27
たまには清掃 3 2010/11/29 18:14:03

「リコー > RICOH R10」のクチコミを見る(全 7706件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング