『フリーズ?』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

『フリーズ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

フリーズ?

2009/02/23 12:08(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 イムタさん
クチコミ投稿数:310件 RICOH R10の満足度5

土日色々撮って遊んでた時なのですが、夜外に持ち出して撮影しようと一枚撮ったまでは良かったのですが、液晶画面ではモニター画面(アイコン無しになってました)のみでちゃんとレンズ越しの風景は映し出してるのですが、他の反応がありませんでした。。。

モード切替、電源ボタン長押ししてみたりと色々やりましたが、無理っぽかったので電池を取り出ししばらくして入れなおして電源押したらレンズも収納され元に戻りました。

こういう時はどのように対処すればいいのでしょうか?特に寒すぎたわけでもなく雨に当たったとかではありませんでした。


この後はバッテリー切れるまで150枚あたり撮りましたが特に何もなく稼動しました。

書込番号:9141908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/02/23 12:21(1年以上前)

私はR8の時に2度経験があります。
昼間にスナップでシャッターを押し捲った時になりました。
次の撮影の準備が整う前にシャッターを押した場合です。
やはり、バッテリーの抜き差しで戻りましたが ^^;

今回の報告は内容が異なりますが、バッテリーの抜き差しはいっしょですね。
R7以前とは違ってR8/10はフリーズのような状態になっても大丈夫そうですね。(ある程度は・・・)

書込番号:9141956

ナイスクチコミ!1


スレ主 イムタさん
クチコミ投稿数:310件 RICOH R10の満足度5

2009/02/23 13:34(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん>
という事は、連続で押してしまったりするとフリーズする可能性が高いということでしょうか?(・・

>>R7以前とは違ってR8/10はフリーズのような状態になっても大丈夫そうですね。(ある程度は・・・)
R7以前はもっと酷かったのですか?ーー;

書込番号:9142273

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/02/23 15:48(1年以上前)

R7以前はレンズの出し入れが(私好みに)もっとキビキビしてましてね、(待避レンズが
途中で引っ掛かるんじゃないかなぁ)レンズが出っぱなしで戻らなくなる問題がしばしば
報告されてました。
R8以降はユックリ静かに引き込みますので解消しましたが、私はダンナ仕様と呼びます。

書込番号:9142701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/02/23 16:00(1年以上前)

シャッター切ってから指定の再生が行なわれる前に次の撮影をする感じでした。
あくまで2度とも同じ状況だった私の場合ですが ^^;

書込番号:9142739

ナイスクチコミ!1


スレ主 イムタさん
クチコミ投稿数:310件 RICOH R10の満足度5

2009/02/23 16:03(1年以上前)

PASSAさん>
なるほど、だからR10レンズ収納がゆっくりな理由がわかりました^^;

たまにレンズ内部がリセットされたかの様な動きをするのは、これは仕様でしょうか?
質問ばかりですみませんーー;

書込番号:9142755

ナイスクチコミ!0


スレ主 イムタさん
クチコミ投稿数:310件 RICOH R10の満足度5

2009/02/23 16:24(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん>
いえ、当時自分もシャッター切った時に体勢崩してカチカチっという感じに2度押しした記憶があります^^;

まだ処理が終わってない時に押さないほうが良いということでしょうか(・・)
次回から気をつけなければ・・・

書込番号:9142810

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/02/23 17:39(1年以上前)

機械だからって全てが毎度同じ動作をするとは限りません。
当初はぎこちなくても、使ってる内に馴染んでくるのが自然です。
が、個体によってはその逆に・・・ え〜、話題を変えましてぇ、デジカメってのは
小さなコンピューターですから、操作も同様な優しさをもって接しないと不安定に
なるかも知れないのは容易に想像出来ますね?
次々に指令を出せば、フリーズする確率も当然高まるワケです。 はい。

書込番号:9143060

ナイスクチコミ!0


スレ主 イムタさん
クチコミ投稿数:310件 RICOH R10の満足度5

2009/02/24 08:35(1年以上前)

PASSAさん>
おはようございます^^
>>個体によってはその逆に・・・
そうでない固体であって欲しいですねーー;

普段は丁寧を心がけてます^^b 性能上がると耐久的なものもシビアになると思ってますので
ただ、今回の件はちゃんとした原因がしりたくて質問しました^^;

他にもこういう操作すると悪いっていうのはありますか?

書込番号:9146635

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スナップに特化した設定にしたいのですが、、、 5 2016/09/08 10:03:58
生産台数少なそうだし買ってみた♪ 16 2015/09/28 22:05:01
USBコードでは充電出来ないのでしょうか? 8 2014/10/11 11:41:44
AF 2 2012/09/17 10:35:15
ブラックアウト 撮影不可 3 2012/05/15 7:14:04
ずっと愛用 2 2013/06/11 21:37:17
なかなか優れてる 6 2012/02/14 10:34:22
レンズバリアの修理成功 0 2011/06/25 21:30:18
R10>CX3 ? 1 2010/12/29 2:42:27
たまには清掃 3 2010/11/29 18:14:03

「リコー > RICOH R10」のクチコミを見る(全 7706件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング