今持っているソニーのDSC-T9から新しいデジカメに変えようと価格.COMを見たらリコーのR10という機種が「売れ筋No1」でした。リコーでデジカメを製造していることも知りませんでしたが、リコーで思い出すのはオフィス製品で例えばコピー機です。この機種はそんなに売れるほど優れモノなんでしょうか?カメラメーカーで思い出すのはキャノンぐらいです。ソニーのT9はファション性(スタイルが格好良い)で購入しました。この機種がそんなに人気がある理由を教えて下さい。どうしても気になって・・・宜しくお願いします。
書込番号:9154975
0点
いいカメラだからでしょう!
リコーは50年以上前からカメラを作っていますよ。
書込番号:9155202
1点
現時点でレビュー数93人に対して満足度4.81。
多くの方が買って使って満足している証拠だと思います。
そんな私は10分前に注文して皆さんのお仲間になる予定です。
書込番号:9155225
1点
買ってきたままシャッター押すだけでは大して違いは有りませんが、美穂ちゃんさんが
写真をもっと勉強したいと思われた時に応えられるだけの潜在機能を備えています。
でも、その分T9より大きくて重いですよ。
書込番号:9155343
1点
元々カメラメーカーが発生なもんで・・・各メーカーの歴史検索でもされると、機種選びもまた違った側面から面白いかと!!
戦争を知らない子供たちではないけど、実際スレ主さん同様の素朴な疑問お持ちの方もきっと大半でしょうね。
書込番号:9155853
1点
私もR8を買った時に嫁さんから、
「なんでリコー?、コピー機のメーカーじゃないの?」
って言われましたよ。
私にとっては、ソニーやパナソニックがカメラ売っているほうが
違和感があったのですが…。
でも、今ではパナのデジカメも愛用しております。
書込番号:9156337
3点
実は、RICOHって、元々はカメラメーカーなんですよね。
書込番号:9156753
3点
一般受けするメーカだと思っていなかったので、正直驚きです。
単純に安いし一位だから買ってみたとかもありそうな^^;
使っているとじわじわと良さが分かるカメラです。
撮影設定の変更などがスムーズに行えます。
『操作性をリコーさん基準で判断するのは勘弁して下さい^^;』とヨドバシカメラの店員さんに言われたくらいです。
書込番号:9156902
0点
まったく余談ですけど。歌手の早川義夫さん(ex.ジャックス)も
リコーファンのようで、GR-DII、GX100、R8など所有されているようです。
ブログになかなか面白い写真を多数掲載しています。
http://www15.ocn.ne.jp/~h440/diary51.html
私もR10欲しいけどF100fd買ったばかりなんで。
書込番号:9156932
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2016/09/08 10:03:58 | |
| 16 | 2015/09/28 22:05:01 | |
| 8 | 2014/10/11 11:41:44 | |
| 2 | 2012/09/17 10:35:15 | |
| 3 | 2012/05/15 7:14:04 | |
| 2 | 2013/06/11 21:37:17 | |
| 6 | 2012/02/14 10:34:22 | |
| 0 | 2011/06/25 21:30:18 | |
| 1 | 2010/12/29 2:42:27 | |
| 3 | 2010/11/29 18:14:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








