『ピントについて』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

『ピントについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ピントについて

2009/03/03 01:00(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 秋沙さん
クチコミ投稿数:7件
当機種
当機種
当機種
当機種

前回アドバイスを下さった皆様ありがとうございます。
R10を購入して3週間、あまり外では撮っていないのですが、うれしくて毎日持ち歩いています

昨日生け花のお稽古があったので写真をとりました。
今回はチューリップだったので前回よりは撮り易かったです。

現在過去ログやリコーのホームページを読みながら写真の撮り方を
勉強中ですが、そんなに早く覚えられるわけがなく、覚えたところで
実践が伴うわけでもないので、撮る枚数を増やしました。
今回満足いくまで撮り続けていたら150枚ぐらいになっていました。
ひとつのものをこんな枚数撮ったのは初めてです。
まぁほとんど、ピントが合っていないというか、ぶれてるというかで
手でホールドした状態は難しいなと思いましたが。練習あるのみですよね。

というわけで今アップした写真が比較的まともに撮れていると思う写真なのですが、
これピントあっているのでしょうか?
なんだかたくさん見すぎたせいか、写真を見慣れてないせいか、画素数多くて細部が見える
せいかピントがあってるのかいないのかよくわからなくなってしまったのです。
マクロで撮ったほうとは大丈夫な気がするのですが、全体を撮ったほうがよくわからなくて。
縮小すればピントがあっているような気がするのですが。。。

よろしければ教えていただけると助かります。

書込番号:9183289

ナイスクチコミ!1


返信する
kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2009/03/03 01:50(1年以上前)

SSが1秒〜1/6秒になっているので多分手ブレだと思います。
これくらい遅いSSだと手持ちでの撮影は辛いと思います。

静物の撮影は三脚を使った方が良いですよ。

書込番号:9183450

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/03/03 06:57(1年以上前)

2枚目の写真はシャッタースピードが1秒になっていますが、手持ちですか?
ブレてはいますが、1秒でここまで撮れれば立派です。
しかしキチンと撮るなら三脚を使いましょう。
個人の力量にもよりますが、シャッタースピードが1/15秒より遅い場合は三脚を使った方が確実です。

書込番号:9183768

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋沙さん
クチコミ投稿数:7件

2009/03/03 12:18(1年以上前)

kaku528さん、m-yanoさんありがとうございます。

写真はすべて手持ちで撮りました。

月2回は必ず生け花の写真を撮りますし、三脚は購入しようと思っています。
が、初めて三脚を買うので、どこを見て何に注意して買ったらいいのかわからなくてまだ未購入なのですが。。。

生け花に限っていえば、家では三脚使えますが、先生宅でも写真を撮りますし、
またお花会などでも写真をとります。(家よりは明るいでしょうが)
常に三脚を使えるわけではないので、手持ちでとる場合もできるだけ手ぶれをしないように
したいと思っているのですが、なかなか難しいですね。

今回の写真やはりピントがあっていないのですね。
他の方の写真と比べてみるとブレているのかなと思ってはいたのですが。
家の中&夜中なので暗いというのもシャッタースピードにかかわってきているのでしょうか。
外だったりもう少し明るかったりするとまた違うのかなと思ってはいるのですが。
確認できてよかったです。ありがとうございます。
とりあえず、花がきれいなうちにもう少し練習してみようと思います。

書込番号:9184672

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/03 13:55(1年以上前)

> 手持ちでとる場合もできるだけ手ぶれをしないようにしたい

良い心掛けですね。 でないと、いつまでもウデは上がりませんからね。
コンデジは一眼レフのようなミラーショックが無いから、2秒タイマーで撮る習慣にすれば
高級な三脚なくてOK。 ワンタッチで伸び縮みする軽くてカッコイイの・・・ 中古では?

添付画像はピンボケでは有りません。 上下にブレでます。 でも、シャッター速度からして
これだけ撮れれば上出来だと納得して下さい。 続けてればヒット率は上がって来ますが、
三脚を使った時のような「ピシっと感」は期待しない方がヨロシイでしょう。

書込番号:9185021

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スナップに特化した設定にしたいのですが、、、 5 2016/09/08 10:03:58
生産台数少なそうだし買ってみた♪ 16 2015/09/28 22:05:01
USBコードでは充電出来ないのでしょうか? 8 2014/10/11 11:41:44
AF 2 2012/09/17 10:35:15
ブラックアウト 撮影不可 3 2012/05/15 7:14:04
ずっと愛用 2 2013/06/11 21:37:17
なかなか優れてる 6 2012/02/14 10:34:22
レンズバリアの修理成功 0 2011/06/25 21:30:18
R10>CX3 ? 1 2010/12/29 2:42:27
たまには清掃 3 2010/11/29 18:14:03

「リコー > RICOH R10」のクチコミを見る(全 7706件)

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング