


初めて、晴天下での撮影をしましたが…
明るい被写体(例えば陽に当たった金属や、蛍光灯、太陽の強い光など)が撮影範囲に入っていると、ピンク紫の縦線が、レーザー光線のように液晶モニターに入るのですが、不具合でしょうか?
そのままシャッター押しても再生した画像には問題ありません。
調べてみましたが、これってスミア現象ですか?
デジカメ初めて持つので、正常か異常かの区別がわからなくて。
お手数をおかけしますが、ご指導宜しくお願い致します。
書込番号:9207810
0点

>これってスミア現象ですか?
はい、スミアですね。
CCDを使っている限り、避けられない現象なので気にせず使いましょう。
http://aska-sg.net/shikumi/005-20050309.html
書込番号:9207987
1点

>PASSAさん
>m-yanoさん
ありがとうございました(^-^)
壊れちゃったのかと思って心配だったので、大丈夫とわかって安心しました。
気にせずバシバシ撮りたいと思います♪
いつもみなさんには助けていただいてもらって感謝しております。
書込番号:9208241
0点

延長上には影響が見てとれるものもあります。
万が一に横シマシマ写真が撮れても慌てないで下さい ^^;
書込番号:9208362
1点

>staygold_1994.3.24さん
ありがとうございました。
横しまにもなるんですね(>_<)
これで安心して写真が撮れます(^-^)♪
デジカメってこんな現象が起こるんですね(-_-;)
書込番号:9209216
0点

CX1からはスミアの話題は出なくなるんでしょうねぇ。
ちなみに、私のケータイはメカニカルシャッターがないようで
写真にもばっちりスミアが写ります。
書込番号:9209461
1点

ちゃす。価格コムの「持ち物機能を追加しました」なるお知らせを見るたびに「持ち物検査を実施します」と誤読してしまって心胆を寒からしめてる茄子の揚げ浸しと申します。
CCD使うカメラではメカニカルシャッターがあっても撮り方次第では静止画にスミアを写しこむことは可能です。画像に水平か垂直に光のスジが入りますのでカメラの傾きが露骨にバレてしまうキケン性溢れる禁断のテクですが(←禁断でもなんでもないし、できたからどうだってゆー意味の無いハナシでした、すいません)。
書込番号:9209523
1点

>魯さん
>茄子の揚げ浸しさん
スミアを写し込むことも可能なんですね〜
私はこの現象見たとき、壊れたと思って凹みましたH
でもCCDのR10では自然現象みたいなので安心しました。お気に入りのデジカメなので永く愛用したいです♪
書込番号:9209775
0点

> スミアを写し込むことも可能なんですね〜
最近のカメラじゃ、そう簡単には行きませんよ。
絶対に写し込んでやるぅ!っという気概を持って取り組まねば成りません。
或る意味、究極のアナログ・テクとも言えます。(アホとしか言えません・・)
書込番号:9210002
1点

>PASSAさん
私にはそんな気合いも技量もないので『スミア』を入れての撮影は無理でしょう(^-^)(笑)
昨日はメジロの撮影してきましたが、素早いのとジッとしてくれないのでダメダメでした。木の上にいるショットでデジタルズームだと画質悪いですし…
鳥さん達はデジ一じゃないと無理っぽいですね。
書込番号:9211873
0点

Orange Sweet さん、他のスレでマメチチさんもメジロをUPされてますが、小鳥も撮れなくはないけど
思うようには撮れないですね。
私が愛用してます現代風写真用語辞典に、鳥や蝶と対峙する際は「山川草木と化す」とあります。
気配を悟られないよう、草や木や石ころに同化し無心になれ・・・ ということらしいです。
書込番号:9212167
2点

>PASSAさん
石ころや草木と同化ですか…
いつもピンクの服着ていちゃぁ目立ってマズいですねム
鳥さん達も一応撮りましたが。
R10は花などのマクロ写真が綺麗で素敵ですねpホHU
SDの中は花とワンちゃんの写真がほとんどです。
写真のUPは付属のROMを使わないとPCからできないんでしょうか?
自宅にPCは持っていないので、友人宅のPCからとなりますが…
書込番号:9212316
0点

この直ぐ下に「画像も投稿する」ボタンが有ります。 付属ソフトでもイイですけど、友人のPCに
既に画像閲覧ソフトがインストールしてあれば、SDを挿入したリムーバブル ディスクを指定し、
表示された画像ファイルから選択します。
書込番号:9212411
1点

>PASSAさん
今度試しに画像UPしてみますね♪
R10って晴天下での風景やマクロ写真が綺麗ですね。
いろいろ迷ったケド、R10にして正解でした。
設定をいろいろいじくってます(o^-')b
手ブレ防止に2秒セルフもいいですね〜
書込番号:9215857
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2016/09/08 10:03:58 |
![]() ![]() |
16 | 2015/09/28 22:05:01 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/11 11:41:44 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/17 10:35:15 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/15 7:14:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/11 21:37:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/14 10:34:22 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/25 21:30:18 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/29 2:42:27 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/29 18:14:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





