『やっぱりいいですね』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

『やっぱりいいですね』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

やっぱりいいですね

2009/05/03 23:48(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 kor+さん
クチコミ投稿数:49件
当機種
当機種
当機種
当機種

愛犬

路肩

ありきたりですが

いじってます

お久しぶりです。ってだれも覚えてねぇよってつっこまれそうですが>_<

 CX1貯金でD40(NIKON)を購入してしまい。D40いじっているうちに結局、銀塩一眼にいっちゃいまして、手のほどこしようがなくなっております。
 
 が、R10だけは常に肌身離さず持ち歩いており気がむけばパシャパシャやっております。この手軽さ、このマクロやっぱりいいですねぇ。と、つくづく最近思う次第であります。

 それぞれ楽しくて散財が続きそうです。

書込番号:9487674

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/05/04 00:38(1年以上前)

すいません。
本日R10を購入しました。
デジカメ自体買うのが初めてなんですが、デザインのみで買いました(笑)
そこで質問なんですが、三枚目の写真のようにピントを花に合わして、周りの風景をぼかす(?)写真を撮るにはどのような方法で撮影をすればよろしいのでしょうか?
是非わかりやすくご指導頂けますか?お願い致します。

書込番号:9487954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:21件 アルバム 

2009/05/04 04:02(1年以上前)

当機種
当機種

つばき1

つばき2

kor+さん
私もR10で楽しんでいます。良い写りしますし、写していて楽しいカメラです。
このカメラはやはり望遠マクロですね。200mm相当で25cmも近づけるデジカメって他メーカにはありませんものね、多分 無いと思う (^^:


リバーウォーターさん
>・・・ピントを花に合わして、周りの風景をぼかす(?)写真を撮るにはどのような方法で撮影をすればよろしいのでしょうか

一番背景ボケが大きくなる撮影方法を簡単ですが説明すると
・マクロモードにする
・レンズのズームをおもいっきり望遠側にする(200mm相当の焦点距離になります)
・被写体(例えば花)に思いっきり近づいてピントを合わせ写す(レンズをおもいっきり望遠側にした場合、レンズ先端から被写体までは 25cmまで近づけます)
また、被写体と背景の距離が離れていれば離れているほど、背景のボケが大きくなります。

kor+さんの3枚目の写真は 約177mm相当の焦点距離で写してますね。 
私が載せた写真はおもいっきり望遠側(200mm相当)で写したものです。

書込番号:9488446

ナイスクチコミ!0


スレ主 kor+さん
クチコミ投稿数:49件

2009/05/04 09:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

よってます

25cm

よってます

25cm

 リバーウォーターさんご購入おめでとうございます。私もデザインのみでほぼ衝動買いのパターンです。でもいいですよこのカメラ。それに、この板の諸先輩方のみなさんは、やさしい方ばかりなのでどんな質問にも丁寧に答えてくれます。私もこの板でR10の使い方を勉強しました。
 
 簡単な作例をアップしておきます。今朝、愛犬の散歩中に撮ってきました。直径2cm程の花です。

 1枚目はレンズを出さずに(電源を入れたときの状態です)マクロ撮影でカメラをを近づけて画面いっぱいに写したものです。

 2枚目はレンズを目いっぱい出した状態でマクロ撮影です。ピントが合うぎりぎりまで近づいて写したものです。大好正宗さんも書いておられますがこの状態では25cmまで近づくのが限界です。

 次は少しサイズの大きいもの、4cm位、これくらいになるとレンズを出さない状態でも目いっぱい出した状態でも画面いっぱいに写せます。撮影のしかたは1枚目、2枚目と同じです。

 ピントの合い方が違うと思います。R10ではこんなのが簡単に撮れますので、同じ被写体をいろんなパターンで撮ってみて自分のお気に入りの感じをつかんでください。楽しいですよ。あと液晶画面を見ずに手を伸ばしていろんな角度から撮るとおもしろい絵が撮れますよ。

 大好正宗さん、レスありがとうございます。このカメラにはほんと満足してます。マクロはきれいに撮れるのでついそればっかりになりがちですが、、、。この手軽さはすばらしですね。

書込番号:9489046

ナイスクチコミ!1


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/05/04 14:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

可哀想に愛犬の鼻、潰れたまま未だ治らないんですね・・・ (↑)R10最後の日の画像です。
私は「2」へ向けて酒タバコの購入を止めました。 CX貯金、共に頑張りましょう!

書込番号:9489962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/04 15:09(1年以上前)

背景をぼかすには

一番簡単な方法

1.フォーカスをMFにする。
2.極力、望遠に合わせる。
3.(ADJボタン)をこの時、左側に倒すとマニュアルでピントが合わせられます
4.(ADJボタン)を軽く下に倒すと中心点が拡大鏡になりますので合わせやすくなります。

まあ こんな使い方を自分はしていますよ

書込番号:9490113

ナイスクチコミ!0


スレ主 kor+さん
クチコミ投稿数:49件

2009/05/04 22:31(1年以上前)

当機種
別機種

アリ目線

ブナ巨木

 私の記憶では、巨匠はCX1はスルーだったような気がするのですが、R10の墓までつくってその写真をCX1で撮るとは!
 
 気になりますのであちらのスレも見させてもらってます。それにしても、いつもいい画ですね。勉強になります。

 「2」へ向けて貯蓄中!いいですね。私は「2」までに借金がなくなってればいいのですが、ついこの間NIKON F2を手にいれましてそれにかかる諸費用やら、フィルム大人買いで底なし沼です。FUJICA ST801もおりますし。にしても「2」って想像つかないですねDP2くらいのクオリティになっちゃうんでしょうか?

書込番号:9491988

ナイスクチコミ!1


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/05/05 01:10(1年以上前)

何が巨匠なもんですか。 煙の元に費やす月々の金額を計算して正気を取り戻したのです。
(「2」の金額に達したら、また吸い始めるような気が・・・)

> DP2くらいのクオリティになっちゃうんでしょうか?

そんなバナナ・・・ 同じ焦点距離での画質は撮像素子サイズの壁を乗り越えられません。
でも、コンデジという道具としてのクォリティーはRもCXもDPよりはるかに上だと思います。
刺身包丁とカッター・ナイフの切れ味を比べてもショーガナイじゃないですか。

F2って鉄アレーの代わりになるんですよ。 私はFを持ってましたが、とっくの昔に売っ払って
FMだけ残してます。(レンズもパンケーキだけ。 スペース喰わないから)
しかし、究極のマニアですね。 健康に悪いけど、中古の暗室セット買って手焼きにGo!

書込番号:9492892

ナイスクチコミ!2


スレ主 kor+さん
クチコミ投稿数:49件

2009/05/05 09:05(1年以上前)

当機種

お気に(軽いので)

 PASSAさんいつも丁寧にレスありがとうございます。撮像素子も一気にやっちゃうかぁと思ったもので、、、。みなさんいろいろご意見がおありでしょうけど、それくらいいいですもんねこのコンデジ。

 話が横道へどんどんいきそうなので、ここらへんで解決済み(なにが?)にしときます。

書込番号:9493832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/05/07 20:50(1年以上前)

当機種
当機種

土筆とオランダ風車

とある道からの富士

kor+さん、皆さん、こんばんはぁ〜♪

*kor+さん
R10からCX1を飛ばしてD40。っと、そこから銀塩ですか!カメラの歴史のプチタイム
トリップですね!今度は、とんでもなく被写界深度の浅い、中判、大判銀塩にも一気
に行っちゃったりして...うっ。。。(^x^;)へ

>それぞれ楽しくて散財が続きそうです。
カメラの散財は、浄財です!楽しく使ってあげましょうぉ〜!うん!(。^。^。)
.....(゜゜;)\( ̄(ェ) ̄;)オイオイ


*PASSAさん
新造人間、"巨匠ぉ〜ん" PASSAさぁ〜ん!面白い4枚ですね!

1枚目:PASSA犬号、水面に浮かぶ、UMA発見せり!
2枚目:その異常な姿にびっくりして思わずジャンプ!
3枚目:UMAとの決闘の前に、しばし光の中で思案中。
4枚目:そしてPASSA犬は、UMAとの戦いに勝ち、UMAは墓の中に。そしてPASSA町
に平和がよみがえったのであった!(^^)//""""""パチパチ...ヾ(--;)ぉぃぉぃ

書込番号:9508259

ナイスクチコミ!3


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/05/07 21:46(1年以上前)

おっお、お、おひさ〜♪ 豆乳ヨーグルトさん、どしたんですか、最近? みんな心配してたんですよ!

> 面白い4枚ですね!

それは、マメチチどんが勝手に面白くしてるだけじゃないですか・・・ まぁ一応、有難うございます。

R10は遠景描写が弱いと思ってたけど、マメチチさんの手に掛かったらシャキっとしますねぇ〜、富士♪

書込番号:9508623

ナイスクチコミ!0


スレ主 kor+さん
クチコミ投稿数:49件

2009/05/07 22:01(1年以上前)

当機種

ムムム、、、

 豆乳ヨーグルトさん、おひさしぶりです。ありがとうございます。R10で撮ったとは思えない画像ですね。自分の未熟さを痛感します。

 これは浄財がたりませぬなぁ。精進しどころです。

書込番号:9508735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/05/08 13:03(1年以上前)

当機種
当機種

舞鶴城(甲府城)からの富士

とある道からの富士 その2

kor+さん、皆さん、こんにちはぁ〜♪
こちらは先程から、屋根の上で、雨小僧達が大騒ぎを始めました...σ(^◇^;)

*PASSA巨匠ぉ〜んさん
心配してたなんてホントですか!?(^_ゝ^)σ)Д`)うりうり...ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

正直な話、Y夫にKissX2を買ってやって以来、Y夫からドライブのお誘いが頻繁にあり、自転車
散歩の時は、GX100+ワイコンでも重いくらいなんですが、車だからついつい自分も一眼を持ち
出して、D200の板にお邪魔しておりました(^_^;)

まめちちどん...豆乳丼...いけるかも!(*〇o〇*)!...ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

蟻が糖御座いまぁ〜っすm(_ _)m...コンデジで遠景は弱いですが、細かな枝のような被写体
でもないし、それほど望遠にしてなかったから、そこそこの感じでおさまったのカモノハシ...σ(^◇^;)

*kor+さん
お久しぶりですm(_ _)m...未熟だなんてとんでもありません!(`。´) キッパリ!...何処か
画像公開が出来るオンラインアルバムサイトに登録して、デジタルだけでなく、銀塩で撮られた
画像なども見せて下さい益子焼!

面白いカエル君ですねぇ〜!何だかフキダシ付けて、台詞を入れたくなりまっす!Σ(^o^;) アヘッ
ところでぇ...ifや!kor+さんのハンドルネームのkorの由来はコルゲン?(^_^;)

※画像は昨日に続き、富士です。まんま観光写真ですね...(;^。^A アセアセ・・

書込番号:9511607

ナイスクチコミ!2


スレ主 kor+さん
クチコミ投稿数:49件

2009/05/08 22:40(1年以上前)

当機種
当機種

うぉ〜。ほんまでっかぁ!

またまた、まいあがってるよ。

 豆乳ヨーグルトさま、こんばんわ。
 
 そう言っていただけるとちょっと気がまぎれます。が、しかし今回の画像もシャープですね。こんなの撮れたことないです。すごいですね。

 以前、勢いあまって、Flickrでメンバーになったものの、世界中のすごい画像を見てびびってしまい。いまだに一枚もアップしていない小心者です。

 今後ともご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いします。

 

書込番号:9513922

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スナップに特化した設定にしたいのですが、、、 5 2016/09/08 10:03:58
生産台数少なそうだし買ってみた♪ 16 2015/09/28 22:05:01
USBコードでは充電出来ないのでしょうか? 8 2014/10/11 11:41:44
AF 2 2012/09/17 10:35:15
ブラックアウト 撮影不可 3 2012/05/15 7:14:04
ずっと愛用 2 2013/06/11 21:37:17
なかなか優れてる 6 2012/02/14 10:34:22
レンズバリアの修理成功 0 2011/06/25 21:30:18
R10>CX3 ? 1 2010/12/29 2:42:27
たまには清掃 3 2010/11/29 18:14:03

「リコー > RICOH R10」のクチコミを見る(全 7706件)

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング