『R10とCX1』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

『R10とCX1』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

R10とCX1

2009/05/07 16:55(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:9件

タイトルと通りなんですが、R10とCX1で迷っています。
値段もそんなに変わらないようなのですが、どっちが
おすすめとかありますか?

書込番号:9507236

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/07 17:03(1年以上前)

どちらが良いか(オススメ)かは判りませんが、このような違いがあるようです。

http://www.ricoh.co.jp/dc/support/faq/digital-camera09/DC09000.html

書込番号:9507255

ナイスクチコミ!1


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/05/07 17:54(1年以上前)

全般的に少しづつ改良の後が見られます。 シャッターを切った時の安定感とか・・・
でも私的には、その差が5千円以上有るとは感じられません。 2万円強で見付けられたら、
R10の方が「買い」だと思います。 今現在の値段差なら、CX1でしょうね、やっぱし。
あ、色調が違いますよ。 あっさり系のR10、こってり系のCR1、かな?

書込番号:9507435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/05/07 18:28(1年以上前)

CX1の方が楽しいことは楽しいです ^^
(↓)私の楽しみ方の一部です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9329342/

ただ、8割9割は普通に撮っているのでR10でも大差はないですが。

書込番号:9507584

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/07 20:50(1年以上前)

一般的には好まれないのかもしれませんが、R8以降ボディが少しづつ大きくなっているのは
いいことだと思います。

書込番号:9508258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/05/08 13:15(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん

リンク先の作例を見ました!連写おもしろそうでうですね!!

そして 馬の連写もやりたくなってしまいました。

私はちょいとR10で試して見ようと思います。
あ、staygold_1994.3.24さんニックネームの由来が・・・なるほどです。

R10とCX1私は単純にお値段で選んだ口ですが・・・
こう肉薄すると・・・いまだったらCX1に興味が行ってしまいます。

ただし今でもR10で充分満足しております。

書込番号:9511632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/05/08 16:26(1年以上前)

大ばうちさん

え”っ、由来までわかっちゃいました ^^;

まぁ、あったらあったで楽しいシーエックスわん♪

書込番号:9512140

ナイスクチコミ!0


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/05/09 12:19(1年以上前)

液晶が全然違う。
素子性能も全然違う。

新世代のCX1以外ありえません。

書込番号:9516662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:20件

2009/05/11 13:04(1年以上前)

スミアの問題がありますかね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%A2
CX1の撮像素子がCMOSで、R10がCCDです。

まあ、スミアといっても発生するケースが限られているので、どう考えるかなんですが。

R10を使っていて、高層ビルからの反射光でスミアが発生する場合があります。高層ビル手前にある遮蔽物で反射光を隠せば、スミアは発生しません。ただ、この場合、アングルが非常に限られてくるというデメリットがありますかね。

書込番号:9527127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:20件

2009/05/11 13:14(1年以上前)

連投失礼。というか、補足です。

上の話は、高層ビルがメインではありません。背景として高層ビルが入っている場合の話です。

書込番号:9527162

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/05/11 14:33(1年以上前)

言うにゃ及ぶさん、上の話は、画像にも映り込むという事ですか?

書込番号:9527385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:20件

2009/05/11 17:04(1年以上前)

当機種
当機種

日本丸

おまけのステンドグラス

画像を添付しときます。

左側の画像で、反射光をマストで隠しているため、スミアが発生していません。
アングルがずれていると紫っぽい縦線ができてて面白くないので、撮影はしておりません。
多分スミアだと思います。
スミアの画像がないため、証拠になるかどうか・・・。

書込番号:9527832

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/05/11 17:39(1年以上前)

CCDにスミアは付き物ですが、画像に写し込むには大変な努力が要ります。
最新のモデルでは不可能になったと思ってました(努力が足りないかも・・・ CCDが焼き付くと嫌だし)。
がぁ、とても興味が有りますので、もし撮影に成功されたら見せてもらえたら嬉しいです。

書込番号:9527965

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スナップに特化した設定にしたいのですが、、、 5 2016/09/08 10:03:58
生産台数少なそうだし買ってみた♪ 16 2015/09/28 22:05:01
USBコードでは充電出来ないのでしょうか? 8 2014/10/11 11:41:44
AF 2 2012/09/17 10:35:15
ブラックアウト 撮影不可 3 2012/05/15 7:14:04
ずっと愛用 2 2013/06/11 21:37:17
なかなか優れてる 6 2012/02/14 10:34:22
レンズバリアの修理成功 0 2011/06/25 21:30:18
R10>CX3 ? 1 2010/12/29 2:42:27
たまには清掃 3 2010/11/29 18:14:03

「リコー > RICOH R10」のクチコミを見る(全 7706件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング