別売りのアダプターを使ってデジカメを動かす時、
再生モードはバッテリーが入っていなくても使えるのですが
撮影モードだと「バッテリー容量がなくなりました」と
でてしまいます。
バッテリーも入れて電源をいれたら、ピッっといったまま電源が
入りません。故障でしょうか?
書込番号:268841
0点
2001/08/28 22:04(1年以上前)
再生モードよりも撮影モードの方が消費電力が大きいので、その
アダプターが撮影モード時に必要な電力を供給できないため落ちて
しまったのではないでしょうか。
純正のACアダプターで、そのような動作になってしまうとしたら、
おそらくは故障でしょうね。
メーカーに電話ででも確認してみると良いでしょう。
書込番号:269065
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio 330」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/12/30 12:07:35 | |
| 4 | 2020/07/08 1:31:51 | |
| 5 | 2013/01/31 16:53:39 | |
| 2 | 2002/12/30 20:14:38 | |
| 3 | 2002/12/18 22:14:15 | |
| 8 | 2013/01/31 16:56:40 | |
| 2 | 2002/09/18 13:52:47 | |
| 2 | 2002/08/17 11:25:07 | |
| 1 | 2013/01/31 16:58:36 | |
| 2 | 2002/07/21 20:13:18 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








