





はじめまして。今日Optio330買ったのですが、
一度USBドライバーをインストールしたんですが
うまくいかなかったらしく、できていませんでした。
その後何度か試みたんですけど、USBケーブルもつないで
CD−ROMも入れてカメラの電源をオンにしても何も起こりません。
どうすればインストールできるでしょう?
書込番号:544270
0点


2002/02/18 01:16(1年以上前)
Optio330をつないだ状態でマイコンピューターを開いてリムーバルディスクが出来てないか確認して下さい。
あればインストールは成功しています。
書込番号:544290
0点


2002/02/18 01:45(1年以上前)
状況がよくわからないんですが、ディバイスマネジャから
いったん削除して再起動してからもう一度初めからやり直したほうがいいと思います。
書込番号:544356
0点


2002/02/18 20:39(1年以上前)
USBで接続詞、カメラの電源をいれ、マイコンピュータのプロパティからデバイスマネージャをみてみましょう。
ハードウェアの認識がされていたら、ドライバの更新をしてみましょう。
書込番号:545745
0点



2002/02/18 22:48(1年以上前)
ディバイスマネージジャーを開いて見てみたんですが、
特に何もありません。マイコンピュータにもリム−バルディスクは
できていません。マニュアルの1から試してみてるんですが
カメラの電源をオンにしても、なんの画面も表示されないんです。
最初にインストールしようとしたときにはちゃんとでてたのに・・・
書込番号:546047
0点


2002/02/18 23:13(1年以上前)
認識していない見たいなのでUSBを抜き挿しして見る、ちがうポートに挿し替えてみる
ハブを通してたら直接挿して見る。
ハードウェアの接続ウイザードを実行して見るとか・・・
書込番号:546130
0点



2002/02/19 09:57(1年以上前)
できました〜〜!!
ディバイスマネジャーから削除するという意味がやっとわかり、
削除してもう一度試してみたらすぐできるようになりました。
アドバイスありがとうございました!!
書込番号:546858
0点


2002/02/19 22:57(1年以上前)
説明不足でしたね・・・ごめんなさい(ーー;)
でもとりあえず良かった良かったって事でバイバイ!
書込番号:548425
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio 330」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/12/30 12:07:35 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/08 1:31:51 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/31 16:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/30 20:14:38 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/18 22:14:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/31 16:56:40 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/18 13:52:47 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/17 11:25:07 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/31 16:58:36 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/21 20:13:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





