





スマートメディアとコンパクトフラッシュの違いがよくわかりません。
たとえば、同じ128Mでも、スマートメディアとコンパクトフラッシュとでは、同じ画素でも撮れる枚数も変わってくるものなのでしょうか。
教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:861097
0点


2002/07/29 23:12(1年以上前)
容量的なことは、どちらも同じです。
要は、DVDみたいに規格が複数ある、みたいなもんじゃないでしょうか。
書込番号:861113
0点

http://yougo.ascii24.com/gh/72/007248.html
http://yougo.ascii24.com/gh/32/003211.html
最大容量はここにあるより大きくなっています。
扱いやすさではコンパクトフラッシュの方が、扱いやすいと思います。
書込番号:861223
0点


2002/07/30 18:01(1年以上前)
『スマートメディアは、ちょっとした静電気で
データが消えてしまう。』と知り合いの電気屋に勤めている
子が言ってました。
あと、見ても解るようにスマートメディアは
コンパクトフラッシュに比べ非常に薄い。
破損にも注意が必要。と思います。
だから、僕もコンパクトフラッシュを薦めますね。
書込番号:862378
0点


2002/08/02 21:58(1年以上前)
コンパクトフラッシュは挿入方式,スマートメディアは接触方式,とメディアのインターフェイス部分がまったく違います。当然,CFの方が耐性に優れています。
あと,CFはメモリ内でファイル管理もしているらしいです。その結果,PCカードアダプタの値段が全然違いますね。勿論,CFにアドバンテージです。
うろ覚えの受け売りなので詳細は違ってるかも知れませんが,大体こんなもんです。私も,なるべくCF機器を選ぶようにしています。
書込番号:868118
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio 430」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/03/10 20:09:34 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/06 16:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/14 15:48:50 |
![]() ![]() |
4 | 2002/08/02 21:58:29 |
![]() ![]() |
0 | 2002/07/15 12:26:34 |
![]() ![]() |
1 | 2002/06/30 20:44:53 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/28 12:18:57 |
![]() ![]() |
1 | 2002/06/28 0:04:21 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/27 23:06:24 |
![]() ![]() |
0 | 2002/06/25 22:01:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





