『今日触りました!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:165枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Optio Xのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio Xの価格比較
  • Optio Xの中古価格比較
  • Optio Xの買取価格
  • Optio Xのスペック・仕様
  • Optio Xのレビュー
  • Optio Xのクチコミ
  • Optio Xの画像・動画
  • Optio Xのピックアップリスト
  • Optio Xのオークション

Optio Xペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月下旬

  • Optio Xの価格比較
  • Optio Xの中古価格比較
  • Optio Xの買取価格
  • Optio Xのスペック・仕様
  • Optio Xのレビュー
  • Optio Xのクチコミ
  • Optio Xの画像・動画
  • Optio Xのピックアップリスト
  • Optio Xのオークション

『今日触りました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio X」のクチコミ掲示板に
Optio Xを新規書き込みOptio Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

今日触りました!

2004/08/31 22:28(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio X

スレ主 キムンさん

今日キタムラにメーカーの人が来て実際に触らしてくれました。
もちろんメーカーさんの話を聞きましたが・・
感想としてはかなりいい感じです。大きさはIXYーLより少し大きいくらいでした。白トビや黒つぶれしてるところが一目でわかってすぐに調節できます。初心者にも使いやすい印象です。
ただ一般うけするかは微妙でした。個人的には即買いだけど、
初めてデジカメを買う人はどうかなと。2台目としてはかなりいい気がします。
ちなみに充電池は意外な所にあったのでびっくりしました。
同時にs5iとかの説明もうけましたがやっぱこっちかなと思った。

書込番号:3208444

ナイスクチコミ!0


返信する
岩酢さん
クチコミ投稿数:201件

2004/09/01 18:13(1年以上前)

キムンさんは良心的だともっぱら評判のキタムラにお勤めなのですね。

OptioXのホールディングはいかがでしたでしょうか?
指の置き場に困るとか、ちょっとした力で回転して構えにくいとかなかったでしょうか?
それと充電池が収まっている意外なところとはどこなのでしょうか?
一般人が実機を触れるのはまだまだ先なので、もう少し具体的にお願いします。

書込番号:3211126

ナイスクチコミ!0


スレ主 キムンさん

2004/09/01 20:10(1年以上前)

確かに結構小さいのでぶれやすいかも。
ただ自分はIXY−Lを所有してるので指の置き場とかは慣れれば大丈夫かなって感じです。
ちょっとした回転で構えにくいとかはそういうことはないかな。
充電池はカメラの写真を見ていただくとわかりやすいのですが
銀色の部分(レンズじゃないほうで液晶がある方)がスライドするととれるようになっててそこにいれる感じです。
液晶はかなりきれいです。s4iよりも。
あと三脚の穴もあったのでよかったなと。穴の場所はレンズの方(写真の黒いほう)に銀色の金属がついてるのがわかりますか?そこにストラップをつけれるようになっててなおかつ三脚の穴がついてます。
初期価格としては5万くらいと言ってました。
あとわけわからない説明ですんません。
まあ自分なりにがんばりました。

書込番号:3211458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件 二つ目草の写真帖 

2004/09/01 20:43(1年以上前)

キムンさん、貴重な情報ありがとう。
三脚穴があんなところにあるとは、写真を見ても気が付きませんでした。
あそこだと縦位置になっちゃいますね。
動画やパノラマではちょっと致命的だけど、無いよりはいいかな。

書込番号:3211582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件 二つ目草の写真帖 

2004/09/01 20:52(1年以上前)

>動画やパノラマではちょっと致命的

と、思いましたが、動画やパノラマ撮るときに使うような三脚は何らかの雲台が付いてるから横位置が取れるのかな。
ネジしか付いてないミニ三脚では一工夫必要でしょうね。

書込番号:3211633

ナイスクチコミ!0


スレ主 キムンさん

2004/09/01 21:00(1年以上前)

まあないよりはマシかなと勝手に思ってます。
メーカーさんはカシオと対決していくと言ってましたがどうなるか楽しみです。パナのFX2、7やカシオのEX−Z55など新製品が多い中、買われるお客さんも迷われると思います。
ミノルタは今X50に予備バッテリーをつけて頑張ってます(うちだけかも)
あとはIXYの新作を待つだけです。

書込番号:3211657

ナイスクチコミ!0


岩酢さん
クチコミ投稿数:201件

2004/09/01 22:20(1年以上前)

キムンさん、ありがとうございます!
ちゃんと三脚穴があるとは驚きできたが、縦位置なので修学旅行風集合写真は無理ですね。
でもそれはあまり問題じゃないですね。集合写真を撮るのを目的にこのカメラを買う人はいないでしょうから(笑)。

う〜ん、できれは税込み5万円を切る値段でスタートしてほしい…

書込番号:3212055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2004/09/01 22:33(1年以上前)

ヨドバシ・ドットコムで51,800円の15%ですから、キタムラなら最低でも4万4千円ぐらいにはなると思いますよ。

期待したいですね。

書込番号:3212125

ナイスクチコミ!0


スレ主 キムンさん

2004/09/02 00:05(1年以上前)

4万円くらいなら結構売れそうなんだけどとりあえず今は高いかな。
ただまたバッテリーかなんかを付けるって言ってました。
とりあえずs5iにはついてない白トビ黒つぶれが一目でわかるものは魅力的でした。露出もすぐ変えれるから使いやすいなと思います。
でもEX−Z55の電池の持ちはかなり魅力的だし、FX2,7の手ブレ補正も魅力だし・・
ただ店頭においてじっくりみないとこのカメラの良さは絶対わからない気がします。

書込番号:3212627

ナイスクチコミ!0


スナップスローさん

2004/09/13 14:21(1年以上前)

SDカードの挿入口にフタがない(カードのお尻が丸見えな)ように見えるのですが、ホールド性に問題はないんでしょうかね?

書込番号:3259323

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio X」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
500円で手に入れました 2 2018/11/13 7:57:11
希少価値?それとも、、 13 2012/08/05 23:58:33
どこかで・・・ 5 2009/03/16 18:14:15
SDメモリの大きさ 9 2008/10/09 3:54:01
本日Optio Xを失くしてしまった 4 2006/12/25 19:53:53
海外での使用 9 2006/10/30 15:52:27
自分撮りができるカメラ 16 2006/10/24 22:16:06
いよいよ終わりだねぇ 2 2006/10/20 15:07:04
オークション撮影に適していますか。 5 2006/09/08 13:57:42
値上がり 3 2006/07/16 15:07:24

「ペンタックス > Optio X」のクチコミを見る(全 654件)

この製品の最安価格を見る

Optio X
ペンタックス

Optio X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月下旬

Optio Xをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング