『写真って!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

写真って!

2005/05/07 22:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

クチコミ投稿数:44件

前は「うさぎ7」でしたが訳あって(大してない)「うさぎ8」です。

趣味(ほとんど遊び)で銀塩に触った事ありましたが、気分でDSを買って半年になりましたので独り言です。

写真って、感動したものとか、人に見せたいものなどを撮るものだと思ってましたし、まだそれから抜き出てません。(アルバムも気に入ったショットではなく気に入った写真です。)

でも、「日々の幻影」さんとか(他にもありますが、、、。漏れた方ごめんなさい。)見てると目に映るものが写真(自分=感性=切取り=生活)と言うもので道具が写真機なんですね。
まさに、日々、、、、、。なんですね。

私はスキーでタイムが悪いとチューンアップとかスキーを買い替えたり、、ゴルフのスコアが良くないとクラブの買い替えたり、またシャフトを磨くのも楽しみで道具の面倒見る(気にかける)事も趣味の愉しみですが、相変わらずカメラも同じです。

カメラで仕事されている方、半分されている方、サンデーカメラマン、マンスリーカメラマンの中で後半の方、気に入ったモノで楽しみましょう。

大きくて嫌、小さくて嫌なんてのもありますが、自分の手に合って眺めて気分のいい道具は好い写真が撮れます。(人にはあまり自慢できませんが、、、。)

レンズのここが悪いとか今一歩だ、とか言いますが、昨日新宿行って見てもわれわれと同じモノを使ってすばらしい写真があるってことは、、、、、。(無理かもしれませんが写真は、感性です、信念です、プラス根性です。)

独り言です。

書込番号:4222255

ナイスクチコミ!0


返信する
ALPHA_246さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:7件 Alpha's Page 

2005/05/08 15:32(1年以上前)

あるふぁと申します。こんにちは。# 独り言におつきあい:-)

カメラに限らず何事にも“目的”と“手段”とを意識することを持論としています。
『芸術表現をすることが目的であって写真はその手段』という場合や、
『映像記録(報道写真や、家族旅行の記念写真等)が目的でカメラはその手段』である場合と、
『カメラをいじるコトそのものが楽しみ(目的)』な場合では、おのずから選択肢は変わってくるでしょう。

現状において、*istDSは、“目的”としても“手段”としても優れた機械だと思います。

そう言うあるふぁは、銀塩一眼レフのMZ-5nを“目的”として使っております。
ディジタル一眼レフは横目で気になりながらも、もうしばらくは銀塩でやせ我慢を続けるつもりです(^^)

書込番号:4224429

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング