『K100D with Nikon DK-21M !!』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

K100D with Nikon DK-21M !!

2006/08/20 21:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 s_fiveさん
クチコミ投稿数:91件

以前、Nikon DK-21MとOLYMPUS EP-6(大型アイカップ)の組み合わせを掲載したs_fiveです。

掲載した方法ではEP-6が外れやすいので、改めて、いろいろ試してみましたので見てください。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=870422&un=125094

DK-21Mのゴム部分を切り取ると、OLYMPUSの各種アイカップ類が、かなりきっちり取り付けできます。

DK-21MにOLYMPUSの大型アイカップEP-6やME-1、アングルファインダーのVA-1などがかなりしっかり装着できます。

書込番号:5363113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2006/08/21 11:36(1年以上前)

s_five さんご苦労様です。非常に参考になります。

私はDS2を眼鏡で使用していますが、標準のアイカップでは今ひとつしっくりこなくて、純正アクセサリーのMIIを購入したのですが、眼鏡ではケラレが出るので、今はMを使っています。
ただ、このアイカップは使用感は悪くないのですが、簡単に外れてしまうので、バッグの中で転がっていることも多く、標準に戻そうかなと思っていました。

s_five さんのアルバムに載っている「DK-21M+EP-6」は私にピッタリな気がしてなりません。今度トライしてみます。

書込番号:5364346

ナイスクチコミ!0


pcs29001さん
クチコミ投稿数:30件

2006/08/21 13:24(1年以上前)

EP-6、けっこう高いんですね。私は DK-20 と組み合わせております。こちらもいい感じ。
一点教えてください。アングルファインダーを DK-21M にそのまま付けていますが、強度的には問題ないですか? (犬撮り用に安物シーガルあたりを買おうと思っています。腹ばいでもいいんだけど。)

書込番号:5364569

ナイスクチコミ!0


スレ主 s_fiveさん
クチコミ投稿数:91件

2006/08/21 20:11(1年以上前)

そこじゃさん、こんにちは。はじめまして。

K100DへのDK-21Mの装着は、かなり強く力を入れないとはいりません。

それからEP-6をDK-21Mに装着するのも、かなり強く力を入れます。
それなので、K100Dに装着したDK-21MとEP-6は簡単には外れません。

眼鏡使用でのDK-21Mは、若干四隅がけられますね。

DK-21Mの4本のビスを外してレンズを取り出し、EP-6などをK100Dに
しっかり装着するアダプタとして使用しても良いのではないかと思います。

また、見栄えが良くないですが、もう少し簡単な方法もあります。

EP-6のビスを外して分解してゴム部分を取り出し、EP-6ゴムの対側をカッター
などで純正アイカップFoの形に添って切り取って、セメダインスーパーXで
接着する手もあります。

セメダインスーパーXは弾力性があるので、アイカップFo脱・装着時に
曲げても、特に問題なく接着状態は維持されてます。

見栄えが良くないのをアルバムに追加しましたのでご覧ください。

では、では。

書込番号:5365423

ナイスクチコミ!0


スレ主 s_fiveさん
クチコミ投稿数:91件

2006/08/21 20:13(1年以上前)

pcs29001さん、こんにちは。はじめまして。

DK-21MとOLYMPUSのVA-1はかなりしっかり接続できます。

それなのでアングルファインダを普通に使用するのであれば
特に問題になることは無いと思います。

では、では。

書込番号:5365425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2006/08/21 21:07(1年以上前)

s_five さん、またまた良いことを教えていただきました。ありがとうございます。

はめるのに力が必要なのは仕方ないとして、眼鏡+DK-21Mでケラレが出るのは困りますね。

セメダインスーパーXで接着した写真を拝見しましたが、個人的には見栄えより使用感を重視したいので、この方法も含めて検討してみます。

書込番号:5365589

ナイスクチコミ!0


pcs29001さん
クチコミ投稿数:30件

2006/08/22 09:21(1年以上前)

s_fiveさん、回答ありがとうございます。安心して購入することにします。

書込番号:5367158

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング